02/22 鮭だらけ先生インタビュー 物静かな若手俳優×内気な剣道部エース♥ 夢追い高校生たちの青春ラブ! コミックス『ずるい君との友達ごっこ』
BLニュースは標準ブラウザ非対応となりました。Google Chromeなど別のブラウザからご覧ください。
2023/10/01 17:00
BL作家インタビュー「801 AUTHORS 108」第3465回
らくたしょうこ/新書館/Dear+コミックス
コミックス『先生と、ずっと』10月2日発売
サイン本プレゼントあり! 詳しくはインタビュー後に!
STORY
高校教師の令と元教え子の咲翔は恋人同士。咲翔に一途に愛され、幸せを噛みしめながら過ごす令だが、新社会人になってどんどん男に磨きをかけていく咲翔の姿に、焦燥感も芽生え始めて……!? 元教え子×高校教師の育み盛りな恋物語・続篇!!
――作品紹介をお願いします
元彼とのいざこざも解消しバリバリラブラブ幸せ状態継続中の咲翔と令! けれど咲翔が新社会人になってからふたりの気持ちはすれ違い始め…というお話です。前作『先生と、それから』の続編を描かないかとお話をいただいて、であれば社会人になって成長した黒髪の咲翔を描きたい!と思いこのような形になりました。
――主人公たちはどんな攻×受ですか?
攻の咲翔は令の元生徒で、大学生から新社会人になり、元気いっぱいではありますが少しだけ大人に成長しました。受の令は現在も外で人気教師をやりつつ、家では相変わらず布団にくるまりぶつくさと文句を言っては咲翔を翻弄しています。相変わらずです。
――当て馬や重要な脇役は?
令を慕う浅木くんというキャラクターが登場します。彼を描いていると、学生の頃の青くささなどを思い出し恥ずかしくなったりしました。
――第2巻のこだわりはどのあたりでしょう?
とにかく成長した咲翔をかっこよく描くぞ! と気合いを入れました。あとは、喧嘩の内容などでもあまりシリアスにならないよう、とにかく楽しく読んでもらうことを目標に描きました。
――苦労した点、また楽しかった点など聞かせてください
このひとつ前に大洋図書様から『レンタルタマちゃん』という単行本を出していただいたのですが、『先生と、ずっと』はそれと同時進行での連載でした。かなりテイストが異なる2作品だったので、交互に描きながら温度差で風邪を引きそうになりました。
――第2巻にまつわる裏話はありますか?
前作で最低な元彼として登場した鷹見というキャラですが、一部の読者の方に謎に愛してもらえていたので、続編でも再登場してもらいました。実は私も「なんとなく憎めないやつだな…」と思っています。
――執筆中の思い出に残る日常エピソードなどうかがえますでしょうか
このままではいけない、とジムに入会しました。そして今、養分になりかけています。通える人になりたいです。
――今、何かハマっていることは?
ポケモンスリープにハマっています。寝るだけでゲームができるなんて良い時代です。
――第2巻発売に関して今のお気持ちはいかがでしょう?
また咲翔と令のお話を読んでもらえる機会をいただけて嬉しいです! ふたりともとても賑やかで楽しい人たちなので、私も描いていてとても楽しかったです。待ってくださっていた読者の皆様にとっても、楽しい時間になってくれるといいなあと願っております。
――ちるちるユーザーにメッセージをどうぞ!
ここまで読んでくださりありがとうございました。成長した咲翔と相変わらずの令の物語を、何卒よろしくお願いいたします! はじめましての方も、ぜひ前作と併せて読んでやってもらえると嬉しいです。
担当編集より
猪突猛進な元教え子×こじらせ高校教師の歳の差&陽陰カップルが帰ってきました!
お付き合いスタートから4年目に突入した咲翔と令。
お互いのことが大好き故に、悩んだり・すれ違ったり・ぶつかったりすることも。ですが、らくた先生がインタビューでお話されている通り、とにかく「楽しい」ふたりなので見ていてワクワクしたり、ふふふとなったり、胸がポカポカする場面が盛りだくさんです♡
「陽の者」×「陰の者」。凸と凹がぴったりとハマるようなオンリーワンの関係性と恋模様を全力でお楽しみください♡
雑誌ディアプラスに掲載された『先生と、それから』ショート番外篇(4年前の物語)や、単行本描き下ろし8P漫画「このさき、ずっと」、さらにカバー下描き下ろし漫画も収録されていますのでお見逃しなく!
協力書店:描き下ろしコミックペーパー
電子書籍:描き下ろしコミックペーパー
アニメイト限定:描き下ろし4Pリーフレット
コミコミスタジオ限定:描き下ろし4Pリーフレット
ホーリンラブブックス限定(有償):描き下ろしSNS風クリアカード
詳しくは公式サイトへ
皆さんの感想が先生に届きます♥
評価・レビューはこちらから
サイン本プレゼントは以下のボタンよりご応募ください!
(C)らくたしょうこ/新書館
コメント1
ペンネさん
咲翔が男らしくなってて、でも令さんにはもっと大人扱いして欲しいもっと気持ちをぶつけて欲しいって感じが好きです。