匿名2番さん
(5/5)
『蛍火艶夜』を読んで、死を目前とした極限状態のなかでの生と性にかなり胸打たれたのですが、似たような作品はあるのでしょうか。
軍服ものでいえば大竹直子先生の『しのぶれど』『白の無言』は読んでいます。
死へ向かう男たちの愛とも欲情とも判別つかない世界を堪能できるBLをご存知でしたら是非教えてください。
よろしくお願いいたします。
匿名2番さん
(5/5)
>>6
たくさんありがとうございます
1945シリーズぜひ読んでみたいと思います
かなりの長編ですね!
一時期はプレミア価格だったそうですが今は電子で読めるみたいなので読んでみます
他にもたくさんありがとうございます
一つ一つ読んでいきたいと思います!
匿名2番さん
(4/5)
>>5
『阿修羅の契り』は未読でしたので読んでみます
この前『蒼穹の十字架』は読みましたがBLではない感じだったのでこちらも読んでみます
ありがとうございます
匿名2番さん
(3/5)
>>4
『コオリオニ』話題になっていたのをチラッと見たことあります!
読んでみます
ありがとうございます!
匿名2番さん
(2/5)
>>3
たくさん紹介してくださってありがとうございます!
まだ読んだことのない作品ばかりでしたのですこしずつよみたいとおもいます!
『性の劇薬』はドラマ化もされてるようですね
楽しみです
ありがとうございます!
>>1
小説でもよければ、尾上与一さんの1945シリーズ(特に天球儀の海が私は好きです!)はどうでしょう?
背徳のマリア 綺月陣さん
ちょっとなかなか特殊設定ですので、お気を付けて…
コミックだと
ダブルミンツ 中村明日美子さん
刺青の男 阿仁谷ユイジさん
とか…?解釈違いでしたら、ごめんなさい。
匿名4番さん (1/1)
コオリオニ 梶本レイカ 先生
上下巻有ります。
解釈違いでしたらごめんなさい。
匿名3番さん (1/1)
私も蛍火大好きです。
小説や超有名作も込みで上げましたので、既読のものやお好みに合わないものがありましたらすみません。
軍事系ですと
木原音瀬「Borderline」(特殊なふたなり設定があります)
水原とほる「旭光に抱かれて眠れ」
小野塚カホリ「花」
あたりが面白かったです。
他のジャンルですと
朝田ねむい「スリーピングデッド」
rosca「棺にさよならの花束を」
水田ゆき「性の劇薬」
は命の価値や生死と愛と性がテーマになっていて読み応えがありました。
「性の劇薬」は続編も合わせて読んで欲しい作品です。
匿名2番さん
(1/5)
>>1
ありがとうございます。
三つもご紹介いただきましてありがとうございます!
全て購入し読ませていただきました!
『カミングホーム』が中でも好きでした!
鳶田瀬ケビン先生は初めて読みましたが『地を這うものに翼はいらぬ』も気になって買ってしまいました。
短髪年下攻が好きなのでどちらもよかったです。
新たな作品、作者様を教えてくださりありがとうございました。
匿名1番さん (1/1)
『カミング・ホーム』圷見南子先生
『ハザードライン・ファック』鳶田瀬ケビン先生
『ロマンティック』西田ヒガシ先生
よろしければ♪
この質問に関する回答は締め切られました
