みなさん、こんにちは~!鈴吉だよ♪
今週のお題は
『電子か紙か…私が買う理由はコレ!』です!
コミックスでも小説でも、いまは紙媒体だけではなく
電子書籍もすっかり馴染んできたよね!
どちらも買っている、もしくはこういう場合はこっち!などなど…
電子と紙、みんなの買うときの基準を是非教えてね!
スレッドは1週間後ぐらいに閉じるからね。
書き込みは、ユーザー名、匿名どちらでもかまわないよ♪
値段と特典と読み返す頻度の兼ね合いです.同じ本を紙電子どっちもで買うことはまずないです.
最初のころは,紙の方が出るの早いし売り上げに貢献もしたいし店舗特典のペーパーもほしいし電子データだし…と思って電子書籍は控えめだったのですが,紙書籍の本棚を整理した結果,気に入って買った本の方が結果的に手元に残らない現象が発生し…(笑)
なので電子の方が,買う前から気に入りそうだと分かっている作品なら便利だなと思うようになりました.電車の中でBL読みたいですし.
あとは電子の方が定価が安くて割引クーポンが出てて電子特典があると,ケチなのでそっちに流れますね.
ただ,やっぱりページ数多い方がうれしいので電子に特典がないと100%紙です.
カバー下のあるなしですが,私が遭遇したのは大洋図書だけなのであんまり気にしてないですね(というかあからさますぎる紙買ってコールで逆に買わなくなりました)
匿名23番さん (1/1)
電子8割:紙2割くらいになりました。
書店は帰宅時閉まっていますし、通販は特典によりたまに購入くらい。
通勤時間に購入・読書ができる電子がすっかり増えました。
新作コミックは押し作家や特典によっては紙と電子両方買います。
紙が手に入りにくい過去作や試しに読むものは電子で購入します。
帯やカバー裏、カバー全体デザインを楽しみたい時は紙で買います。
小説は紙派ですが、新作はイラスト入りでショートストーリー付きのものは電子が増えてきました。
紙は劣化予防や収納に苦労したり人前で読みにくいという難点はありますが、紙質や全体デザインも楽しめるため愛着はより強くなります。
電子はダウンロードが面倒だったり移動時は電池切れで読めなくなりますが、やはりかさばらず腐バレしにくくどこでも読めるのはありがたいです。
一長一短ですね。
匿名22番さん (1/1)
紙派です。
漫画も小説も好きで本棚もいっぱいいっぱい、ダンボールにつめている本も多いので本当は電子にしたいのですが…。
昔からグッズ収集癖がありまして、つい購入特典や全サ・全プレ応募券がついている紙本を買ってしまいます。
収集癖ない人が羨ましいです。
匿名21番さん (1/1)
私は電子書籍派です。
それゆえ数年前からPCは大画面です。
コミックスをスクロールせず、見開きページのまま、文字を拡大せずに快適に読むことが出来るからです。
一応タブレットも所持しております。
ですが、この大画面でコミックスを読む醍醐味は格別なものがあり、タブレットやスマホでちまちまと読む気にはちょっとなれません。
だからコミックスを読むときは自宅でのみとなります。
逆に電車内では小説を好んで読みます。
私はコミックも小説もどちらも大好きで、寝る間も惜しんで作品に触れているような状態です。
小説を読む時は「電子書籍用端末」を利用しています。
これを販売しているのは現在アマゾン(キンドル)と楽天(コボ)だけです。
以前は別の書店にもありましたが、スマホで読む人が増えたためか廃れてしまったようです。
でも目には優しく疲れないし、充電の心配がないくらい持ちがよく、めちゃくちゃ気に入っています。
このため小説はこの2社限定で購入しております。
以前に比べるとこの2社での買い物は、お得感が薄くなったように感じており残念な気持ちもあります。
ですが「電子書籍用端末」の使い勝手の良さを経験してしまうと、安易に安さを求めスマホで読むという気にはなれません。
何冊かを同時並行で読みたいときは、スマホも利用しますがね。
コミックスはやはり安いところを選んで購入しています。
ちょっと語ってしまいました。
