答えて姐さん 腐女子の掲示板 「ソムリエ求む」



アート作品のような漫画

匿名

25/02/15 11:37

回答数:15

アート作品のような漫画を探しています。

basso 全般
絵津鼓 メロンの味


昔は見向きもしなかったのですが、ここ最近味が合って良いなと思うようになりました。
ただ、なかなか絵柄や雰囲気の作品って探しづらくて、ご存じの方がいましたら教えてください。

回答一覧

15. No Title

>>14
余談の余談ですが、
イシノアヤさんのXを拝見して既刊18冊のポジショニングマップを見つけました。
メッチャわかりやすくて、欲しい系統が一目で素晴らしいと思いました。
さっそくこれを元にトリガー買いました♪

14. No Title

皆さんありがとうございます。
朝田先生や熊猫先生、山中先生などすでに読んでいる作家さんもいました。
アートという枠は本当にとても広いなと感じました。
確かに表紙とか素晴らしかった!うん!うん!って作家さんいっぱいいました。

まだ読んだことのない作家さんで
・えすとえむ先生
・草間さかえ先生
・黒娜さかき先生
・イシノアヤ(初めてお名前知りました)先生

このあたりが興味惹かれたので読ませていただこうと思います。

余談ですが、
CANIS-THE SPEAKER- ZACK先生を検索したら、最初うまくでてこなくて
…ZAKK先生なんですね。
ただ、ZACK先生で調べると別の方が出てきて、かなり良い感じの作品が出てきたので、そちらも読んでみようと思いました。

13. No Title

中村明日美子先生の作品も、アーティスティックな印象を受けます。
「Jの総て」
「薫りの継承」
など。
お求めの雰囲気と違ったらすみません。

12. No Title

わたなべあじあ先生
「DragoStarPlayer ROMEO」
独特なストーリー展開で好みは分かれそうですが、絵柄はとっても綺麗でアーティスティックです。

鹿島こたる先生
「わが美しきヴィクター」
こちらも緻密な描き込み・写実的とも取れる画風で、素晴らしく美しい作画が楽しめます!
モノクロページすらカラーイラストに見えるような、コントラストの使い方がとても上手い作家様です!

11. No Title

例に挙げてらっしゃる作品を私が未履修なので、お好みに合うかどうかわかりませんが……

麻生ミツ晃先生
『世界でいちばん遠い恋』

こちらはいかがでしょうか。
バイオリン弾き×難聴者のお話で、現在2巻まで出ています。
言葉と感情のやり取りがとても美しい作品だと思います。
よろしければ。

0

10. No Title

イシノアヤさんや
草間さかえさんも

絵面がおしゃれでアートですよ

9. No Title

熊猫先生の作品です。
先生がデザイナー・イラストレーターを経て漫画家をなされているようです。

『ワンダーラブは真夜中に』は良いかと。リーマンものです。タロットが作中出てきたり、またファンタジー要素もある作品です。立ち姿や手が素敵でした。スーツ最高!
熊猫先生も個性的でアーティスティックな作画を描かれるかなと思います。雰囲気のある作品が多いかなと。
よかったら、検索してみてください。

8. No Title

佐岸左岸先生の作品
とくに『オールドファッションカップケーキ』はいかがでしょうか。

この作品の素敵なところは、登場人物や心情の描き方など思い浮かばれますが、
印象的だったのは何よりコマ割りでした!
まるで映画を観るように、登場人物たちがいる世界、彼らが見る世界が切り取られていて素敵でした。
(内容も幸せな気持ちにさせてくれる作品です。)よろしければ是非。

7. No Title

かえってほしいの
黒娜さかきさん
サイレント漫画も含んでいて、アーティスティック感あると思う。

6. No Title

渾名をくれ 新井煮干し子先生
EAT ながべ先生
CANIS-THE SPEAKER- ZACK先生
真夜中のオルフェ ビリー・バリバリー先生

いずれも非常に独特な描き込み、描写をされると思います。表紙もとてもアーティスティックで素敵です!
ただしかなり好みが別れるかなとは思いますが…よろしければぜひ。

5. No Title

冥花すゐ先生の『イトウさん』

映画の様なストーリーとコマ割りで、絵にはビアズリーっぽさがあります。

4. No Title

芹澤知先生 雪の妖精

表紙からもうアートっぽいんですけど…素敵な作品です。
アートの解釈が違ったらごめんなさい。

3. No Title

『からまり事情』菊屋きく子先生
『晴れない世界で君だけ見える』三日ミタ先生
『その好きほんと。』たき猫背先生
『地獄行きバス』明治カナ子先生
『shilly-shally』しちみ先生
『虎に四目屋』水玉ミズ先生
『500年の営み』山中ヒコ先生

どれか刺されば良いのですが♪

2. No Title

朝田ねむい先生の作品もそのような印象を受けますが、いかがでしょうか。
「マイリトルインフェルノ」
「CALL」
など。
「スリーピングデッド」はダークな作品なのでご注意ください。

1. No Title

えすとえむ先生の作品はいかがでしょうか?
個性的でアーティスティックな雰囲気の作品が多いのではないかな?と思います。
ぜひ検索してみてください。

1

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP