匿名37番さん (1/1)
ゆるくどうぞ、配慮も忘れずに
※悪口・言い合い厳禁
※個人名を上げての誹謗中傷厳禁
※個人名でなくとも容易に相手が分かるような誹謗中傷厳禁
不穏な空気の時の「話ぶった切り隊」推奨
✄-------チョキチョキ-------✄--------チョキチョキ--------✄
ぶった切られたら蒸し返さないのが原則で
どうしてもの場合は絡み・議論スレへどうぞ
匿名37番さん (1/1)
ああ、
非BLってタテヨミタグを入れるために消されたのか
匿名36番さん (1/1)
平井某氏のあの曲がカプのイメソンだって言ってた方……それっぽい雰囲気のそのカプの二次創作を去年書いて放置してたのを、さっき支部に投稿してきたから、よかったらどうぞ。カプ名の平仮名四文字で検索したら出てくるので。
匿名35番さん (1/1)
急に同じ作家さんのレビューがあがりだしたなーって思ったらもうそんな季節なんですね!
毎年荒れはするけど個人的にはアワード楽しみなんですよねー!
匿名34番さん (1/1)
>>46
わかります、私も気になってました。
時々回答ゼロで探し物トピ閉じられますね。
閉じる時ちょろっと作品名書いてくれると嬉しいんだけどなw
匿名33番さん (1/1)
気になるタイトルの探しものトピ、受付終了になってたから見つかってるのかと覗いたら自己解決したのか回答数0。結局何の作品だったのか地味に気になる…。
匿名8番さん (3/3)
>>29
BL関係だと今期は志村貴子先生がキャラクター原案の作品とかもありますね。
なんとなくなんですが今期は作品数が多いので女性向けも増えたのかなと思っています。
今期はまだハマるような作品はないですが、これからの展開が気になる作品はあるので楽しみです。
匿名32番さん (1/1)
発売日の前日には買える。読める。
そういう本屋の近くに私は住みたい!
匿名31番さん (1/1)
今月は良いこともいっぱいあったけど悲しいこともいっぱいあったな。
メンタル落ちないように美味しいもの食べよう…
匿名30番さん (1/1)
>>41
最初の人はただのつぶやきで返信を期待していたわけでなく、あとの人はそれに対してレスしてるだけだから、何も不思議ではないけどな……流れってありますよ。
専用トピ知らない人も普通にいるでしょう。みんなが常連ではないですし。
みんなが常に話題に合ったトピに書かなくてはいけないとかそんな固く考えず、あまりに何レスも続くなら誘導でいいではないですか。
匿名29番さん (1/1)
別に文句がある訳ではないんだけど普通に不思議なので呟かせて
なんで電書サイトの割引をこのトピで呟くんだろ?
専用トピ、あるよ?
不思議だ・・・
ダメって規制もないからいいんだけど、単に不思議だなって思っている
https://www.chil-chil.net/answerList/question_id/18178/
匿名26番さん (3/3)
>>37
あ!今確認したら両方クーポンなので併用はできないですね。。。
匿名26番さん (2/3)
>>36
同じくです(笑)!
年末年始にも期待!
>>37
有益な情報ありがとうございます!
明日、ニコニコカドカワ祭りと併用で購入したいと思います!
>>35
大根で5万も怖いけど 大根1年分(365本)が本気で届いたらもっと怖いわ
1日1本の大根よ?
食える気しないし どこに置きゃいいのよ
ぬか漬け作るにしても干すとこないよ てか 干そうもんなら臭いが…
コワイコワイ 絶対騙されちゃいけないわね『大根大根サギ』w
因みに翌日仕事から帰ったら母・さちこ(仮名)に「だいこん買っといたから」って言われたけど
まさか1年分じゃないよ ね?
Σ えッ ちょっと確認してみなきゃ www
匿名28番さん (1/1)
>>34
もしかしたら『10,000円以上で使用できる40%OFFクーポン』に替わってしまったのではないでしょうか。
私も毎月月末クーポンでどっさり買っていたので今月も期待してたのですが…。
上記クーポンは10/25 (水) 1日限定です。
匿名15番さん (2/2)
>>34
期待して新刊ためてますが今月ないんすかね
ハロウイン特別クーポンとか出たらいいのに
匿名27番さん (1/1)
>>32
それは『大根大根サギ』ですね。
大根ある?って聞いて、無いって答えると 後日
【おめでとうございます!大根1年分が当たりました!】
ってお知らせが来るんです。で、
毎月、大根を産地から直接お届けします。つきましては
大根はタダですが12回分の送料5万円を先に振込んでください。
って指示があります。
もちろん、振り込んでも大根は送られてきません。
怖い怖い。
匿名26番さん (1/3)
今月はebookjapanの月末お得サタデーないのかな。。。
匿名25番さん (1/1)
>>31
そもそも私物化(マジの腐女子の親近感?)がウリだと思ってた。
だから痛くて見たことない…
え?