小説とコミックスは基本分けて購入しておりますが、皆様はどのように利用しているのでしょうか。
興味があります。
回転率が甚だ落ちるのですが、紙で買って半月ぐらい読み込み味わい尽くし舐め尽くすタイプです。
そこまでするとあ〜ら不思議、紙束はもはや単なる物体にあらず…
その時の情熱と情念がこもった化合物となるのです…
それらがぎっしりと収められた我が本棚は、さしずめ過去の感情をもろともに閉じ込めた人生のアルバムのようなものでしょうか…
っても、スペースには限りがあるので、ストーリーとエロがバランスよく入っているものは紙で買い、どちらかに偏っているものは電子という傾向がありますね(急に現実に戻る)。
こんばんは。みなさんのご意見に納得!でした。私は今のところやや紙優勢(でもほぼ半々かな)の利用です。電子はやはり外出(旅行)時にいいですよね。ゆえに、お気に入りの作品は大体両方買っています。あと、電子だと試し読みができるのが有難いですよね。
私も”本”というコンテンツが好きなので、なるべく紙で買いたいと思いますし、書店という空間が好きなのでなるべく実店舗で買うようにはしています。。表紙がきれいなもの、装丁凝ってるものはやはり紙で堪能したいです。あと、紙をパラパラめくるほうが読んだ気がするし(たぶん習慣の問題でしょうね)、雑誌の場合は特に電子だとピンポイント(目次クリック)で読みとばす作品も、ページめくりながらなんとなく眼に留まって読んじゃう(思わぬ発見が!)かなぁと思います。ただ、やはり収納は頭が痛いですね…。
みなさん、こんにちは!
紙・電子どちらを買うかは人によって様々だね!
「今後電子に変えようかな」と考えてる人も「これからも紙本を追い続けるぞ!」という人も是非語ってね☆
今週いっぱい期間を延長するよ~!
匿名20番さん (1/1)
完全電子派です。
紙の本は数年待っても電子化されず、もう電子化の望みがないと思われる本を10冊くらいクローゼット奥に隠し持ってる程度です。
電子にしている最大の理由は家族に腐バレを防ぐためですが、電子はスペースのことを考えずに買うことができる点も気に入っています。
紙だったら確実に今の家には住めず、広い家に引っ越さないといけないことになってしまう……。
そしてシンプルモダンな北欧風のインテリアが好きなので、もし紙派だった場合は、カラフルで刺激的な背表紙と我が家のインテリアとの共存も難しい……。
基本は電子派です。本棚の容量と、家族バレを防ぐためです。止むを得ず紙媒体を買うときは、好きな作家さん、シリーズで電子化を待てない時!でも、最近待てない本が多くて紙媒体が本棚にどんどん溜まっていってます…笑
匿名19番さん (1/1)
自分には収集癖があるので
今までBL本とCDとDVDを集めてたんですが、
今年被災して以来、減らす方向になりました。
それぞれ300ぐらいまでに抑えようと思ってます。
いわゆる老活(終活)ですね。
本当は棚にずらーっと並べたいんですが、
日本に住んでる限り災害は免れないので。
匿名18番さん (1/1)
紙派でしたが、今後は電子派になろうと思います。
この先老人になって暮らしていくとして、紙の本は邪魔にしかなりません。
本を置く部屋のために、余計に家賃を払うことは難しいです。
今を生きているなら、今生まれる文化を楽しむのが一番楽しいです。
少ない貯金と年金で暮らしていくとして、近所の図書館と自宅にあるPCを活用していくしかないのです。
今は多くの書籍がうちにありますけど、早く処分しなければと思っています。
昔のものは結局はその時代に楽しむべきで、既に終わったものです。
紙メディアのものをきちんと維持していくなんて、お金持ちじゃなきゃ無理ですしね。
目もかなり悪くなって、簡単に拡大できる電子メディアの有難さを痛感しています。
好き嫌いと現実問題は、一緒にはできません。
匿名17番さん (1/1)
