匿名2番さん
(4/4)
言語化が難しいんですが、いわゆるゲス・クズではなく…
恋人、友人、仕事仲間など、もちろん大切にしていて決して悪人では無いけど、
弄ぶのが好きというか、突っつき回すのが好きというか…
トラブルメーカー、狂言回し、トリックスター的な立ち回りをするキャラがすごく好きです。
ニコニコしながら場を引っ掻き回すような…
「うわ、クズじゃん…」ではなく「いい性格してんなコイツ」となるようなタイプを求めています!
攻めでも受けでも、登場頻度が高いならサブキャラでも構いません。
「裏表のなさそうな正統派イケメン」とか「いい意味で平凡なフツーの男の子」とか、そういう印象を受ける容姿だとなんかちぐはぐに感じてしまうので、「胡散臭い」「ミステリアス」「得体がしれない」という印象を受ける容姿だとすごく嬉しいです!
匿名2番さん
(4/4)
>>11
おおお、美しい…!このミステリアスな雰囲気でしかも私好みの性格、最高です!ミステリー好きなのでシナリオにもかなり惹かれるものがあります!
まだ他の方が教えてくださった作品が読み途中なので取り急ぎのお礼で恐縮なのですが;;これは是非読みたいです!積読リストに入れます!
・沙槻さん「艶めく闇と溺れる光」上下巻
→「艶めく闇と溺れる光―魔術師の夢―」上下巻(つまり計4冊)
攻めが当てはまると思うのですが、どうでしょう?
正統派イケメンなのに髪が真っ白なので(作画あるあるじゃなくて、本当に白いんです)「ミステリアス」に該当すると思います。
匿名2番さん
(3/4)
あーー途中送信!!失礼しました
すみません、思った以上にたくさんご回答頂いてて、まだ追いきれておらず…!本当にありがとうございます!取り急ぎという形で恐縮なのですがまずはお礼をと思いまして…
設定やあらすじから既に「イイ…!」となる作品が多くて読むのが本当に楽しみです。それにしてもこういうキャラが好きだという同志の方がたくさんいるというのが何よりも嬉しい…
ひとつひとつお礼が出来なくてごめんなさい。まずは書き込んでくださった皆様に感謝の気持ちを伝えたかったので…ありがとうございました!読み進めていくのが楽しみです!
匿名2番さん
(2/4)
すみません、
匿名8番さん (1/1)
上手な嘘で騙されて 峰島なわこ先生
の攻めがそんな感じだと思います
匿名7番さん (1/1)
サヨナラゲームシリーズに便乗させて頂きますが、同シリーズのナルさん(鳴瀬創紫)もかなり当てはまると思います。
ナルさんが主役になった「エンゲージ」ではだいぶなりを潜めていますが、サブキャラとして登場するラブネスト編ではものすごく性悪(褒め言葉)です。完全に面白がってるしおちょくってます。でも真面目な場面で引っ掻き回す人ではないし、ちゃんと旧友(ラブネストの攻め)の幸せを願ってるので悪人ではないです。
ラブネスト下に収録されてる番外編(思い出は蜜の味)の「ニチャアァ…」な顔を是非見て頂きたいです(笑)
ラブネストのスピンオフ元である「サヨナラゲーム」と「チェンジワールド」にはナルさんは登場しません。が、6番さんが仰る通り、こちらでは穂積くんが引っ掻き回す役として登場するので併せて是非。この子もまた本当に可愛いです!おイタはしてるけど、バックボーンを考えると憎めないんですよね。悪人ではないけど場を乱す、という要素がまさに当てはまると思います。成長する姿もまた魅力的です。
あと思いついたのは、
「手中に落としていいですか」の巳鹿島さん。
見た目からして胡散臭さド真ん中だと思います。性悪というより策士って感じですかね。
マジで得体が知れないけど受けへの感情だけは本物っぽい…という感じが最高な攻めです!
匿名6番さん (1/1)
南月ゆう先生 サヨナラゲームシリーズの穂積くん
が個人的には思っています。
正義の行動(彼的に)に拠るかき回し→成長も善きです。
また、こんなことしでかしているのに、仕事も家事もパーフェクト&回りからも愛されているところも根がクズではないんだよねー。と。
既読又は解釈違いでしたらごめんなさいです...。ご参考まで。
匿名5番さん (1/1)
『シグナル』
日高ショーコ先生
美人な受け様が正にそう言うタイプかと、、、
自分も品のいい性格の悪いタイプ好きです。専ら受け様がそう言うタイプだと即買いしてしまいます。
匿名4番さん (1/1)
『僕じゃなきゃダメでしょう?』
平眞ミツナガ先生
お求めのタイプとは違うかもしれませんが、人を振り回すキャラ、理解し難い思考キャラだと思いましたので、よろしければ参考までに…
既読もしくわ解釈違いでしたらスミマセン
匿名3番さん (1/1)
『幼馴染じゃ我慢できない』百瀬あん先生
↪隣人カップルの攻め 光一郎(コウさん)
『ギンモクセイの仕立て屋』マミタ先生
↪攻めの 灯生(テオ)
思い浮かべました〜
こちらもよろしければ♪
匿名2番さん
(1/4)
>>1
ありがとうございます!!両方とも拝読しました!!
どちらもすごく良かったです…が!特に「拒まない男」が面白すぎました。
すみません、性悪キャラ云々以前にシナリオがめちゃくちゃ面白かったです。いやー面白かった…青山さんのキャラもすごく理想でした。番外編?前日譚?がすごくツボでした。
素敵な作品を知ることが出来ました。ありがとうございました!
匿名1番さん (1/1)
拒まない男 三月えみ先生
→攻めの上司の青山さん。まさにお求めのような役回りをしてるかと。未読でしたらぜひネタバレなしで読んでほしい作品です。
マイリトルインフェルノ 朝田ねむい先生
→こちらは攻めがそのような感じに思います。
解釈違いでしたらすみません。
