匿名3番さん (4/4)
木原音瀬さんの作品を読んでみたいのですが、COLDシリーズから入るのは初心者にはきついでしょうか。あまりメンタルが強くないこともあって、手に取る勇気が出ません。この作品はハッピーエンドへ向かうのでしょうか。教えていただけるとうれしいです。
匿名3番さん (4/4)
>>5
匿名2番さん、お答えいただきありがとうございます。『月に笑う』、『灰色の月』が恐ろしすぎて、手に取ることはないかと思っていましたが、やさしいお話なんですね。優先的に読んでみます。『灰色の月』は私には受け止めきれないかもしれません。
匿名3番さん (3/4)
>>4
匿名1番さん、お答えいただきありがとうございます。おすすめいただいた『深呼吸』、作品紹介見て俄然気になってきました。ぜひとも読ませていただきます。
匿名3番さん (2/4)
>>2
aaaiiiaiさん、お答えいただきありがとうございます。木原さんの作品について、重々しい作品が多くて覚悟を決めないと読めないと思っていましたが、思いのほか親しみやすいものもあるんですね。そこまで気負わずに済みそうです。ブログについても教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。
匿名3番さん (1/4)
>>1
カミラさん、お答えいただきありがとうございます。おすすめいただいた『美しいこと』、前からとても気になっていた作品です。今回を機に読ませていただきます。
匿名2番さん (1/1)
COLDシリーズは未読で申し訳ないのですが、比較的しんどいシリーズだと聞いています。
自分は『月に笑う』で木原先生沼から抜け出せなくなったので、『月に笑う』をオススメしたいと思います。
3番様が紹介されている先生目線での評価では確か"甘い"だったと思います。
ただ、スピンオフの『灰の月』は先生の作品の中でもかなり痛いらしいのでこちらは注意です。
(怖くてまだ積んだままです)
匿名1番さん (1/1)
私も結構キツめだと思います。
「深呼吸」や「パラスティックソウルlove escape」講談社集英社からの文庫もおすすめです。
ちなみに、木原先生のブログに各作品のハードさと作品についてまとめられているものがありますので参考までに
https://blog.goo.ne.jp/websuion/e/04eca0917968ec55103160a26697e605
COLDシリーズ未読なのですが、木原作品大好きなので一言。
BL作品としてキュンキュンしたいと思って読むとどの作品も痛い目にあうかもしれません。
その中でも比較的読みやすくて木原作品らしさがあって初めに手に取るのにいいかな?と思う作品はこちらです。
キャッスルマンゴー
期限切れの恋
秘密
全く痛さや辛さを感じない珍しくコメディタッチで最高に楽しい作品
Don't Worry Mama
脱がない男
男の花道
単品でも読めますが、シリーズで繋がってるスピンオフモノです。
でも、あらすじを読んでみて1番気になった作品読むのがいいとは思います。
トピ主さんにとって面白い作品に出会えたらいいですね。
この質問に関する回答は締め切られました