匿名1番さん (5/5)
ようこそ腐女子の社交場ちるちる酒場へ。
つぶやいてゆくもよし、語らうもよし。
多少荒れてもお気になさらず、お好きにごゆっくりお過ごしください。
--------------------------------------------
・何でも書き込みOK
・荒れても良いけどやり過ぎないように(一人に集中攻撃とか名指しとか)
・仲裁するのも自由です
--------------------------------------------
それでは皆さん、美味しいお酒とおしゃべりを。
前トピ
ちるちる酒場 開店
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/6406/
トピ立ての流れはこちら(特にラスト10レス)↓
荒れてもOK!ガス抜き討論場
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/6341/
匿名1番さん (5/5)
賛否両論ありすぎて、むずかしいーーーー。
トピ主さんの「ネタバレ」ボタンをちるちるさん採用してくれーーーー。
匿名25番さん (4/4)
>>48
>レビューには、ネタバレチェックボタンがあります。
ここでも話題になりましたし存じております。
>答えて姐さん掲示板では、タイトルに「ネタバレ」と表示することで見たい人が見る、見たくない人は回避するパターンです。
>記事コメント欄は、トップページに出だし部分が表示されますし、タイトルを付けることはできません。
だから、ガイドラインに示してあるんでしょうか?自分たちで決めたルールじゃないですか。新人はそのルールを何も知しりません。知らずにネタバレをし、皆の前で叱られないといけないんですか?
>ネット上で様々なユーザーが共存している事を思えば、自ずとわかることだと思っていました。「禁止事項に無いからいい」というのでは、あまりにも暴論です。
分からない人もいるし、その情報をこそ求めてやってくる人もいます。あなたこそ自己中も良いところ。
匿名7番さん (4/4)
>>47
レビューには、ネタバレチェックボタンがあります。
答えて姐さん掲示板では、タイトルに「ネタバレ」と表示することで見たい人が見る、見たくない人は回避するパターンです。
記事コメント欄は、トップページに出だし部分が表示されますし、タイトルを付けることはできません。
記事にコメントしたいと思ったら、コメントを付ける前に他のコメントを読むでしょう。
ネタバレを探している人ばかりではありません。故に、ネタバレを回避してコメントをします。
レビュータイトルにネタバレを書かないのと同様に考えることができませんか?
ネット上で様々なユーザーが共存している事を思えば、自ずとわかることだと思っていました。「禁止事項に無いからいい」というのでは、あまりにも暴論です。
匿名25番さん (3/4)
>>44
匿名15番さま、フォローを有難うございます。
私が言いたかったことをズバリ仰って頂けて本当に嬉しいやら頼もしいやら。
私は言葉選びがヘタクソでやたらと相手を誤解させたり傷つけたり怒らせたり。
人格者には程遠い人間です。
ネタバレボタン的な何か、作って下さると嬉しいですね!