私は紙派ですね。年齢のせいか電子は目が疲れて長い間見てられないです。美しいカラー表紙眺めたりカバー裏の漫画読んでムフフってなるのも好き。電気や電池がなくても昼間なら読めるしね。確かにたまりすぎると保管場所スペース確保は大変でたまに入れ替えしなきゃいけないけど気に入ったものは手放せないしねえ・・・
匿名16番さん (1/1)
断然紙派でしたが、ここ2年ほどで一気に電子が増えました。最初は本の冊数が増えすぎて置く場所や探す手間がかかるので電子を買うようになったのですが、今は拡大できたり、明るさや色調節など紙よりも読みやすい機能が便利だと思うようになりました。パソコンの大画面だと本よりも大きく、見開きも折り目なく見ることが出来るのも魅力です。
紙の本の方が読み返し率も高かったけど、本棚のある部屋に探しに行くよりも、スマホでサッと表示出来る手軽さに電子の読み返し率が上がって来ています。これはと思う印象的なページに簡単にしおりがはさめるのも便利です。
紙で買う本は続き物や作家買いしている本、イラスト集や装丁に工夫のある本など……かな。
匿名15番さん (1/1)
発売と同時に買えなかったりもしますが電子派です
本を売ったり捨てたりするのが嫌なので本棚はもういっぱいです
でも本棚がいっぱいだから諦めようとか吟味しようとかそういうのがストレスなので最高に助かっています
寝る前、あんまり良くない習慣ですがタブレットで本を読みます。
寝る前にスマホやタブレットの光はあんまりよくないですが寝転がって片手で本をめくれるのが良いです。寒い冬なんかは布団から人差し指一本だけ出してめくって読みます。
疲れないので無限に読んでられる・・・。
ただ電子版でよくある小説から絵を抜くという暴挙あれは意味が分かりません。
悪魔かよ!と思います。
匿名10番さん (2/2)
電子書籍は生きてるうちにサイトがなくなってもおかしくないから、多くを紙で買っていたのですが。(過去には携帯コミックスがなくなってます)
スマホや電子書籍はリーダーを使っていたら眼精疲労と視力低下がすごくて、肉体的にも紙の本じゃないと無理っぽくなってきたところです。
電子書籍の省スペースだけは魅力的なのですが。
匿名14番さん (1/1)
私も本当は紙で読みたい…
電子だと、迫力のある見開きページが台無しだし
小さい字や細かいコマ割り、薄めのタッチの絵にやっぱり厳しい…発売日は遅れるし…
それでもやっぱり最重要は、隠しやすさ!!何があっても隠し続ける覚悟です。
匿名13番さん (1/1)
いいなぁ、紙で本が読める方々。
私も本当は紙が好き。
でも家が狭く置き場所がない。
せっかく買った本を手放したくない。
家族に本のタイトルを見られたくない。
などの諸事情であえなく電子。
でも電子も悪くないと思える今日この頃。
鈴吉くん、こんばんは。
私は紙です。紙の本が大好き。
電子もたまに利用しますが、PC立ち上げるのが面倒(PCの大きい画面じゃないとちまちまして読めないんです)なので、あまり利用しません(目も疲れるし)。
物質として手元に残る紙の本にはどうしても愛着がわきますし、コレクター癖があるので、電子で読んで気に入った本があれば紙で買い直しています。
電子だと、せっかく作家さんが考えたコマ割りや大ゴマが台無しになる場合があるので、やっぱり紙が一番いいなぁ。
大好きな本の表紙を眺めているだけで幸せなんです。
ただ、やはり家族から「床が抜けるからいいかげんにしろ」と苦情が来ているので、頭を抱えている状態です。
ああ、広い書斎(BL用・もちろん鍵付き)が欲しい…。
匿名12番さん (1/1)
子供が大きくなってきてバレが怖いので最近は電子ですね。
でも毎回新刊を買うほどのお小遣いもないので、こっそり古本(紙)を買って即処分というものもあります。もう少し一冊の値段が安ければいいのですが、、wその点電子版ではセールもあるのでお小遣い制の主婦には有難いというのもあります。
匿名11番さん (1/1)
紙です。
便利なんだろうな~と電子を利用したこともあるのですが、合わなくてすぐに紙に戻りました。
