匿名38番さん (2/2)
私はBL以外にこれだと言うような趣味が無いです。
普段、みんながどんな活動をらしているのか気になります!
共有してくれると嬉しいです!
匿名38番さん (2/2)
>>45
何と!私以外にも海外住みでジャズファンのBL好きさんがおられるとは!ワクワクしてしまいました♪
コロナ禍の時に外出できずヒマだったので、電子ピアノを買って◯◯年ぶりに弾こうと、何となくでジャズ曲に挑戦しようとしたら自分のリズム感が皆無すぎて全然弾けなかったので、(クラシックより難しい〜!)ジャズピアニストって凄いなぁと実感しました…!!
匿名42番さん (1/1)
ガチャガチャ巡りとカラオケ、あと推し活、アニメも大好きですね!
ガチャガチャは子供の頃から好きでここ数年ガチャガチャブームえぐいので嬉しいです(笑)
カラオケはストレス発散にいいですよ〜
匿名41番さん (1/1)
御朱印 地元を中心にまわってます
エキストラ参加 映画やドラマのです
ホラー 映画小説
洋楽探し 自分好みを探します
体験モノ トルコランプ作りガラス細工等
洋服見たり買ったりするのも好きですし、
好きなアニメのコラボカフェも行きます
YouTuberで動物たちの動画をひたすら見たり
テレビの食べ物ランキングで1位を取った物を
翌日買いに行くとかです
匿名40番さん (1/1)
洋画、邦画を見たり、ドラマを見たりが好きです。特に金曜夜にお酒飲みながら見るドラマや映画は最高。
次に、読書。
ライトノベルより文芸系を読むことが多いです。最近面白いミステリーを読んじゃって、ミステリーものをどんどん読みたい気持ちになってます。あとはブロマンスものもあったらとりあえず手に取ってしまいますね。小説は書くのも好きです。
三つ目に、ゲーム。オープンワールドRPG、ノベルゲー(ギャルゲ含む)などなど大好き。
四つ目。最近とあるVtuberにハマって、気が向いた時に見て、元気を貰ってます。自分とは全く違う価値観の方ですが、本が好きなのもあってか語彙力が高く、言語化出来ない、こちらもよく感じる感情や悩みを分かりやすく言葉で表してくれたりするので目から鱗。寄り添いながら前向きになれる曲も作っておられて鬼リピしてます。
匿名39番さん (1/1)
私はほぼ無趣味ですが、たまに気が向いたら編み物をします。
ここ半月くらいずっとハーフケットを編んでいたら、冬なのも相まって手荒れがすごいです。
他にはミニチュアハウス作りに興味があるけど、たぶんどっぷりハマりそうで、ずっと手を出せずにいます。
今年こそは始めてみようかな。
匿名37番さん (2/2)
>>44
なんと!私も海外に住んでます。
ジャズ・BLという共通点だけでも珍しいのに、たまたまこうして連続で投稿することになったのもすごい偶然ですね。
なんか嬉しいです~
匿名38番さん (1/2)
音楽
Spotifyのプレミアムに加入したらもう戻れなくなります。Jazz、ピアノ曲、クリスマスの曲などで、同じタイトルを違う演奏者、アレンジのものを聴き比べるのにハマってます。
美術館
特定の安くなる日や、寒かったり天気が悪い休日に行きます。今年に入ってから6回行きました。
日本旅行
海外住みなので、年1回の一時帰国時に2週間日本国内旅行するのですが、半年前から、ああでもないこうでもないとプランを考えるのがとても楽しいです。
オーディオドラマ・朗読
私も匿名33番さんのようにキャンペーンの時はAudible、それ以外の時期は、Youtubeで、家事をしながら朗読を聴くのが好きです。
匿名37番さん (1/2)
ジャズオタクです。
料理する時、食事中、化粧する時など、毎~日聴いてます。
特にピアノトリオが大好きで、好きなジャズピアニスト今すぐ挙げろってなったら両手じゃ全然足らないです。
匿名36番さん (1/1)
>>32
虚しい…。
匿名35番さん (1/1)
プロ野球が好きです。生活とプライドがかかっている選手たちの熱い戦い。たぎります。
推し投手が打たれた日はガックリ、活躍した日はウハウハ。天国と地獄を行ったり来たりのドラマチックライフ、楽しんでます。
もうすぐ球春到来ですな!
匿名34番さん (1/1)
美術館、オペラ鑑賞、バレエ鑑賞です!
嘘みたいな並びの趣味なのであまり人には言いません…笑
匿名33番さん (1/1)
わたしも手芸です。
ディップアート、アメリカンフラワーという手法で、ヘアアクセサリーやリース、スワッグ、ブーケなどを作っています。
10年くらい前に独学で始めて一度はあっさり飽きてしまいましたが、数年前にまた始めたらハマってしまい、今では、作業スペースに塗装ブースまで作って本格的に作業しています。
上手く出来たものはハンドメイドサイトで販売してお小遣い稼ぎをしています。
あと、Audibleにもハマっています。
家事などしながら「聴く読書」に励んでいます。
基本的にキャンペーン中しか利用しないので、キャンペーンが終わるとYouTubeで朗読を楽しんでいます。
乱歩の朗読チャンネルにハマりました。
匿名32番さん (1/1)
KPOPにハマってたのですが今は日本のアイドルにハマってます。
匿名31番さん (1/1)
ガンダムというジャンルにはまりました。沼が広くて深い。関連シリーズ、書籍、フィギュア、ガンプラ、DVD、サントラCDなど手を出したくなる物が多すぎて誘惑がすごい。既にかなり手を出している。公式はもちろん腐目線でも楽しめてしまうのでpixivで作品を探すのも楽しい。
気になるBL新刊ももちろん買い続けているのですが、今は情熱をそっちに奪われて積読が増えています。根が腐女子なので絶対こっちに戻ってくるとは思いますが。
匿名30番さん (1/1)
洋画と洋ゲーと洋楽ですね♪
BLにはハマってもすぐに飽きちゃう
けど、この3つはずっと続いてます!