>>46
私は事実を申し上げたまで。
>匿名22番様(>>36)のおっしゃる通り、
>「答姐トピ以外でのネタバレに触れる書き込みは止めた方が賢明…
>との意見に落ち着いた」から、今回のような揉め事が無かったんですよ。
↑の意見は公式にどこに書かれているのですか。
私はガイドラインをあちこち探して回った結果、どこにもなかったからそのままを書いたんです。
匿名7番さんこそ運営の方でもないのに傲慢な方ですね。
昔、なにかしらの争いごとがあったとしても、ちるちるの会員はその当時の古い構成員のままではありません。
である以上、そのことを知っている人もいれば知らない人もいる。
知らない人にとっては寝耳に水のそんなルールを、その話し合いに参加することもできなかった新しい会員に押し付けるのはいかがなものか。
第一、運営がそのルールを認めたならば、ガイドラインに書くべきであり、書いていないと言うことは認めていないと言うことではないのでしょうか。
もちろん私だってOK派NG派ともに共存できるものなら共存したいと考えています。
よって上にも書いたように、私もネタバレボタン的なものを運営さんが作ってくれると嬉しい、という結論にしかなりません。
匿名7番さん (3/4)
>>40
>でもちるちるの規約に、「ネタバレレビューの時は多少ネタバレしても良いけど、記事コメント欄にはネタバレするな」などとは書かれていないんですよ。
である以上、ちるちる内のこっちにはネタバレしても良いけど、あっちにはネタバレするな、という決まりはないに等しいと考えた方が良いかと。
随分と傲慢な人ですね。
それなら、他にどのコメント欄でネタバレが見られるのでしょうね。
匿名22番様(>>36)のおっしゃる通り、「答姐トピ以外でのネタバレに触れる書き込みは止めた方が賢明…との意見に落ち着いた」から、今回のような揉め事が無かったんですよ。
匿名28番さん (1/1)
ネタバレの議論が起きる時は大抵の場合、掲示板やニュース記事のコメント欄でのやり取りに対して始まるのに、いつのまにかレビューまで含めての議論になるのが解せません。ちるちるは情報サイトですが、レビューにはネタバレチェックがあり、情報登録の際にも【※「フルネーム」・「職業」・「年齢」の3項目を25字以内でお書きください。ただしネタバレ注意!】と注意書きがあります。これを踏まえるとやはりネタバレには気をつけた方が良いのだなと理解できるので、掲示板や記事のコメントでのネタバレはしないように気をつけているし、ネタバレレビューのチェックやタイトルのネタバレにも気をつけています。ほとんどの方がそうではないでしょうか?ネタバレNG派がなぜレビューサイトを見るの?と思う方もいるようですが、読後に他の方の感想が知りたくてレビューを利用する方が多いのではないでしょうか。
ルールを守ればネタバレOK派もネタバレNG派もお互いを断罪するのではなく、配慮し合うことが可能ではないでしょうか?ネタバレはレビューに書いてネタバレチェックを入れる。タイトルでのネタバレに気をつける。掲示板ではタイトルにネタバレがあることを明記する。記事のコメントではネタバレしない。
そして、ネタバレNGの方はチェックのあるネタバレを読んで文句を言わない。
今回の発端の作品はwikiにも結末が書かれているような有名作品ですから、コメント欄でネタバレするまでもなくすぐに調べることができたものです。同時に新たなユーザーにとっては未知の作品でもありました。wikiに書いてありますよなどとレスすれば、ネタバレOK派とネタバレNG派のどちらにも配慮出来たのではないかと思います。
匿名15番さん (4/4)
AA職人さん、裸踊りありがとう。
でもちょっと違う気がするんですよね。
OK派というのは「自分がネタバレを目にするのはOK」という意味ですよ。
さあネタバレ書いてやりますよ〜!なんていう事ではないですよ。
記事の書き込みに対しては現在ネタバレボタンも無く、NG派の自衛方法は個人に委ねられてるので私にも何とも言えないですが、レビューに関してはネタバレボタンがあり、タイトルでのネタバレ厳禁ルールや、レビューによってはさらに配慮して下げて書くケースもあり。その上でレビューを自分の意思で読んだにもかかわらずネタバレだと言い募る人が出現するからレビューを書く側としては、ならこれ以上どうすればいいの、と。
そこで、嫌なら読まなきゃいいじゃない、と売り言葉に買い言葉になるのだと思うのです。
この問題に関して、OK派もNG派も声高に応酬する人は一部の人。沈黙のNG派はここはネタバレばかりと思って去っていくのだろうし、沈黙のOK派はここは窮屈だと思うでしょう。
私個人は、レビューでのネタバレ対策は既になされていると思う。記事に関しては運営さんにネタバレボタン的な何かを導入するように提案するのがいいのではないかと思います。
長文ですみません。
匿名25番さん (2/4)
>自分の記憶力の悪さに合わせてネタバレを容認しろって?
そんなことは一言も言ってません。
>>41
やはりNG派の人の方が過激ですね。私は記憶力が悪いだけですが、この人は頭が悪そう。
匿名27番さん (1/1)
自分の記憶力の悪さに合わせてネタバレを容認しろって?
