二次創作の同人誌を読んで腐の世界に入った方はいらしゃいますか?
きっかけになったジャンル、作品を教えてください。
ちなみに私は、ありきたりですが「スラムダンク」でした。
すごく特殊な二次作品で萌えられて、BLに目覚めてしまったという方もいますか?
匿名さんこんばんは♪
同人から腐ったんじゃなくて
確か小説か星野リリィさんの商業から
なんですが、楽しそうで入れてください
すみません~。
たしか腐りたての頃はるろ剣のアンソロや同人
見てました~♪
新撰組や幕末大好きだったですよ。
内容はししお様に由美と宗一郎が仕えて
慈方?が嫉妬するwとか
齋藤一がサラリーマンであの…亀の甲羅のひと(名前忘れました)
にストーカーされるとかw
ギャグでした♪
ちなみにリボーン未来編の大人雲雀さん受は
和服黒髪女王様という黄金比率だったので
専用本棚を形成するくらいにハマりました♪
今は屍鬼の医者×静信気になります
あんまり見かけないですが
というか室井静信役の興津和幸氏が
気になります♪
匿名
私は同人誌を読んだというよリ、
イナズマイレブンにハマった頃に
画像検索していたら源佐久の同人誌画が出てきて衝撃を受けました!!
3年前で何も解らなかったので著者も分かりませんが、感謝をしています`・ω・´
今のようにたくさん商業誌がなかった時代に腐歴史のはじまりが。
なんか、自分と同じルーツを持つ方々がチラチラいて嬉しいw
竹田やよい先生とか、なつかしすぐる・・・
第一期
最初は今でいう「生モノ」同人誌、JAPANとかデヴィッド・ボウイとかあのへんでして、パラで木原敏江先生の「摩利と新吾」や、河惣 益巳先生の「ツーリング・エキスプレス」のディープな(笑)ヴァージョンを勝手に身内で作っていました。
第二期
ありえないぐらい自分的に盛り上がっちゃったのは「犬夜叉」でした(ただしコミック原作よりもアニメのほうね)
第三期
「ヒカ碁」もヤバいぐらいにハマりました。ヒカル受で。現在も進行中。
現在
「黒子のバスケ」ですね・・・。
追記
「銀魂」「おお振り」以外にも「Dグレ」の神アレとかラビアレ、「リボーン」の獄ツナ、ヒバツナなんかもアンソロでちょこちょこ読んでいました。
こんなふうに多くの作品のアンソロに触れてきて気づいたことは、どうも私は“主人公は絶対受!”というのが好みらしいです。
2次創作のアンソロを読んでいて良かったなと思うことはやはり、そのジャンルで活動していらっしゃった作家さんが商業BLデビューされることです。
ずっと昔から≪2次創作≫という形で読んでいた作品を描いていらっしゃった作家さんが≪商業BL≫という形でオリジナルの作品を読めるのは感慨深いですよね。
私の場合、「銀魂」の土銀で活動していらっしゃる山田パピコさんが去年デビューされたことがすごくうれしかったです♪
あとは「おお振り」のタジハナやアベミハで活動していらっしゃった蛇龍どくろさんがデビューされたことも嬉しい限りでした。
2次創作で活動していらっる作家さんはこの日本に数えきれないくらいいらっしゃいます。その中でも素晴しい世界観を持っていらっしゃる1人でも多くの人の才能が花開き、多くの人にその方の魅力が伝わっていけばいいなと思う毎日です。
2次創作があるからこそ商業BL界も大きく邁進していけるのではないでしょうか?
