匿名4番さん (17/17)
攻めや受けが農家や農大生、農業高校生だったり、田舎で自給自足をしていたり...というような漫画や小説があれば教えてください。
トーキョースーパーダーリン
あまく煮詰めて、ときどき舐めて
どうせ掘るなら深い穴。
恋は育って愛になる
ダーリン、いいかげんにしやがれ
あがってたんせ
恋咲くポタジェ
理想じゃないけど君が好き
雪解けちゅ。
その恋、校則違反!
欲しがりません収穫までは
花鳥風月
ピカピカスローライフ
ぶっきらぼうさんちのハウスキーパー
リスタートはただいまのあとで
などが既読作品です。
作物を育てているなどの農業に携わる描写がしっかりとある作品がいいです。
小説では いじわる偏愛ダーリン は既読です。
それ以外に探せていないのでこちらも教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
匿名4番さん (17/17)
>>33
再びありがとうございます!
狼森圓先生は好きな作品があるのですが、この作品は読んだことがなかったので購入しました。
教えてくださってありがとうございました。
匿名4番さん (16/17)
>>32
試し読みで心をつかまれてしまいました!
今回みなさんに教えてもらって購入した作品は、明日くらいから少しずつ楽しみながら読むつもりだったのに、これだけがまん出来ずもう読んでしまいました。
シュールでとても好きなタイプの作品でした。
こんな面白い作品を紹介してくださってありがとうございます。
匿名4番さん (15/17)
>>31
表紙が良くて買おうかなって思うのですが、レビューに3Pとあって少し迷っています。
よく考えて購入を決めようと思います。
教えてくださってありがとうございました。
匿名11番さん (2/2)
>>30
お役に立ててよかったです!
BL界はトマト農家多いんですかね。
もう一つ見つけました。
『君は夏一番』狼森圓先生
都会に疲れた元社畜リーマン×世話焼きな農家の息子
トマトもキュウリも作っています。
電子単行本あります。
匿名13番さん (1/1)
ちょっと特殊なんですが、、、一応りんご農家です
もぎもぎフレンズ 赤星ジェイク先生
匿名12番さん (1/1)
古いですが、
オーガニックサンズ 定広美香先生
匿名4番さん (14/17)
>>29
電書の情報までありがとうございます!
合本版を購入しました。
読むの楽しみです。
自分の既読に1件、匿名7番さんが教えてくださった本で2件目、この本でトマト農家3件目です!
匿名11番さん (1/2)
『とまとまと』ふじい葛西先生
トマト農家×小学校教師
電子書籍あります。
匿名4番さん (13/17)
>>26
ありがとうございます。
とても面白そうで、電書があれば表紙買いしていたと思います。
Amazonに新品の出品はあったのですが、目の病気で手術をしているので、紙の本を読むのは困難なのです...10インチタブレットで小説は更にフォントを大きくして読んでます。
求めていた本に間違いないのに、オススメくださっても読むことがかなわず本当に申し訳ありません。
電書化されないかな。
匿名4番さん (12/17)
>>25
ご親切にありがとうございます!
1話を試し読みしてきました。
車が動けなくなったシーンで、軍手?の内側のラバー部分の赤が血かと思い、薄暗い中でのチェーンといい、怖いお話なのかと思ってハラハラしました笑
面白そうなのに単行本にならないのはもったいないですね。
生田さんちのこめ王子/さとみちる先生
小説です。
米どころの農村地帯でお米と恋を育むお話です。
農業描写も多く、お探しの条件にぴったりかなと思います。
ただ、現在絶版となっていて電子化もされていないので、難しいかもしれませんが中古での入手がもし可能でしたらぜひ。
匿名2番さん (2/2)
>>6
単行本化の予定は見かけませんね…。
現状だと結構前に完結されていて、単話で全80話あります。
シーモア
BookLive
めちゃコミック
まんが王国
DMMブックス
ピッコマ以外の電子書籍では上記の所で配信されているのを確認しました!
どこも5話まで無料で読める様です。webtoonは読んだことないとの事なので、よかったらこんな感じか〜と雰囲気掴みにどうぞ!
匿名1番さん (3/3)
>>20補足ありがとうございます!
匿名4番さん (11/17)
>>22
ありがとうございます。
今回は日本の農業や田舎の自給自足を求めていますので、見送らせていただきますが、何度もオススメいただいてありがとうございます!
匿名10番さん (2/2)
>>21
お返事ありがとうございます
もう1作これはどうかな?を思い出したので一応、、、
ラムスプリンガの情景|吾妻香夜先生
アーミッシュの自給自足な生活風景も垣間見えます
既読作品などからだとお求めとは違うかな、、、とは思いますが良かったら、、、!
匿名4番さん (10/17)
>>20
かじつの補足をありがとうございます。
田舎をメインで求めているというより、農業的なものを求めているので今回は見送ろうと思います。
匿名1番さん オススメくださったのに申し訳ありません。
コッコとの...既読で大好きです!