随分自分本位な人がいるものですねぇ。
匿名26番さん (1/1)
ヽ人人人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\ ←ネタバレOK派
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
L_人_ノ
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| | ←ネタバレ嫌派
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
↑つまりこういう事なんですね。よく分かりました。
匿名25番さん (1/4)
ネタバレOK派です。
ここへは情報を漁りに訪れています。
得られる情報が少ない時は、もっと広い大海原へと情報を求めて旅することも。
ネタバレNGの方って記憶力が良すぎて可哀想と思います。
私は記憶力が乏しいので、ネタバレを目にしてもすぐに忘れてしまいます。
ネタバレを読んで面白そうな本を物色しては購入し積読。
するといざ読もうと思った時には中身を忘れています。
>ネタバレ容認派の、ネタバレ嫌派へのキツイ口撃が苦手です。
>ネタバレが嫌なら来るな、という論調は違うと思います。
恐らくOK派にとってはNG派の方々こそ、突然やってきてポロリと吐く「ネタバレするなんて!」の一言がとてもキツイと感じ、苦手意識を持っていると思います。
攻撃は最大の防御なりで、防御するつもりが攻撃が行き過ぎてしまうんでしょう。
でも、それはネタバレNGの方々も同じ。どっちもどっち。
あとネタバレ嫌なら来るなという論調に関してですが、つまりは自衛して下さいと言うこと言いたいだけだと思います。
ネタバレNGの方々って、揚げ足取りのようにちょっとした言葉(ネタバレ)で騒ぐじゃないですか。
一人こっそりと自分で気持ちを抑えることをしないじゃないですか。
それって良い空気でいたものを、ガラッと嫌な空気に変えてしまうんですよ。
ここは情報サイトですよ。
そんなとこにやってきて大騒ぎされたら、誰だって「嫌なら来るな」と言いたくなります。
>記事コメント欄のネタバレは迷惑だと思います。
でもちるちるの規約に、「ネタバレレビューの時は多少ネタバレしても良いけど、記事コメント欄にはネタバレするな」などとは書かれていないんですよ。
である以上、ちるちる内のこっちにはネタバレしても良いけど、あっちにはネタバレするな、という決まりはないに等しいと考えた方が良いかと。
匿名7番さん (2/4)
ネタバレ嫌派です。
ちるちる登録前は、読了後の感想を確認する感覚でレビューを読んでいました。
今はレビューを書くつもり・書く前の本は、レビューは読みません。(レビュータイトルは見ることもあります。)
レビューが書けそうにない本は、評価だけしてレビューを読みます。
ごく稀に、未読でも気になった本のレビューは読むことがあります。その後購入することもあります。
その他、大多数のレビューは読んでいません。
記事も苦手なジャンルは避けて、好きなものと興味が湧いたものを読みます。
インタビュー記事はわりと普通に読んでいます。
独自のセンサーで取捨選択しているので、それで自分がたまにネタバレにぶつかるのはしょうがないと思っています。
記事コメント欄のネタバレは迷惑だと思います。
ネタバレ容認派の、ネタバレ嫌派へのキツイ口撃が苦手です。
ネタバレが嫌なら来るな、という論調は違うと思います。
匿名24番さん (1/1)
私もネタバレ嫌派です。
と同時にあまりに可哀想なのとか読むと気持ちの落ち込みが激しいので避けたい気持ちもあります。
それで電子派なので試し読みと、電書サイトのレビューがあれば最初の数行を薄目で見て買っています。
ちるちるのレビューは詳しいことが多いので、読後に他の人の感想を知りたいときに読んでます。
以前ちるちるの作家インタビューをよく読んでたんだけど
電子の連載を毎回楽しみに読んでた作品がコミックスになったときに、どれどれと作家インタビューを読んだら、ドキドキしながら読んだお話の展開があらすじで書かれていたので
あれ?読まない方が良かったのかしら・・ということで最近はこれも読後に読んでます。
匿名23番さん (1/1)
暑いですねぇーーとりあえず生ください。
ネタバレの話題が出るたびに とても疑問に思ってた事があるんですが、今までは こんなこと聞いたら荒れるかな?と思いじっと我慢してた事があります。
ココなら万が一荒れても許される(違う?)ようなので是非、教えてください。
【ネタバレ反対派の方は 何を求めてレビューをみるんですか?】
私は絶対ネタバレ嫌派です。(反対派ではありません)
なので徹底的に自衛をしてます。
書店なり、ネットなりで当該作品のタイトルを見たら回れ右。
最近は出版社の煽りコメントにもネタバレ要素がある場合があるので新刊情報等も詳細は見ません。
そうして楽しみに待っていた新刊を手に取った時、帯に
『ついに完結!』
とか書いてあって、一気に読む気が失せて1ヶ月放置してた事もあります。
そんな私からしてみたら、レビューなんてネタバレの宝庫です。
だって、レビューは作品を読んだ人が投稿してるんだから当たり前のことだと思ってます。
100歩譲って、タイトルにネタバレ要素が書いてあって 不可抗力で読まされてしまった場合は怒るのはいいとして、
内容まで目を通す理由はなんでしょう?