オレオレ詐欺だったんかな? 家電に
「うち 大根ある?」って電話かかってきたんだけど
「え まって 大根? ない」って言ったら切れのよ
1日顔も洗わないでまったり終わるとこだったのに
だいこん?
え?
匿名24番さん (1/1)
ちるちるのBLイメソン特集、腐女子の妄想ツイートとかなら流せるけど
わざわざPVまで貼って特集するのは中の人の私物化みたいで気持ち悪いな……。
断言しちゃってるその解釈はアーティストの意図に沿ってるんか?とか、もし目に入ったら?とかネガティブな方向で心配になる
匿名22番さん (2/2)
どれだけ物語を綺麗に着飾って描いても
妻を繁殖道具としてしか扱わないメインCPを素敵な恋~♡と思えるか否か
話は面白くても後味悪さは残るよな
匿名2番さん (3/3)
>>8
レス有り難うございます!
今の所どのアニメも楽しく視聴できています。
最初はパッとしなくても、後から化ける作品もあるので、
アニメは侮れないなーと思ってます。
匿名2番さん (2/3)
>>9
ホント嬉しいですね!「美しい彼」もシリーズ累計100万部突破したそうで、BL小説ではあり得なかった数字です。
実写化の影響は大きいですね。
作家さんは勿論のこと、出版社もしっかり潤って、優秀な人材を発掘したり、メディア化をどんどん進め、BL業界を活性化する好循環モデルを確立して欲しいものです。
匿名23番さん (1/1)
「不憫な健気受け」と聞いたら真っ先に思い出す、大好きな個人サイトの小説があります。
10年以上前に更新が止まっていて未完結だけど、たまに読み返したくなる、間違いなく自分史上一位の作品でした。
件のトピ見て思いたってサイトにいった所、ついにサイト自体見られなくなっていた。。
まあそうだよねと思いつつ消失感がすごい。
登場人物の多い作品だったんだけど、それぞれのキャラの深掘りや、主人公と心を通わせる描写が丁寧かつ繊細でめちゃくちゃ琴線に触れる作品だった。
もう読めないのは本当に悲しいんだけど、思い返すと内容がすらすら出てくるし情景まで浮かんでくるので、それほど自分にとって特別な作品だったんだなと、作者さんと出会いにひたすら感謝。
匿名4番さん (2/2)
ついにオメガバースで性転換手術設定が。卵巣・子宮を取ってオメガからベータになれるとは。なるほどという感じ。
匿名10番さん (2/2)
やっとやっと続編が届いたのに、これは前巻を読み直さないといけないやつかも…。
届く前に復習しとくんだった(泣)
復習だけで一日かかるよ。
匿名8番さん (2/3)
ネットラジオで男性声優さんが膀胱検査の時の話をしていた。
それは大人の小指ぐらいの太さの内視鏡を尿道から入れるというものらしくて、あまりの痛さに(麻酔済み)もうその検査はやりたくないとおしゃっていた。
(検査結果自体は問題なかったようでよかったです)
聞いてるこっちとしてはそんなものも入るのか、と思いながら聞いてました!
麻酔の方法も独特だったなー!
匿名22番さん (1/2)
原作レビューに実写ドラマの感想ねじ込んでくんのマジ糞勘弁して欲しいんだけどw
匿名17番さん (2/2)
>>21
普通に目に差して下さい!
その時にあまりまぶたをパチパチせずにじっと閉じて、できるだけ瞳から目薬が出ちゃわないようにするのがコツです
私はソフトサンティアを愛用しています
匿名21番さん (1/1)
>>17
横からすみません。
同じような症状で悩んでるのですが、ドライアイ用目薬って普通に目に差したらいいんですか?それとも鼻に入れる?
