答えて姐さん 腐女子の掲示板 「探し物」



黒髪無表情受け 探しています。

匿名

25/01/20 23:01

回答数:21

黒髪無表情の受け作品を探しています。
(ツンデレや不機嫌、目つき悪い系は違う)

キャラクターで例えますと
fr◯e!の七◯遙、ダ◯ヤのAのふるやくん、忘◯バッ◯リーの清峰くんのようなイメージが理想です。


OK(welcome)要素
・年の差、体格差、近親、ショタ、トロ顔
・ひとりH、オメガバース、メリバ


地雷(攻め受け両方)
・極端なアヘ顔、激しい汚喘ぎ
・ヤンキー
・ピアスやアクセサリー多め
・チャラ男
・アイドル

年齢、身長や体格はあまりこだわっていません。
全年齢〜成人指定問わず血眼で探しています。
電子書籍でも紙媒体でもどちらでも大丈夫です。

見た目の指定が細かくて恐縮ですが、ソムリエの皆様
何卒御教示いただけますと幸いです。

回答一覧

21. 匿名3番様②

>>18
再びのオススメありがとうございます!

Ωの花燭 
黒髪×黒髪 サイコーでした。攻め受けどちらも表情が落ち着いていてかつ黒髪な作品は探そうとするとなかなか見つからず苦心しておりましたので大変嬉しいです。絵柄が繊細で色気が溢れております(特に横顔の描き方が好きです)
上流階級らしく双方ともにエベレスト並にプライド高そうなので次巻はどう展開していくのか…!?関係性はヒリついており、道のりは険しそうですが、執着攻め好きな方は楽しんで読めそうです。

20. 晃子様②

>>17
追加コメントありがとうございます!
すみません!思いのままに感想を綴っておりました…!今後はネタバレに気をつけながら返信しますね。談話室初心者ゆえ、アドバイスは大変ありがたいです。以後も不手際があったら遠慮なく御指摘ください。

世界の果てよりこんにちは
貴族シリーズに引き続き楽しんで読ませていただきました。猫野先生ワールドにハマってしまったかもしれません。キャラ達は大真面目に過ごしているのに、話の展開になんとも言えない勢いを感じるといいますか…!ギャグとエロがどちらも濃ゆいのは貴重な逸材ですね。BL文化の産んだ宝石。

別作品でカプは黒髪ではないようですが、「アンタは俺のオメガだろ」が気になっているのでこちらも拝読予定です。
素敵な作者様を教えていただきありがとうございます!

19. 匿名8番様

>>15

彼等をめぐるすべて
受けの子の人生を応援したくなる温かい作品でした。表情はあまり出さないけれど性格が底無しに慈悲深いのが素敵です。友達ズの絡みが学生らしくて青春風味も楽しめました。時代のせいか?出版社の方針か???詳しくないのでわかりませんが局部の修正甘めでドキッとしました(?)絵柄が淡白なので尚更ギャップでドッキリです。

オオカミくんシリーズ
実はケモ耳モノの拝読は漫画本では初めてだったのですが、慣れると可愛く見えてきますね!作者様のケモ愛が伝わりました。褐色肌無表情とてもよかったです。トロ顔沢山あったのでフェチの方はたまらないのでは。
おすすめありがとうございました!

18. No Title

>>7
こちらも…。

どちらかと言うと攻めの方がお好みの見た目になってしまうのですが、黒髪で無表情が多いので…ツンデレとかではないと思います。

岩本薫/幸村佳苗先生 Ωの花燭 1

αの花嫁のスピンオフです。

17. 追加です

>>16
お返事ありがとうございます。
気分を害すだなんて全然です、お役に立てたようで嬉しいです~
ただ…談話室はこれから読もうと思ってる方も閲覧する可能性があるので、ネタバレだけはお気をつけください(私もピアスの説明をした身なので、大きなことは言えないんですがw)。ご感想はぜひレビューへgo!です。
私もトピ主さんの文章好きなので、他のレビューも読んでみたいです。

さて、また思い出したので書き込みにきました。
前回と同じ作家さんなんですが…:

・「世界の果てよりこんにちは」猫野まりこさん

0

16. 晃子様

>>11

貴族の愛に堕ちるまで→貴族は天使の蜜を乞う

両方読了致しました。
以下、私の奇天烈な感想で気分を害されたらすみません…。

これBLのカテゴリに収めるの勿体無いな!?ってくらい
笑わせていただきました。特に天使の蜜を乞うの方。
設定がぶっとびすぎ故に面白すぎて、もはやピアスとか無表情などの観点忘れて読み進めてしまいました。

真のドMは心技体が最強でないと務まらないのですね。
Mとして精進し…みたいな台詞を大真面目にモノローグしてるのは初めて見たかもしれません。
受けが暗躍して持ち前の頭脳で敵キャラを蹴散らしたのは少年漫画かと思いました。行為はR-18なのに。