腐女子になりはじめたきっかけは「おお振り」のアベミハに出会ってからです。まだこの時は『腐女子モドキ』という感じだったと思います。
で、商業BLの「純情ロマンチカ」を読み始めた同時期くらいにがっつり虜になったのは「銀魂」の土銀ですね。
土銀に出会ってほぼ覚醒されて行きました。また、好きな攻・受のタイプも私の中で固定されて行きました。
土方の影響で黒髪攻が大好きになりましたし、銀ちゃんの影響で不幸体質受が私の好みですw
当時姉から譲り受けた土銀アンソロをなんとなく読んでたらハマってしまい、以降自分でわざわざ書店で取り寄せてもらって集めていましたが、最近は新しい土銀アンソロがどこの社からも発売されなくて残念です(涙)
ついでに「おお振り」に出会うよりもっともっと昔になると、「ミスフル」のアンソロとかも読んでましたが当時は“腐女子”という言葉も知らなくて、“BL”というジャンルも知りませんでした。
私の部屋は2次創作の同人誌よりもアンソロジーの方が断然多くて、、、特に銀魂のアンソロだけで50冊以上はあると思います(ほとんど土銀)。
話ゴチャゴチャになっちゃってすみません(汗)
匿名
私も、『腐界』に入ったきっかけは二次の同人誌です。今はもう商業オンリーですが。
二次創作と言えば、漫画やアニメを元ネタにしたものがメインでしょうが、私は小説でした。
あまりにもマイナーなので、この流れの中では場違いすぎて恐る恐るなんですが・・・『有栖川有栖(火アリ)』です。ご存知の方いるんでしょうかね。
今も細々(ピーク時に比べれば)続いてるジャンルですが、往時には今商業で活躍中のBL作家さま(今ではかなり有名になられた方々も)も参加しておられましたよ。お名前出していいのかどうか分かりませんので自粛しますが。
きっかけは、hunter×hunterのキルゴンでした。
友達が読んでみて…と、貸してくれた本で、
あまりの可愛さにハマリました(笑)
それからwj中心にBLに手を出し始めましたね。
うさみみ
きっかけは、なるしまゆり先生がプロになる前に描かれていた幽白の蔵幽で、あの何気ない日常であったり、ぞくりと深い話だったりするのが大好きではまりました。
そして封神で楊太で・・・それからずっとWJっ子です。
ガッツリ腐り始めたのはちるちる始めてからなんですが、一番最初はマンガ(アニメ)の「パ○ワくん」でした。
ちょっと特殊かもなのが、当時原作者のアシやってた方々が二次腐作品作っておられて。それが凄くレベル高くて衝撃的でした。そこで絡め取られた感がありますね。
ちなみにそのアシさんはキャプ翼やDBやオリジナルBLもやっていたようなんですが、その辺りの作品を見たことある方って居られますかね?情報少なくて…
tama
最初は、「アニパロコミックス」(若い方知らないかもしれませんが当時人気のあったやおい無し二次創作オールジャンル雑誌です)とか読んでたんですが、
ふゅーじょんの商業アンソロで腐に。
ぶち
私も入り口は友達に紹介された封神演義のアンソロでした。
その時「NARUTOなら絶対このカプだ!」ってのがあったんですが、あまりにマイナー過ぎてハマる前に足が離れてました。
あの時は商業誌の存在も知らなかったな・・・
何故か最近になってそのカプにどっぷりはまってます!!
はじめて読んだのは「封神演義]のアンソロだった気がします。
そこでいろんなカプやらパターンを知り、
ちょうどそのころNARUTOにもはまっててカカシ先生LOVEだったためカカサスやらカカイルなど片っ端から読んでましたw
私が初めて読んだ同人誌は、「爆走兄弟レッツ&ゴー」のリョウ×Jですね。あとはエーリッヒ×シュミットだったり、ブレット×シュミットだったり・・・。
その後にWJの封神演義のヨウゼン×太公望にマジはまりしました・・・。後はH×Hとかデジモンだったり・・・。
あれから10年程経ちましたが、何一つ変わっていない自分になんだかなぁと思います。まっ好きだからいいんですけどね☆
普通にガンダムとか見てたのに、マン研の先輩に引きずりこまれた感があります(笑)
借り物だったのでサークル名があやふやになってますが、なんとか同盟っていう大手サークルさんがあってその本を大量に見せられた記憶がありますよ…。
そして、DMCとか汐見さんの同人誌を自分でも買うくらい深みにはまっていきました。
汐見さんの同人誌は本当に素敵で、実はその頃の絵(と内容)が最高に好きでした。
久掛彦見さん(であってるかな?)にも最高にはまって、列に並んで本を買った記憶が。
買ったのはオリジナルの本でしたが、久掛さんは確かダイモスの人…。
懐かしすぎます。
次にC翼にはまりましたが、その頃もその後も商業誌はほとんど読んでなかったです。
まさか今頃こんなにどっぷりBL商業誌にはまりこむとは(笑)
人生本当にわかりません。
CHIHIROCK☆
二次からです。
ワンピ、ゾロサンでした。
→ワンピ全般→カカイルで、今はBASARAはじめ諸々です…。
抜け切れません(^ ^;)
senmegさん、同志ですね!嬉しいです!