言い方(書き方)が悪いのか、『嫌なら見なきゃいい』
と言う意見に対して必ず『そう言う事じゃない』
と反論する方がいますが、じゃあどう言うことなんでしょう?
ネタバレは嫌だけどレビューは見るよ。って方にぜひ教えて欲しいです。
匿名22番さん (1/1)
ネタバレ歓迎!
ネタバレ ダメ 絶対!
と同じくらい、このやり取り自体に心底うんざりしているユーザーもいます。
以前のネタバレ論争の時は、答姐トピ以外でのネタバレに触れる書き込みは止めた方が賢明…との意見に落ち着きませんでしたっけ?
有名で誰もが結末を知っているであろうアニメorドラマでも、答姐以外のとこでは詳細な内容を尋ねるのも答えるのも止めた方が無難だと私は思います。
匿名17番さん (2/2)
>>27
なんか勝手に一般常識語っちゃってるよ…。
あなたの常識がみんなの常識。恐れ入りました~。
とっても自分に甘い人なのでしょうね…年齢コンプさん。
しかもあなた、どうにもネタバレ自体に怒ってるんじゃなくて、「非難されるのを避ける気持ち」に腹が立ってるようですね。それ、超個人的な怒りじゃん…(-""-;) ネタバレ議論を捌け口にした、若者?への八つ当たりじゃん。
そんな、リスクがどーたら意味不明な理屈をこねるなら、あなたは自分が非難されても逃げないでね。自分勝手じゃないのを証明してね。
匿名6番さん (2/2)
記事コメント投稿時に「ネタバレ」ボタンを作って、押した場合はコメント部分が閉じて投稿される。「読む」ボタンを押すとそのコメントを読みたい人は読める。
ebookで採用されているのと同じ方法ですが、これが一番ではないでしょうかね。
トピが復活してくれたら「ここをこうしてちるちる」に相応しい話題だよなと思いながら一連を読んでいます。
ちるちるさんを利用するようになって数年たちますが、「ネタバレ」に関しては時々こうして議論が白熱しますね。
私自身はネタバレOK派なので、読んでしまっても気になりません。むしろ、ここでレビューを読むのは「地雷はないか」「どんな作品か」を含めて本を探すためにしているので、ざっくりでいいので内容とかも書いていてくれるレビューはとても参考になります。なので、私が書くレビューもざっくりと内容をさらうものが多いです。
が、自分がネタバレOKだからネタバレ書いても良い、とか、ネタバレが嫌な人は見なければいい、というのは違うと思います。
ネタバレが嫌な人。
むしろネタバレカモン!な人。
ちるちるさんには、色々な方がいて、色々な考えを持った方がレビューを書いてくれているサイトだからこそレビューに厚みが増すし、色々な角度からの視点を持った意見があるからより魅力的なサイトになっていると思います。
様々な価値観を持つ不特定多数の方が利用するサイトだからこそ、より多くの方が気持ちよく利用できるようにお互い配慮しあう必要があると思うのです。
ネタバレするな。
ネタバレが嫌なら来るな。
ではなく、ネタバレが嫌な方でも気持ちよく利用できるようにどうしたらいいか、について意見交換した方が建設的ではないでしょうか。
この議論のもとになった某アニメの結末についてのトピは私も拝見していましたが、あの流れで「結末はどうなの?」と気になって質問された方がいたのも、それに対してさっくりと教えてあげた方がいたのも、どちらも全く不自然ではないですし、腐女子が集まるこの場であったからこそできた交流の一つだと受け止めています。
が、誰でも見ることができるあの場で、「ネタバレがあるかも」と思わないまま読んでしまう方もいるであろうあの場で、ああいうやりとりをするのではなくて、新たに専用のトピを作った方が良かったのかな、と今は思います。
匿名21番さん (1/1)
誰だってネタバレは嫌だと思うけど、
その作品に関係するトピックに自ら乗り込む時点で
何かしらのネタバレがあるかもしれないって
私は考えるけどな。
感想「辛いっ辛すぎる!胸が苦しい」っていう感想も
これはあまり良い終わり方をしないんだろうな、
とか、「良かった!」だけでもハッピーエンドで終わるわだろうな。って何となく予想が出来るし、
あらすじすらもネタバレになってしまう。
本当にそこまでネタバレが嫌なら
まず関連トピックには入らないように自衛しないといけない。
私も次が気になるアニメの作品のトピックは入らないようにしてる。
匿名20番さん (1/1)
ちるちる運営様、文字書く時の色に、白色選択できるようにしてもらえないかなあ。そうすれば、少なくとも「スクロールでネタバレ目に入った!最悪!」状態は避けられると思うし。。。また、そういう書き方しているってことは、注意しなければいけないことが書かれてるんだな、とある程度自衛しやすくなる気もするし。(それでも文字コピペしようとしたら間違って全選択して見えちゃった!最悪!という人もいるだろうけど。そこまで言ったら正直キリが無いので。。。)
匿名19番さん (1/1)
>>27
こわい…。
やっぱ禁酒しよう…。
ネタバレ問題、見ちゃった自分にむかつくことはあるけど、それで自己完結できるので、あおったりあおられたりの書き込みを読む方が興味深い。
匿名18番さん (1/1)
>>27
>非難されるのが嫌なら絶対にネタバレなんかするな!
どれがネタバレでどれがネタバレでないかは、受ける側しか分からない事なんだからネタバレするなったって無理。
ラストを細かく語る、これはナンセンスだって分かる。
でもコミックスを大人買いするか迷っている時、ハピエンか、バッドか、メリバか、それだけ知りたいって言う人だっている。
私などは読んだ本のあそこはどういう意味だったのかな、とか皆と語り合いたかったりする。
ネタバレNGの人のお陰でそんなことも和気あいあいと語り合えない。
ネタバレNGの人こそ、ネタバレOKの人にちっとは気を遣って欲しい。
なにも友達が知りたくないことを目の前で勝手に話すってわけじゃなく、読まない自由ってものがあるんだから。
読んで結果を知っているトピックスにだけ顔出すとか、レビュー書く時だけこのサイトを開くなり、ネタバレ地雷を踏まない方法はいくらでもあるでしょ。
自分のネタバレ地雷は自分にしかわからないんだから、他力本願は止めてほしい。
匿名15番さん (3/4)
ネタバレNG派の中でも、激怒の書き込みをする方たちの後ろには必ず泣き寝入り?している方が何倍もいらっしゃる、というのはいつも自覚している。
自分のレビューや書き込みがそういう方たちへの暴力にならないようにとは思って書いてるよ。非難が怖いからばかりじゃない。
絶対、っていうのはなかなか難しいけどね。
匿名16番さん (3/3)
>>25>>26
甘い甘い甘い。
非難されるのが嫌なら絶対にネタバレなんかするな!
こんなの常識。一般常識が分からんの?
非難されるリスクも負えないゆとりちゃんたちは知恵袋に篭ってなさい。
匿名17番さん (1/2)
>>24
匿名15番さんは何もおかしいこと言ってないと思います。
誰だって自分が非難されるのは避けますよね。
何がそんなに気にさわったんですか?