ショタアダムえろかったです。だめだと思いながら致してしまうショタにときめいてしまいます。
あとお父様がまさかの…逆◯◯!?で血筋は争えないなあ…とストーリーが纏まっていて読み応えがありました。
面白かったので他のシリーズもチェックします!
いやほんまにシリアスな笑い求めてる成人皆に読ませたい。
ありがとうございました♫

15. No Title

彼等をめぐるすべて

ケモミミが平気なら
佐倉リコ先生のオオカミくんはこわくない
のシリーズどうかなって思いました

14. 7番様

>>10

僕等に名前をつけるなら

兄さんの元カレのビジュアルが好みなので
なんでくっつかなかったんだあああああああと思ってしまいすみません。

二人とも匂いフェチ?
作風からか空気の湿っぽさが画面から伝わりました。
自慰バレからの照れは心の養分になります。満たされる…。
さわやかながらも弟の強め独占欲が良かったです。
下巻を読んだ後に上巻を読み返したらなるほど!と納得できる執着描写でした。
こちらの作者様は他作品でも兄弟モノがある御様子、これから読んでみたいと思います!
おすすめありがとうございました。

13. 6番様②

>>6 つづき
被写界深度、ゼロの世界で〜、と夢で会いましょう。は途中まで頑張ったんですが、ちょっと好みからは外れる…でした、厄介おばはんで申し訳ないです。しかし苑生先生の画力は非の打ちどころなく素晴らしかったです。ポップアップで出てきた兎の森の表紙が美麗でたまげました。

おすすめをバラエティ豊かに挙げていただきありがとうございます。繰り返しになりますが春眠男を知れたのが今年の大事な思い出ベストになりました。傾向も先に提示してくださっていたので心構えしやすく助かりました!

12. 6番様①

>>6
返信遅くなりまして申し訳ありません!
以下、感想失礼します。

春眠男の誘惑
受け目当てで読みましたが、それに負けないくらい攻めの属性が最高でした。ありがとうございます。

見た目と職種のワイルドさとは裏腹に(?)
懐が広く終始穏やかな攻めが良かったです。
薫くん辛抱強すぎないか!?口調が優しくて好きです。本人も暴力が嫌いと公言するように、周囲に対して一度も怒鳴ったりすることなく、実母への対応や、元カレに牽制する時も落ち着いていてカッコよかったです。
受けと攻めの家族に対しての思いの違いも丁寧に描かれており、問題改善のために努力する様子が凄く健気でした。
斗真くんの気持ちが変わるまで、待ってあげられるのも大人っぽくて良かった…!

プレイシーンも確かな満足でした。
個人的に挿入前の物欲しそうな受けの顔が1番エロいと思うのですが、合体未満の焦らしシーンが何回も楽しめたので満足度が高かったです。風呂場で指吸うところと手コキ手伝うシーンがあまりに良かったので先週から繰り返し読んでいます。
この本を教えてくださり誠にありがとうございました……。出会えて良かった……。


二律愛反
受けは、やや不機嫌系統でしたが(そりゃあの境遇ではしょうがない)物語が良かったので楽しめました。welcome要素を拾ってくださってありがとうございます。バイオレンス鬱羞恥のごった煮でした。友達に夢◯?失◯?見られるシーンがお気に入りです。
バドエンやメリバ好きな方は第4話で読むのストップすると大満足で穏やかな快眠できそうな(※個人の解釈です)。

11. No Title

・猫野まりこさん「貴族の愛に堕ちるまで」→「貴族は天使の蜜を乞う」

穏やかな感じなので、目つきはそこまで悪くはないと私は思うのです…
ピアスはちぃーーーっさいのが体に一か所だけあって、でもそれが!かなり重要な役割を果たすばかりでなく、なんと攻めによって…
とにかく、ピアスを敬遠されるトピ主さんにとっては、イイ感じ(?)の展開になってるので…ぜひ試し読みだけでもしてみていただきたいです。

0

10. No Title

あがた愛先生『僕等に名前をつけるなら』
好みじゃなかったらすみません

9. 5番様


>>5

サヨナラゲーム
1巻読了しました。
えっ!?これ10巻まで続くのですか!?嬉しすぎます。
ふたりとも元球児なのもグッときました。社会人になってからの関係性の変化を描く作品は、ありそうで意外と珍しいので心躍ります。アドバイス通り伊藤くんのビジュアルも似ておりますね。タイプ直球です。後生ですから2巻以降も無表情寄りで居てくれ頼む、それで救われる命がある
スーツ着てるコマとシャワー上がりのコマ見るのが至福です。現在のところ1番はキャッチボールのあたりですが(感無量)。

女子キャラからの恋慕による影響があったり(別になびくわけではないところが一途で安心して読めました)、将来等、同性愛ゆえの障壁に苦悩する様子が、現実世界の延長線上にあるような作品に感じます。返報性の原理が出てきたり大人っぽいですね。登場人物が平均的に観察力高め勘鋭めで、謎に超鈍感な人がいないので、文字通りシーソーゲームの物語が楽しめました。攻めの人慣れ具合が凄い。
最終巻まで読了次第チェンジワールドもゲットします!続きを読むのが楽しみで自分も仕事頑張れます。おすすめありがとうございました。

8. 4番様

>>4

彼方へ届いて恋は咲く
攻めも受けもずっとかわいくてびっくりしました。
10年後も20年後もほのぼのしてそうですね。
あわよくば彼方くんもう少し髪を切ってくれまいか(強欲)
人格と生理現象は別……と言ってるコマの表情とかすごく好きです!赤面全部にいいねを押したくなりました。ずっとトロ顔しててキュンします。おすすめありがとうございました!

