匿名5番さん (2/2)
ゆるくどうぞ、配慮も忘れずに
※悪口・言い合い厳禁
※個人名を上げての誹謗中傷厳禁
※個人名でなくとも容易に相手が分かるような誹謗中傷厳禁
作品に対するコメントをする際はご注意ください。
感想はOK。内容に触れるようなコメントはネタバレになるのでNGでお願いします
不穏な空気の時の「話ぶった切り隊」推奨
✄-------チョキチョキ-------✄--------チョキチョキ--------✄
ぶった切られたら蒸し返さないのが原則で
どうしてもの場合は絡み・議論スレへどうぞ
匿名5番さん (2/2)
公式がイベントの情報をX優先で出すのやめてほしい
出すなら同時で公式サイトにもあげて
匿名26番さん (1/1)
>>45
そのもう1つの方、今シーモア島見たら同じ質問ありました。
閉めたトピ主か、全くの別人なのかは知らないけど
回答ありましたよ!
匿名20番さん (2/2)
たのむ~!探し物トピ立てて回答0で閉める時、もし自力で本が見つかったならそのタイトルを残して行って欲しい…のはワガママですか、でも気になるのでお願い!
匿名10番さん (5/5)
>>42
端末の問題なんですが、私のタブレットはページを戻る際に一旦下にスクロールしないと戻りボタンが表示されないので、ページ戻りでなくアプリ自体を閉じて回答を見ないようにできたので。(アプリ閉じる時は右からスワイプ)
匿名3番さん (4/4)
>>41
質問文もネタバレでしょ?
私はあらすじと試し読みだけしか知らなくて、ネタバレ食らった気分で読まなくていいやって思ったけどな
匿名10番さん (4/5)
私はあのトピの2つ目の返信のおかげで下にスクロールせずに済んだから有り難い
匿名3番さん (3/4)
ネタバレだと分かってるのに最初のコメから2日経って指摘するふりして上げる人もいるし、そっちの方が理解できないw
匿名25番さん (1/1)
タイトルにネタバレ注意も書かれてない3年も前の某作品ネタバレトピを、わざわざネタバレ回答でageる人って…。
匿名24番さん (1/1)
「40までにしたい10のこと」
キャストのビジュアルは似てないかもしれないが…
お二人とも原作を読まれているのもあって、すごいイイ!!!
すず子に座っちゃうエピソード(来たーー!)と良かったです。そして風間くんの哀愁感じる演技に鼻の奥がツーンとしてしまう…
匿名17番さん (3/3)
Kindle Unlimitedは変則的で時期によって読み放題から外れる時があるからですかね
前はイアハーツも入ってて楽しみだったけどなくなってしまって残念
匿名19番さん (2/2)
毎回思うけどちるちるの詳細検索でkindle unlimited作品が調べられるといいなぁ
匿名18番さん (3/3)
>>33
ありがとうございます。やっぱり節約できるんですね。確かにこの機会に出会った新しい作品もたくさんありました。今日中迷ってみます〜。
匿名23番さん (1/1)
>>32
普通にお金払って利用してますー。新規開拓しやすいし、BLにかけるお金がすごく節約できてるので重宝してますが、目当ての作品があってあらかた読み尽くしたなら解約でもいいかもですね。
匿名18番さん (2/3)
キャンペーンで入ったKindleunlimitedの更新日が明日。解約するか迷う…。
普通にお金払ってKindleunlimitedに入ってるユーザーさんってどれくらいいるのかな?
匿名22番さん (1/1)
電子の分冊版の存在意義がよくわからない
元々単話配信されていたならともかく、単行本出た後に改めて分冊版出す意味って何
表紙イラストも単行本の使い回しだし誤って購入してしまった人もいるんじゃないのかな
匿名21番さん (1/1)
ユーザーランキング?を見てびっくり。
どうやったら、毎月あんなにポイント貯められるんだろう。
新着レビューでも8ポイントぽっちなのに、どんな錬金術が?すごすぎる。
毎日たくさん作品を読んでレビューしての毎日を過ごしているんだろうか。
最近疲れ目が酷い自分は前ほど作品が読めなくなってきたので、たくさん読める人が単純に羨ましい。
匿名20番さん (1/2)
外国ものタグで検索かけるとあきらかに異世界ものがいくつかリストに入ってるのなんでなんだろう…?外国≠異世界(orファンタジー)という認識が間違っているのか!?