理由は、読書をすることでスマホ等の電池寿命を縮めるのが嫌だったのと、読書をする媒体が壊れたら買い換えるなり修理に出すなりしないと本が読めないというのが思いのほかストレスだったのと、あとこれは小説限定ですが、私は購入したら最初に全部のイラストをぱらっと見て、気になったイラストの前後の文章を読んで、奥付を見て、たまに作者さんのあとがきを読んで、それから本文に入るという妙な癖があるもので…電子だとそれができなくてやっぱりストレスだったからです。
あと不思議と紙の方が読み返す頻度が圧倒的に高く、内容も頭に入ってきやすいので、紙が好きです。
鈴吉くん、こんにちは。
私はほぼ紙書籍ですね。理由は一つ、「本」という媒体が好きだからです。
紙の手触り、インクの香り、経年とともに少しずつ劣化(悪い意味じゃないですよ!)していく紙質。
素敵な紙質が使われた表紙を触ったり眺めたり。
ページをめくる楽しみとか。
電子では味わえない世界が、紙書籍にはあります。私にとって、本は、中身だけを得られればいいものではなく、『本』そのものが好きなんです。
確かに本を置くスペースの問題はありますが、うちは家族そろってジャンル問わず本をたくさん買ってくる家で、そこら中に本が置かれている環境なので、まあいっか、みたいな感じです。
ただ、絶版になっている本でも電子ならあるとか、電子でしかない本もあるので、そういったものは電子で買います。
最近電子書籍の売り上げが半端なく、いつか電子オンリーになる日が来るのかなと思いますが、電子でも、紙でも、どちらでも好きな方を買っていいよ、といわれたら迷いなく紙書籍を選択します。
匿名10番さん (1/2)
>>1
電子書籍にも古本システムがあれば紙の古本と違って売上から出版社や著作者に印税などのマージンが取れるシステムが作りやすそうだし、あったら良いですね。
確かに紙の本だと保存するか、読んでつまらなかったら売るかを選択できますよね。
鈴吉くん、初めまして(^-^)
私はいまだに紙本派ですね。
理由は、凄く些細な事なんですが、どんなジャンルでもまず小説を読む時に本の厚み(ボリューム=内容)を確認しないと気が済まないんです。
あと少しずつ読みながら、付せんを貼ったりしおりを挟んだりして、どの位読めたかってのを都度確かめるのが好きなんですね。
電子に慣れていくと、そんな昔からの癖が抜けていくのが寂しいかも知れないですね(笑)
ただ、紙本派の最大の悩みは何といっても保管場所ですね。
もうそろそろ所持本を絞っていったほうがいいのかなとも感じているし、時代に合わせて電子に移行していったほうが後々楽になっていくのかな、とも思うけれど、今も読みたい本があったら紙本で取り寄せて集めています。
匿名9番さん (1/1)
基本、電子オンリーです。
活字中毒歴30年超で発起して紙から電子媒体へ移行作業中に
BLに出会い沼へ。
おそらく、電子書籍がないと出会えなかったと思います。
BLに限らず全ての読み物を電子化してますが
紙→電子の際のタイムラグがある際に
どーしても我慢できない本は紙を買ってしまいます。
装丁も好きなのでさみしい気持ちもありますが
電子はいつでもポチれるので良いような悪いような…。
おかげで腐歴1年なのにBLコミックだけで1000冊超え(震)
匿名8番さん (1/1)
基本的に電子です。息子が本を読むようになってからは買い込んでたBL本はクローゼットに隠せるだけで後は処分しました。
でも結局隠した紙本全く読めない(読んでたらそれ何の本?面白い?と絶対聞かれる)ので、もう処分しても良いかと最近思ってます。
紙で買うのは息子と共有できる一般本のみです。
多分息子は読んでるのバレても(内心引いてても)何も言わないだろうとは思いますが私が無理。否定されるのも嫌ですが息子と共有するのも嫌です笑
たまに娘と一緒に楽しんでますとおっしゃる方がいてちょっと羨ましいです。
旦那は全く本に興味ないので息子が独立したら紙本に戻るかも知れません
匿名7番さん (1/1)
紙派ですね
本棚に並べて増えていくのが好きなので笑
あと電子の場合故障とかデータがとぶのが怖くてあんまり買いませんね…