「ごちゃごちゃ言う派」にご自身が見当するから、頭に血が上ってしまったのでしょうか?
匿名15番さん (2/4)
はじまったよ、個人攻撃。
非難や攻撃されて嬉しい人なんていないでしょ?
別に私は自分がネタバレOKだからネタバレ書いてもいいなんて思ってないですよ。
ただ、最近の他トピなどでも言及されている通り、私もネタバレは受け手が決める事なのかな、と感じてる。
ネタバレに「なりそう」、読む人によってはネタバレ「かも」、なレビューになったら、自衛で下げよう、と思って実践してるのです。
ネタバレを書いてやれ、とは決して思ってない。
この行動はくわばらとか言われちゃうほど自己中なの?
匿名16番さん (2/3)
>私自身はネタバレは基本OK。ごちゃごちゃ言う派はこうるさい、と感じるけど、私個人が非難されるのはやだもんね。
↑
ひゃーくわばらくわばら。
こんな自分勝手な認識の人がちるちるに居たとは・・・・。
匿名16番さん (1/3)
>>21
自分がネタバレの事で叩かれるのが嫌なくせに、
自分がネタバレするのは許されると思ってるの?
自分にとことん甘い自己中なゆとりさんかい?
匿名14番さん (2/2)
>>21
様、早速の書き込みありがとうございます。
私も最新レビューに表示されないようにネタバレについては数行目以降に書くようにしてますが、やはりスペースを空けた方がよさそうですね。
ついつい書きたい感想が先走って結果早めのネタバレになってしまうので。
参考になりました。ありがとうございました!
匿名15番さん (1/4)
>>20
別にルールでもなんでもないです。
私はネタバレにチェックをして、なおかつ下げて書くときがありますが(全てのレビューで下げて書くわけではないですが)、以前ごちゃごちゃネタバレについて論争になったので、自衛として下げているだけです。
というのも、タイトルでのネタバレはダメなのは当然として、最初の10行くらいでネタバレするのは確かに悪いな、と思うからです。
最新レビューが左側に出て、MOREを押すと10行くらい出るでしょ?その部分でネタバレすると非難&個人攻撃されそうだから。
私自身はネタバレは基本OK。ごちゃごちゃ言う派はこうるさい、と感じるけど、私個人が非難されるのはやだもんね。だから気をつけてる。
あらすじがっつり書いてあるレビューは…私はまあいいでしょう、と思いますけど、これも嫌がる人は多いかもしれませんね。
匿名14番さん (1/2)
流れをさかのぼってすみません。ネタバレについて出てたので長年の疑問を聞きたくて書き込みします。
レビューを書くときにネタバレにチェックを入れたらネタバレを書いてもいいんですよね?
レビューによってはネタバレしますご注意くださいと何行も空けてネタバレ書いたり、かと思えばすごく詳しく内容を書く人もいて、どうすればいいのかわかりません。
内容にもよるのでしょうか。
それとも重大なネタバレはネタバレにチェックしてさらに宣言して数行空けて書くのがマナーなのでしょうか?
匿名13番さん (1/1)
>>18
お酒の名前言って「○○ください」とかのこと仰ってるんですかね?
でもそれって、その場のノリというかしゃれっ気というか、皆さんそれぞれ楽しんで言葉遊びみたいな感じのもので・・・
別に強制ではないし、決まり事でもなく、それこそトピ説明に挨拶してからレスしてくださいって書いてるわけではありませんし。
わざわざトピ説明の欄に「挨拶不要」なんて書くとかえって窮屈になるっていうか、説明が長たらしくなってスッキリしないかも。
あくまで私個人の見解ですが。
周りと同じようにしないと、なんて気になさらず、気軽にコメントされては?
匿名掲示板ですもん(^^)
匿名12番さん (1/1)
トピ主様、ここは何故か敷居が高く書き込みがためらわれます。何故なのか真剣に考えてみました。
そして思ったのが書き込み自由としながらも、皆(全員ではないけど)挨拶から始まるんですよね。挨拶はたぶん大事。だけど、たった50レスで終わってしまうのに…。
また良い挨拶をすると、その後なにか白熱した議論をしたくても、良い人に徹さないといけないような気になり、賛成意見も反対意見もうまく言えなくなります。
トピ建ての際に「本当の本当に挨拶不要」のような文言を入れて置いた方が良いような気がします。
とあえて挨拶抜きでたわごとをほざいてしまいました。
匿名11番さん (1/1)
ほんと匿名10番さんの言うように、自分の求める情報は他人のネタバレだったりするから難しい
私は幼馴染が(地雷ってほどではないけど)苦手で、「職場で知り合った」ってなってる作品によく見たら「幼馴染」の文字があったから調べてみたら、実は小さい頃に引っ越した近所のお兄ちゃんだった…ってことがわかったり
それ見たおかげで好みじゃない本を買わずに済んで助かったーって喜んでたけど、よく考えたら結末知りたくない人には立派なネタバレだよね
表立った再会ものじゃないから見分けるのほぼ無理だけど、「実は幼馴染でした!」って展開で「買う本間違えたーっ!」ってなる私みたいな奴も存在するんですよ
しかし自分はそれでよくてもそれによって困る人がいるのもまた事実で
私には必要な情報だったけど、別の誰かにはネタバレになる
難しいものですねぇ……
匿名5番さん (2/2)
結末がどうなるかはもはや一般的にネタバレだと思うんですけど、どうでしょう…?後者はネタバレを求めてる意識は全くないのでしょうか。(ご回答あってもなくてもいいので番号つけません!)
世間が認めていないネタバレ基準を持ってる人は大変ですよね。ネタバレ階級みたいなのを作って、記事タイトルに明記する義務があればいいのに!種別が多すぎるからむりかな。
匿名10番さん (1/1)
ラストは自分で知りたいと思う人もいるし、逆に作品を全巻大人買いするために、あらかじめラストがハピエンか否か、知っておきたいと思う人もいます。
前者にとってラストがハピエンか否かはネタバレです。
でも後者にとっては喉から手が出るほど欲しい情報であり、ネタバレではありません。
どれがネタバレでどれがネタバレでないかを判断するのは、発信する側ではなく、受け手です。
判断基準を持っている者が自分なりに策を講じる以外に、「現実的な」解決手段は無いのです。
匿名1番さん (4/5)
ネタバレのために改行してたし、読んだのは自己責任ではないですか?
っていうひといるけど、改行しても意味ないって「記事」でも「ちょっと」でもいってるのに、
他のひとのコメント読まずに自己主張つよいー。
ちゃんと冷静に説明してるし、知って1日しかたってないからしょうがないよね。
ひとの意見まともに受け止めることもしないで、自分の感情で切り捨てるひともどうかと思う。
匿名9番さん (1/1)
私も気にしない勢だけど、気にする人に対してクレーマーだの小馬鹿にした返しは違うんじゃないかな〜。「配慮が足りませんでした」「いえこちこそ過敏になりすみませんでした」でお互いごめんねじゃダメなの?
(これから暴風域です。風が強くなってきました)
匿名8番さん (1/1)
自分も「気にしない勢」です。というか仕事しているうちに図太くなりました。台風通り過ぎました。(単なるつぶやき)
匿名7番さん (1/4)
記事のコメント欄で作品の結末を聞いても、「情報交換してるの〇〇うざい。個人的にやれよ。」って言われないんだね。
雑談トピはある程度、情報交換の場だと思ってたけど。
匿名6番さん (1/2)
酒のメニューを全部揃えるのが大変そうです!