匿名20番さん (1/1)
面識はあるけどそれ以上でもそれ以下でもない、一見すると接点が無さそうな二人、かと思いきや水面下でドロッドロに共依存してて肉体関係しっかり結んでる激重倫欠カプブームが今きてる
匿名19番さん (1/1)
またレビューキャンペーンやるの…嘘でしょ…
前回ので作品自体の印象がわりと最悪なんだけど…またやるのか…
匿名18番さん (1/1)
どうせエネアドが大賞なんでしょw
匿名17番さん (1/2)
>>16
もしよろしければ
ドライアイ用の目薬してみて下さい
鼻の乾燥にも効きます
匿名16番さん (1/1)
寝室の乾燥がすごくて加湿器購入
特に鼻の粘膜が弱いのか痒くても鼻動かしたら内側が痛くてたまらない。治ればいーなー
匿名15番さん (1/2)
そんなにちるちるのレビューって目に入るかなぁと思ってたら私は談話室の開き方が皆と違ってたみたい
けっこう談話室好きなので今はショートカット作ってそこから見てますが、元々ちるちる開いて左上の三本線のコミュニティから談話室に入ってたからレビューの欄を通ってなかったようです
まさか談話室の欄の真上に新着レビュー欄があるとは、そりゃ目に入ってしまいますね
談話室目当てだけどネタバレ避けたい人は面倒だけどショートカット作ったりこういったやり方で入室するとネタバレ回避になります
って平凡な情報なので何の役にも立ててないかもですが(笑)
匿名14番さん (1/1)
衝動買いは後悔しかないなぁ、特にシリーズ物の大人買い。
セールになってても漁るのやめよう。
お気に入りに入れた作品を粛々と購入していこう。
匿名13番さん (1/1)
どなたかが専用のトピ立てて誘導してくださってるのに
ここでわざわざ解説求めないでください
匿名12番さん (1/1)
まさか今期アニメでビックリメンのアリババくんがどういう扱いのキャラにされるのかが一番気になるとは思わなかった(まだ登場もしてないけど)
無気力で儚げな青年とか、腐った目で見たらおいしい設定だけど、元アニメと同じく悪堕ちする気しかしない……ビックリメンではどうか幸せにしてあげてくれー
匿名11番さん (1/1)
社会問題トピの「成婚しにくい女性職業ワースト1位は2020年は定年退職」ってどういうことだろ?
定年退職した後に結婚するってこと?それは成婚難しい
そもそも定年退職したら無職だと思うけど、無職も職業のうちか?
コピペだけじゃなくて、解説までしといてくれれば良いのに
匿名10番さん (1/2)
明日は病院で何時間も待つだろうから、BL小説を念の為二冊持っていく。
けど、つまずいて読めなかった本なんだよなあ。たくさんあってもなぜか読みたい本がない…。
匿名9番さん (1/1)
SNS見てるとBLドラマからBL好きになった子が結構いるみたいで嬉しい。アイドルのファンの子が推しが主演のドラマだと観てくれる。アニメや漫画だと二次創作止まりの子が多いから、商業BLが少しでも活性化してくれると嬉しいな。
匿名8番さん (1/3)
そう!
今クールは腐女子に合いそうなアニメ多いのですよね。
ただオリジナルが多かったり、原作は読んでないので今後の展開がどうなるのかはわからないからおすすめもできないのだけど・・・。
匿名7番さん (1/1)
そうですね、トピタイ見たら判別できますしね。
でもそんなうっかりさんも嫌いじゃない
匿名6番さん (1/1)
わざわざ改行してくれてたりすごく配慮してたのにね
匿名5番さん (1/1)
また当たり屋が喚いてる
匿名4番さん (1/2)
ドンマイ
死ネタが地雷なら、興味あったんだろうけど、今度からは死ネタ希望のソムリエは開かない方が安全だね
匿名3番さん (1/1)
死ネタトピ……。
「自分がいつか読むリスト」に保存してたコミック
が挙げられてた…。
辛い死にたい…。
匿名2番さん (1/3)
はらだ先生が一部キャラクターデザインされたアニメは「Paradox Live」だったんですね!
あのアニメ秋クールで一番熱いアニメだと思っていたので、嬉しいなー。情報有り難うございました!
今秋クールは、久しぶりに腐女子に優しいアニメが多いので、
追いかけるのが忙しいなー。
匿名1番さん (1/1)
どっちか死んでしまうトピ見て、長年積読してた本のネタバレ見てしまったー
ヤラレター
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!