でもこの作品を農業・田舎と関連させてはいなかったので目からウロコです!
ここで一緒に...表紙でとても引かれて、試し読みではよく分からなかったので迷ったのですが、皆さんのレビューを見て購入を決めました!
オススメありがとうございます。
匿名10番さん (1/2)
>>5
横からすみません
既読作品なので、、、
こちらは農家は関係なかったかと思います
実家が田舎(島暮らし)です
島に暮らす義兄弟が親の離婚で片割れが本土に行って、、、というような感じです
本土に行った片割れが夏休みに帰って来る所がメインなので田舎が舞台ではあるかな?と思います
私も未出作品を、、、
コッコとのこと|三田六十先生
ファンタジー設定ですが田舎(森のはずれ)で暮らしています
畑をいじってる様子なんかも描写ではありました
ここで一緒に暮らそうよ|碗島子先生
田舎と都会が対比になってる所があります
実家が農家でハウス内作業とかの描写あります
良かったらチェックしてみて下さい
匿名4番さん (9/17)
>>15
ありがとうございます。
こちらは新刊として発売されたときにとても気になっていたのですが、続きがあるようなのでそれを待ってから購入することにした作品です。
2巻が出たら必ず合わせて読もうと思います。
匿名4番さん (8/17)
>>14
とても面白そうなので読みたいのですが、文庫じゃないのでセールなどを待って購入しようと思います。
すぐに購入出来なくて申し訳ありません。
オススメありがとうございます。
匿名4番さん (7/17)
>>13
こちらも表紙買いしました!
とても読むのが楽しみです。
教えてくださってありがとうございます。
匿名4番さん (6/17)
>>12
表紙買いしました!
試し読みでもとても面白そうで、読むのが楽しみです。
オススメありがとうございます!
匿名9番さん (1/1)
ひととせ、ふくくものごとし
田舎暮らしのお話で、農家ではありませんが、自家の畑のシーンあります。
タケノコ掘りもありますよ。
田舎の景色が素敵なのと、料理がおいしそうです!
匿名8番さん (1/1)
小説ですが、
花柄先生
「福引で当たったので異世界に移住し、恋をしました」2巻完結
はいかがでしょう?
高校を卒業した主人公が異世界に行き、植物チート能力を使ってのんびりほのぼのスローライフを送る物語です
匿名7番さん (1/1)
トマトのてのひら 河馬乃さかだち先生
匿名6番さん (1/1)
「カントリー・ダイアリー 春から夏へ」
「カントリー・ダイアリー 秋から冬へ」
イシノアヤ先生
BL未満ですが、おすすめです。
東京から田舎のポツ○と一軒家への移住者と、家の修理を手伝う地元青年との交流ほのぼのスローライフです。
匿名4番さん (5/17)
>>7
ばらの森に...試し読みのバラを食べているところで購入を決めました!
面白そうです。
ありがとうございます。
匿名4番さん (4/17)
>>4
私立上城産業高等学校...はKindleのアンリミにあったので読みます。
オオカミさんと...試し読みでまさに求めていた作品だったので即ポチしました!
楽しみに読みます。
やさしい恋が...試し読みで気になったのですが、農家とかなのですかね?盆栽農家?
気になったので購入しようと思います。
匿名4番さん (3/17)
>>3
再びありがとうございます。
こちらは既読の作品でした。
Bonus track の部分ですね。
忘れていました。
匿名5番さん (1/1)
ばらの森にいた頃/雲田はるこ先生
表題作が食用ばら農家です
小説では凪良ゆう先生の天水桃綺譚は攻めが桃農家ですが、現在販売終了しているので再販の際にでもおぼえていただいていれば...と。
摘蕾や収穫、農協に卸に行くシーンがあります。
匿名4番さん (2/17)
>>2
タイトルからとても気になるのですが、単行本になる予定はあるのでしょうか?
ピッコマを利用したことがなく、webtoonも読んだことがないので、単行本になったら買いたいと思いました。
教えてくださってありがとうございます!
匿名4番さん (1/17)
>>1
ありがとうございます!
こちらの作品は実家が農家なのですかね?
試し読みでは詳しく分からなかったので迷っています。
匿名3番さん (1/1)
『私立上城産業高等学校~vs.帝王~』霧嶋珠生先生
『オオカミさんとえろいこと』吉田屋ろく先生
『やさしい恋が育つまで』南月ゆう先生
こちらもよろしければ♪
匿名1番さん (2/3)
>>1
こちらも一応置いておきます。
akabeko先生 落果
匿名2番さん (1/2)
ピッコマで連載されていた「愛を運ぶトラクター」などとうでしょう?完結されています。
匿名1番さん (1/3)
実家が、なのてすが、
阿部はちた先生 かじつ
お探しの感じとズレてたらごめんなさい。
この質問に関する回答は締め切られました