どうしても本屋に行けないけど読みたい時だけ買いますがそのあと結局紙の本も買います笑
匿名6番さん (1/1)
もともと電子でBL読み始めたのですが、コミックは専ら電子です。
今は結構おまけでカバー下が付いているし、あまり重視していない読者なので気になりません。好きな漫画家さんの作品で紙の本しか出てないものは紙で買います。
小説が曲者で、好きなイラストレーターさんや漫画家さんの挿絵だと古くても新しくても紙で買いたい欲求が抑えられず、たとえ電子で買って読み終わっていても、挿絵見たさに紙でも買ってしまいます。
収納スペースが限られているので紙本は増やしたくないんですけどね。
あと電子だとレビューを書く時、詳細を確認する作業が手間なのが難点です。紙だとパラパラっとすぐに目当てのページを探せるのに。
効率的な方法があったら知りたいです。
匿名5番さん (1/1)
BL本は表紙や装丁も凝ってある本も多いので、本を開ける楽しみもあり、紙を支持しています。昔から本特有の質感も好きです。ただ本が増えた後の置きスペースや老後の処分問題には悩みますねwww
将来老眼が進んだら、電子書籍に移行しようかと思っています。小説は特に活字の小さい出版社の本も多いので・・。
アナログ世代で、デジタルなモノに苦手意識があるので、専ら紙オンリーです。
小説メインで読んでますが、初読みで一気読みしたり、再読でイラストのとこをぺらぺらめくってみたり、好きなシーンを探してめくってたら違うとこを読んでみたり。
いつも自分の手の届くところに紙の本がありますね。
ただ、確かにスペースとるんですよねー。
絶対家族もあの蔵書に気付いてると思うんですけど、何も言われない…。
優しさなのか、無関心なのか…。
匿名4番さん (1/1)
私はほぼ小説で、最近はkindleで購入するのが多くなりましたね。
仕事で泊りがけの出張なんかもあるし、嵩張らないでたくさん持ち運べるのがいい。
小説なので白黒で問題ないし目が疲れないし。
ただ、もともと紙媒体が好きなので手元に置きたいものは紙媒体です。年に数冊程度になったけど。
問題なのは手軽なのでいつでもどこでもポチポチ購入してしまうこと。
さっき確認したら700冊超えてた・・・
匿名3番さん (1/1)
ほぼ電子書籍です。
以前は紙派でしたがスペースの問題と、
紙で買ってた時にあまりヒットする作品に出会えない時期があって、これなら紙じゃなくてよくない!?と思って今に至ります。
昔に比べてそんな読み返すこともないので、だいたい一回読んでその後は拾い読みして終わりです。
これは紙に比べて電子書籍サイトにアクセスするまでの手間があるので、紙だったらもっと読む頻度は高くなるかもしれません。
ただ小説は紙派です。
マンガの単行本一冊読むのもケータイが熱くなって辛かったりするので、小説は紙じゃないとっていうのがあります。
たまに紙で買う時があって、その時はやっぱり手触りとかサイトにアクセスする手間がないのは良いなと思います。
こんなに電子書籍サイトにアクセスするの手間だと思ってるの自分だけな気もしますが。
匿名2番さん (1/1)
カバー下なぞは、電子にないことが多い。
小説ではそもそも挿絵がつかないケースがある!許せぬ。
なので、紙第一。
どうしても今読みたい!と渇望する場合のみ電子。
鈴吉くん☆こんにちは。
嵩張らないのが、電子書籍のいいところなんですが。電子、紙書籍、同時に発行されることが、特に人気作では稀で、電子化されるのを待ちきれなくて紙で買ってしまうことも。また、ファンブックなど、紙書籍でしか発行されないものもあるので、使い分け、ですかね。電子書籍はどこでも読めるので、今一番お気に入り♡のハマってる作品などは、1日3回とか読んじゃうので、電子の便利さは助かってます。
匿名1番さん (1/1)
一度電子書籍が壊れて修理代がすごくて泣きたくなった経験があるので基本的に紙媒体で買います。でも電子書籍って嵩張らなくて持ち運びやすいんですよね、トラウマ(?)を克服したらまた利用したいです。
この質問に関する回答は締め切られました