私はNARUTO好きが高じてアンソロに手を出し、そこで一気にカカイルにハマって好きなったサークルさんの本を集めるといった感じでした^^
基本的に王道好きなんでカカイルはまさに直球ドストライクだったんですよね(笑
好きな作家様は地下堂のハルコさん・小区のセツコさん・酔って候の貸切さん・すだこランドののぉすだこたさん・マテリアルの佐貴メイ里さん・不夜情の灰谷コウさん等々…数えあげたらキリがないです。
あと商業誌で活躍中の楢崎ねねこさんやタクミユウさんもカカイルで活動されてました^^
因みに今でも私の中ではカカイルは特別なカプです。原作であまり絡んでくれないのが悲しい…つかイルカ先生の出番がないのが…(苦笑
聖闘士星矢ってかたいらっしゃらないのですね。星矢でした。
当時はアニパロコミックなんて雑誌があったりしましたね。懐かしい。
その後しばらくヤオイ萌えから無縁で、00で返り咲きました。しかもコーラ受け。ニッチです。(;´ー`)
このスレが上がってきているので、私も答えてみたりして。
私の二次ルーツは、年代的に当然の『キャプテン翼』です。
三杉くんが好きだったのですが、彼女持ちのせいかあまり二次的に取り上げられているのを見る機会はなく(ただ、私が追っかけていた中に翼くんとのリバを描いている方がいて、それはおいしくいただきました)、仕方なく概ね雑食で過ごしていました。
源×岬は結構好きだったかなぁ。
10数年にわたる空白期間の後、返り咲きのきっかけになったのは『おおきく振りかぶって』のタジハナですかね。
これで「蚤の夫婦」好きが決定的に。
でも今もやっぱり雑食なので、絵柄やストーリー展開が気に入れば、カップリングは不問です。
全体的な傾向としては、その作品の最も王道なCPにはまることは、ほぼ皆無です。
私は「るろうに剣心」の左乃助×剣心で、「ほり恵利織さん」からはまりました。
そこからBLの世界を知り、「こうじま奈月さん」と「明神翼さん」の絵に一目惚れし、そこからもうBLの世界にどっぷり漬かっていますvv
はまったのは、家庭教師ヒットマンリボーンのヒバ×ツナです。村人さんという方の同人誌を読んでBLの世界に足を踏み入れました!絵が可愛くて、話のテンポが好みなんです。
今は、戦国BASARAの小十×幸・伊×幸にもはまってたりします(^-^;が、やっぱりヒバ×ツナは譲れません!