7. 3番様

>>3

ダズリン スマイリードッグ
輪郭線が繊細で綺麗でした。宗一くん良かったです。一話のいってきます、や河原での怒ってない…のコマの顔がツボです。エピソードゼロがえろかったです。あと泣き顔が美しい。父親コンプは共通でしたが他の家族の温度感に違いがありましたね。表紙やタイトル通り、楽くんは眩かったです。仏壇でのやり取りにあったかいナァ…となりました。


便利屋アズマは星を数えない
実は書籍のおすすめ欄で何回か見かけた作品でした。個人的に西郷さんみたいな系統がダメなのと、のぞみくんは好みのタイプとは違ったのですが(折角勧めてくださったのに大変失礼な感想で申し訳ありません)、ヒューマンドラマとして本当に面白かったです。対人距離感や過去との向き合い方について、キャラ毎に深掘りと捉え方の差違があり考えさせられました。一冊だけで色んな価値観の表現をできる此方の作者さん凄いですね…!マイノリティの解釈が深いというか…観察力に脱帽です。ページ少ないのに女子キャラの人格も分かりやすかったのが印象的でした。
続巻も発売されたら読みますね。あずまくんの変化が楽しみです。(依頼断ったところとか元カノへの思いとか誠実で良すぎます)
コメ主様が地雷覚悟で提案してくださったおかげで良い作品に出会えました。ありがとうございます!

6. No Title

春眠男の誘惑|鈴代先生
ゼロの世界で花と踊る|町田とまと先生
ヤクザ教師とハメられ王子|シギ乃先生
被写界深度|苑生先生
ずっと無表情ではないですが、賑やかなタイプではないですので良ければ

君を喰らわば欲まで|七生えむ先生
スポーツ少年からはかけ離れたヤクザなんですが、、、良かったら!
ヤンキーがNGだからヤクザはもっとダメですかね。。。NGでしたらスルーして下さい

いつか、夢で会いましょう。|川唯東子先生
お求めより少し年上美人さんですが、、、虚無ってるというかアンニュイさんです

二律愛反|rosca先生
OK要素だったの大丈夫かと思いますが、、、兄弟です


参考に上げて下さったアニメは未視聴なので、画像検索した上で近いかな~?と思うビジュとあとは条件で考えてみました
お求めと違ったらすみません、、、
尚、私も1番さんの「スプーンが曲がったら」に1票です!

5. No Title

サヨナラゲーム/チェンジワールド 南月ゆう先生

こちらの受けが似てそうかなと思ったんですがいかがでしょう。
お求めと違ったらすみません。

4. No Title

無表情というか表情の変化があまりないっていう感じかも知れませんが

ソラノハル太先生の 彼方へ届いて恋は咲く

なんか違うって感じだったらごめんなさい

3. No Title

ピアス多めなのでNG覚悟で…!

一樹らい先生 便利屋アズマは星を数えない 1

未完ですが凄く良かったのでおすすめしたいです。

こちらはちょっとツンデレになっちゃうかも…。

酒渼ゆづ子先生 ダズリン スマイリードッグ

また思い出したら寄らせて頂きますね〜♪

2. 超絶マーベラス

>>1
夜分に失礼致します。質問主です。
早速4作品ともリサーチしたのですが、「無表情な恋人のデレが欲しい」がドストライクでした!都井くんの性格見た目が理想そのものでしたし、ストーリー性、画力が高く、無表情キャラの慎ましやかな色気ある赤面が見たい方全員におすすめできる逸品でした。

圧倒的感謝……しかし4話だけで終わってしまったのが惜しいほど……あと1000ページくらい塗れ場が読みたい……絵柄も大変素敵でしたので佐々川かのこ先生の御本は属性に拘らず他の作品も読んでみたいと思います。

「スプーンが曲がったら」の星子くんも苦手なチャラさではなく、過去回想シーンも納得しながら読めましたし、日昂くんの属性が好みでした(敬語優等生系も大好きです)

おすすめありがとうございました!また機会がございましたら是非コメントいただけますと嬉しいです。

1. No Title

『無表情な恋人のデレが欲しい』佐々川かのこ先生
『待って、今きゅんとした。』鳥葉ゆうじ先生
『不器用なサイレント』高永ひなこ先生
『スプーンが曲がったら』夕倉アキ先生

最後のものはヤンキーでも実はヤンキーではないので挙げてみました
よろしければ♪

この質問に関する回答は締め切られました

PAGE TOP