匿名19番さん (1/2)
Dom/SubでSubがサブスペースに入ってるシーンが好きなんだけど、サブドロップより書かれること少ない気がする…長めにそのシーンがある小説が読みたい。
匿名18番さん (1/3)
処分しちゃって続編が出て後悔するパターン何回目?
某トピのおかげで すんごい久しぶりに 元仁戻さん 思い出して
なんとなーーーーくググってみればコミカライズを手掛けていらっしゃるの発見
Σ トピ主さま ありがとぉございます 主さまのおかげで面白いもの読めました!!!!
まぢ感謝
って お礼が言いたかったんだけど
おすすめもないのにトピに書き込むのもなぁ と ここでつぶやく
匿名17番さん (2/3)
置き場所に困るからどちらも電子希望だけど望み薄みたいで残念
匿名17番さん (1/3)
昔の作品の話で思い出した&年代がバレてしまうんだけど「アーシアン」とか「っポイ!」をまた読みたい
どっちもBL混じりの内容で好きだったんだよなぁ
匿名16番さん (1/1)
最近は結構古い作品も電子化されてるから
昔読んだ懐かしの作品をもう一度読み返したいと思って
調べるけど読みたい作品全部電子化されてない
7作品全滅
くっそ…!
匿名10番さん (3/5)
『秘密ありきの僕たちですが』の2巻、Kindleで発売されないまま早4ヶ月
他サイトで買うしかないかなぁ...Kindleでシリーズ揃えてたからモヤる
匿名14番さん (2/2)
>>18
わぁほんとだ! 知らなかった!
教えてくださりありがとうございます!
そこで『聖なる黒夜』をどうしたのか(しないのか)も
楽しみに待ってます
匿名6番さん (2/2)
>>19
絡み・議論スレでその話題やっていましたので、ここではなく、そちらで意見されるのがいいかと思います。
匿名4番さん (2/2)
ずいぶん前の探しものトピに該当する作品を見つけたかも?と思い、さかのぼっていたんだけどトピ主さんからの返答がまるでないトピの多いこと、、、
丁寧にあるいはいろいろ答えてくれている方々をまるで無視?
必死で探してるんじゃないの??
なんか悲しい
匿名15番さん (1/1)
長らく切望されていた「聖なる黒夜」のスピンオフ「海は灰色」(と思われる作品)の書籍化が動き始めたらしい……!!(作者さんのツイッターより)
本当に嬉しい生きててよかったありがとう。
どうか無事に発刊されますように。
匿名14番さん (1/2)
完結してない作品読むの苦手で、
だから完結してから一気買いして一気読みしたいんですけど
それだと続刊出ないかもっていうから
とりあえず買って、見ないことにして、完結! って出たら
晴れて読むけど、
合わなかったときの切なさよ…
作家買いしてるなら諦めもつくけどね…
なので評価・レビューはありがたいです!
千点超えとかしてたら安心して買うよ!
でもほんとはそういうのは私が買わなくても大丈夫よねw
匿名10番さん (2/5)
電子版が期間限定で1巻無料とか読むと2巻からも読みたくなって買っちゃうけど、久しぶりに読み返そうとした時に1巻だけなくて本棚を探してしまう(笑)
匿名13番さん (1/1)
BLCDの歌詞カードとか宣伝媒体に声優さんの実写のお写真があると何故かめっちゃ萎える現象
キャストトーク聞くのは好きだし何なら別コンテンツなら実写のバラエティー観るのも大好きなんだけど、BLCDだけは生産者の顔を見るのに抵抗がある…
匿名12番さん (1/1)
不穏な空気の時の「話ぶった切り隊」推奨
✄-------チョキチョキ-------✄--------チョキチョキ--------✄
ぶった切られたら蒸し返さないのが原則で
どうしてもの場合は絡み・議論スレへどうぞ
匿名7番さん (2/2)
>>8
たしかにあっちも悪口や愚痴を書く場所じゃないんですよね。あっちを封じちゃったら愚痴や悪口を言わなきゃ呼吸できないユーザーはちるちるで生きられないですね。私はそのほうが私は快適ですからご指摘ありがとうございます。
以前、愚痴を聞きたくないと書いた人が「お前も愚痴ってんじゃん」という揚げ足取りを複数からされてましたが、ここの空気が変わったんでしょうか?愚痴や悪口がない環境になっていくのなら嬉しいです。
匿名11番さん (1/1)
今日はGAPSの片桐聡の誕生日!
おめでとう〜〜〜♡
長谷川さんに早く指輪買ってあげてください(^^)
実家挨拶編ずっと待ってます!
匿名10番さん (1/5)
✄┈┈チョキチョキ┈┈✄┈┈チョキチョキ┈┈✄
これ以降の、レビューについての善し悪しや個人的な好き嫌いは『絡み・議論スレ』へ
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/22551/
匿名3番さん (2/4)
ここで議論してほしくないから議論スレ行けって書いたのに何時まで続けるの?早く移りましょうね。
匿名9番さん (1/1)
>>2
私もそういう物言いは好きじゃないですね
自他の境界が曖昧なんだと思う
どんな作品だって好きな人も苦手な人もいるのだから
そんな全部に対して絶対なんておいそれと言えない
読んでそうでもなかった人がアンチになることだってあるのに
人に布教する時ってありとあらゆる場合を考える
匿名8番さん (1/1)
あの、議論トピも悪口置き場ではないんですよ。一応キャプションに書かれていますので。誤った誘導はしないでください。
匿名7番さん (1/2)
ちるちるに限らずなんですが、アレが嫌いとかの愚痴や悪口は聞いてくれる相手を選んで発したら荒れないんですよね。言いたい気持ちが先行して相手を選ぶ余裕がないんでしょうけど、愚痴や悪口を聞かされるのが大嫌いな人もいる。ちるちるの場合は議論トピを活用してほしいですね。
匿名6番さん (1/2)
いつも思う素朴な疑問なんだけど
ここは悪口厳禁のこのトピだとなっているのに、それを無視して何かが嫌いとかいう荒れる原因になる投稿をする人が定期的にここには出てくるんだろうか。
わざわざ絡み・議論トピというものがあるんだから、そっちに最初から書き込めばいいのに。
匿名5番さん (1/2)
評価高くても自分にとっては普通な内容だったり、評価低くても自分にとっては神作品だったり
これだけは読まないと分からん
匿名4番さん (1/2)
感想もほとんどなく、絶対読んで!
じゃちょっと惹かれないでしょうね
私は以前はけっこうレビューしてたヒトですがレビューに困る大好きな作品もあるんです
いまちるちるで沢山の支持のある人気作品、作家さんも大好きで発売を楽しみにしてて実際とても良かった、ぜひ皆さんに読んでほしいんだけど
レビューしにくい、する気が起きない
時々そういう作品があるんですよね
それは多分自分の期待値爆上げしすぎて
読んだらそれ以上ではなかったので
なのかな?
匿名3番さん (1/4)
私は、「絶対読んで!」的なレビューが買う決め手になる人です。
話の内容は他の人のレビューや、あらすじで分かる。
けど、買おうか迷ってしまった時に1人でも「読んで損なし」的な勢いのコメントがあると買おうと思える。
私はそれで何作品も素敵な作品を読むことが出来たから勢い感謝してます。
レビューなんて個人の自由。
わざわざ荒れそうなコメントをつぶやきトピに書く人のが鬱陶しい。最初から書かないか議論トピに行け。
匿名2番さん (1/1)
「絶対読んで!!」って強めに人に勧める系のレビュー嫌い
感想+こんな人におすすめ
とかならわかるけど、ほとんど感想もなく「読んで損なし!」なんて書かれても惹かれない
人に読んでもらいたいなら作品の良さをアピールすれば良いのに
勧める気はあるんだろうけど熱量だけのレビューって鬱陶しい
匿名1番さん (1/1)
攻めと守りのバランスが大切と書かれた投資に関する記事を読んでいてほんの一瞬、違和感をもった自分にあきれてしまった!