人によって許容や認識の幅に差があるのは仕方がない事です。でも掲示板のような場所ではそれが揉め事のきっかけになるんでしょうね。
ぼっちの場合はトピの趣旨に「言い合い禁止」が入っていますが、気にしない勢はディベートを言い合いと感じないのに対して、気にする勢はディベートも言い合いとして認識していたのではないかなと考えます。
自分は「全くと言っていいほど気にしない」タイプなのですが、気にする人は疲れて嘆き入ってもう掲示板来ない、という勢いでしたし、気にしない人もちょっと意見言っただけなのになんか責められたりするし言いたい事言いにくい、とストレス感じているようだったので、住み分けした方がいいんかなあ?と思ったのが討論場立てたきっかけなんですよね。
匿名5番さん (1/2)
多数決じゃないんだけど、世間の意見に迎合するのは生きていくうえで少なからず必要だと思うの…
賛成してもらえなかったからって怒ってトピ締めて、放置トピよりよっぽどタチ悪いよ〜!!読まなきゃ良かった!
匿名1番さん (3/5)
>>6
あーぼっちもありましたね。前半くらいは、まあ通常通り。
後半はどとうのようにヒートアップしていく、ぼっち名物。
新しくお店もオープンしたし、大丈夫だと思いたいー。
客観的にみると匿名3番さんのおっしゃる通りまるっと、同意なんですけど、
当事者の方もしくは自分が同じ立場になったらと思うと、うーんってなってしまうんですよー。
あーやっぱり白黒つけるのはむずかしー。聞いたのがまちがいだったー次からはスルーしてください。
キューバ・リブレ?ぐぐりましたよ。知らないお酒けっこうあるなー。
コーラなつかしー10代のとき大好きでよく飲んだし、コーラ味の駄菓子もよく食べてた。
今度リアルでよくいくお店で聞いてみます!楽しみー。
いろんな意見きけて嬉しいです。レスありがとうございました!
匿名4番さん (1/1)
とりあえずビール!
突然すみません。
今ebookjapanで250ポイントを貰えるBLを物色中なのですが、ありいめめこ先生の「ひとりじめマイヒーロー」は7巻で完結なのか、まだまだ続くのか、どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい (-人-)
匿名3番さん (1/1)
キューバ・リブレください。
ぼっちのつぶやきにも心無い投稿があったっていうけども、あの書き込み読んでも全然腹立たなかったなあ。人それぞれ感受性が違うから全人類に気遣うと何も発言できなくなってしまうなと思いました。
匿名1番さん (2/5)
>>2
そうなんですよね、モラル大事。匙加減むずかしいー。
あーコミュ力、カンストしたいです!
そしたら人生のほとんどが楽しくてしょうがないだろうなあ。
スタウトってなんぞや?って調べてしまった。黒ビールとチョコですかー大人でお洒落なイメージ。
今度チャレンジしてみます!コーヒーとチョコはよくやる。
自分もおっちょこちょいでして、バナナフィッシュって書くの忘れたーと思ったけど、
察していただけてたようで、レス嬉しかったです。ありがとうございました!
匿名2番さん (1/1)
2日目開店おめでとうございます&ありがとうございます。
どんなナンバリングが来るんだろうなーと思っておりましたが
そう来ましたか!
じゃ、今日は冷酒と刺し盛りをお願いします。
新旧コミックを読みながら寝落ちして、腹の上に乗っかってた本が寝汗でしっとりしちまった・・・
くそぅ・・・・エアコン付けてたのに
一人一人がモラルを持って意見出来るのが何よりなんですけどね。変に配慮しすぎて萎縮するのも話が弾まなそうですし。
八つ当たりや探りを上手くかわせる人間になりたい今日この頃です。
最近バナナフィッシュのアニメを見ている流れで60〜90年代の漫画強化月間になりました。萩尾望都先生の「残酷な神を支配する」がツボにクリーンヒット。ジェルミとイアンの関係が尊いです...。
そしてお供にスタウトとチョコレートをお願いします!
匿名1番さん (1/5)
祝2日目おめでとうございます。お酒は柑橘系が好き。
記事よんでさー、
いろんなひとが読むから、いろんな意見があって当然だから気にしないっていうのと、
いろんなひとが読むから、配慮したほうがいいっていうのと、どっちも正解なんだけど、
どっちを選ぶ?むずかしいなー。
嫌な思いをするひとがいるんだったら自分は配慮をするかなあ。
気にしないから配慮しないってのも…うーん。
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!