私は2004年の大河・組!でした。
メインカプは土斎。
そこから斉藤の中の人にはまって、ミレニアムライダーにどっぷり。
こちらのメインカプは15。
新選繋がりで、ピスメも。
これもカプは土斎。
同じく新選繋がりで、銀魂にも。
こちらは土銀。
銀魂繋がりで、ジャンプ系にもちょっと踏み込み。
ブリーチで、初期はイチウリ、その後ギンイズ、
リボの山ヒバ(言わずと知れたニトロこうてつのヨネダさん)どシャマヒバに好きな書き手さんが一人。
あとは、書店に陳列された画集の表紙の沙悟浄を見初めて、峰倉最遊記にも手を出し(これのカプは585)
.hackやりこんでいる頃はハセオ受けも読んでいたかな。
最近は、00のロク受けくらいしか読んでいない。
ちなみに、二次創作に関してはテキスト中心。
絵物で追いかけている(いた)のはリボのお二人と、ブリの鳥人さんのみです。
思えば、2004年の5月ぐらいに腐の世界に踏み込んで、僅か5年でこの惨状。
大人買いって素晴らしい(恐ろしい)
私が腐にハマったのは二次創作ではありませんが、二次創作に手を出していたときもあるので、書かせて下さい。
高校の漫研時代、その頃に放送されていたアニメのパロを、漫研内で細々と楽しんでいたのが最初でしょうか。
ガッチャマン
宇宙戦艦ヤマト
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
大空魔竜 ガイキング などです。
当時の漫研の部室は、旧理科室で、広さも水道設備も十分で、黒板も沢山あり、ピート×サコン(ガイキングのキャラ)の絡みシーンを絵の上手な子が黒板いっぱいに描いてくれたものです。
いい時代でした。
これらのうちコン・バトラーVやボルテスVと同系列の作品
闘将ダイモス
が、二次創作同人購入デビューだったと思います。
DMCというグループで竹田やよいさんたちが描かれていました。
また、汐見茂思さんのシャア×ガルマものが秀逸で、ガンダムそのものにはそれ程入れ込んでいなかったのに、なんとか手に入れようと必死だった記憶があります。
(ちなみに、ご存知かもしれませんが、汐見さんとは本橋馨子さんのことです。)
私としては、アニメや漫画の二次よりQUEENやJAPANのようなロックバンドものの小説や漫画にハマっておりました。
そこで出会ったのが、漫研QUEENや、AGX。
そののち、オリジナルものに移行していったのでした。
どなたか同士はいらっしゃいませんか?
特殊かも?と思ったのは友達が猛烈にどっぷり腐で私を引きずり込もうとしたのかどうか、色々手を変え品を変え読ませてくれてました。
当時のラインナップは魔木子さん、山藍紫姫子さん、花郎藤子さんの同人誌で、当時から完成度はすごく高かったように思います。
それまでなよっとしたJune系作品しか読んだ事なかった私には、どの作品も骨太でこんな世界もあるのか!と感心したものです。
なのにこれではハマらなかったんだよねー不思議だなー。ハマったのはそれから10年以上経ってからなんですよ。我ながら不思議すぎるww
尾崎南さんのキャプ翼が最初で目覚めさせられましたー。
その後は王道な感じで幽白とかスラダンとか。
入り口はわりと王道CPから入るんですが、気付くとドマイナーCPに走る傾向があったりします(苦笑)
私は普通・・・でしょうか。
『ヒカルの碁』のヒカアキでした。
アキヒカも多かったのに直感でヒカアキでしたね。
うん、それは間違ってなかったなと(笑)
その後は『BLEACH』『銀魂』と続きます。
なんかWJばっかりですねwww
ヒカ碁は小畑師匠の絵のレベルが高すぎて、なかなか好みの作家さんに辿り着けず苦労しました(;´∀`)
どこでもかんでも言ってますが、
家庭教師ヒットマンReborn!です。
ヨネダコウさんの山ヒバでした。
で、ヨネダさん追っかけてこの世界にやってきました。
山ヒバはわりと豪華なんですよ!
ヨネダさん以外でもシマダマサコさん、七織ニナコさん、サガミワカさんなどが活動されてました。
初めて手にしたBL同人誌は…
舞方ミラ氏のネオロマンスゲーム、
「アンジェリーク」のBL同人誌でした。
妄想の翼がはばたいています。
(ホンの出来心のはずだったのに、
これがきっかけでBLゲーマーと化しました。)
匿名
最初は1番の方と同じ、キャプ翼と☆矢の移行期にふゅーじょん某社のアンソロで目覚めました。
何度か波があって最近は00で再燃しました。アニメの放送は終わってしまいましたが映画を期待してまだまだ萌えてます…!
匿名
『キャプテン翼』の同人誌で腐に目覚めました。
同人バブル時代に躍りました~
この質問に関する回答は締め切られました