匿名29番さん (1/1)
お香にどハマりしています。
線香ではなく、香りを楽しむ室内香。
寝る前にお香を炊きながら、BLを読む一時が幸せですね〜
(結局BLが絡むので、BL以外の趣味に当て嵌まらないかもしれませんが…)
コスメ
基本工程抑えて見栄え良ければおっけー!と思ってましたが、
ハイライトとシェーディングに手を出してから意外と奥が深くてドハマりしました
収集癖あるので集めまくってます
読書
定期的にハマります
漫画に比べて腰が重く感じますが面白い本を読むと一冊で漫画20巻分くらいの感動がある
クライマックスの感動で次の本早く読みたい!となって永遠ループする
ミルクティー
美味しい
コーヒー
中毒
ガチャガチャ
ミニチュア好きには最高!
10回回したら3000円……と言い聞かせている
匿名28番さん (1/1)
冬はスノボ、その他の季節はゲーム(FPS)ばかりしてますね…
趣味が割と隙間時間が多かったりするので、その間にBLの小説や漫画を読むことが多いです。
匿名27番さん (1/1)
パチンコです。
パチンコ以外は家に篭ってBL読んでます。
匿名26番さん (1/1)
bl以外の本を読んだり、アニメ、ゲーム、絵を描く、音楽聴いたり、ギター弾いたりしてます。でも大体BL読んでますね笑
匿名25番さん (1/1)
絵を描く事ですかね。
日常に溶け込みすぎて考えるまで気付きませんでした。
基本的に油画とデジタル中心にまあなんか描いたり作ったりしてます。
その延長で骨格系の活動したり、美術館巡ったりしてますかね。
匿名24番さん (1/1)
今は音楽・邦楽です。
最近のアーティストも聞くのですが、10代の頃に大好きだったグループが、まだ解散しないで頑張っているので、はまり直して聞いてます。
若い頃は、いろいろなアーティストのライブにも行ってたのですが、一番好きだったグループだけ行けてなかったので(一時的に休止してた)、一度はライブに参加してみたいです。男性ファンも多いので、同年代の同窓会みたいになってるのかな。
あとはスポーツ観戦・主に野球ですね。
家族とときどき球場に行ってます。
プロ選手を生で観れることもありますが、やっぱり球場の雰囲気がいいんですよ。みんなでゲームを楽しもうって感じなので。ガチな応援団を観るのも楽しい。ホーム席とビジター席を間違えると、球場ではとんでもないことになる!という勉強もできました。
観やすい席は高いんですが、上の方の席はリーズナブルですし、球場メシも美味しいですよ。
匿名23番さん (1/1)
見事にK-POPにハマりました・・・
まさか自分がKPOPにハマるとは思わなかったのですが、正直腐女子は結構ハマりやすいと思います
すごいスキンシップが多くビックリしました
肩に頭置くのは当たり前、膝に手を置くのも、バックハグも普通にあり
恋愛とかではなくそもそもの風習の違いで普通に友情、メンバー愛なんですが
見てるとドキドキします。
韓国に染まってない日本人メンバーは最初そのスキンシップに慣れて無いのに
徐々に慣れていくのも、日本人メンバーが可愛がられることが多いのも魅力的です。
メンバー単体ではなく「ケミ」という仲良し二人組を最推ししてる人も多い印象です。
匿名22番さん (1/1)
>>25
私も国内旅行で日本全制覇するのが目標です!残り1県羨ましい…。
あと、アニメや6番さんが書かれてたようにミステリードラマ見るのも好きですが、何故か今YouTubeで人狼ゲームを見るのにハマってて、そこでめちゃくちゃうまい「江戸川先生」にハマってます。
以前はお笑いライブによく行ってましたが、基本飽き性なのでコロコロ趣味が変わる中、小学生の時からずっと変わらないのはやっぱりBL含め色んな漫画を読むことです。
至福の時間…(´ω`)
匿名21番さん (1/1)
>>19
本を読んだり何かを鑑賞して、感想とか考え事とか妄想を文章にして自分で読み返す行為が好きです。
私も好きです(^o^)
他にも、思ったことや出来事を書いて読み返しています。たのしいですよね。
それが高じて小説書き始めました。自分用なので好きなところだけ書けるので楽しいです。
私は国内旅行ですねー。47都道府県制覇を目指していて、あと1県、福島が残ってます。今年中に行きたいけど…。明後日引っ越しで交通の便が悪いところに行くので、どうかなー。
あと、月1で泳ぐ。何か1つでもスポーツはしていたくて、水泳になりました。
匿名20番さん (1/1)
歌うこと!
1人カラオケ行ったり、合唱サークル入っています。
徐々に人前で歌う機会が増えてきて、気合いが入ります。
匿名19番さん (1/1)
髪の毛を自分で切るセルフカットです。始めは必要にせまられてやってたんですが何度かの失敗を経てだんだんコツをつかんで楽しくなってきました。
匿名18番さん (1/1)
洋楽、いにしえのメタルやハードロックと呼ばれ洋楽を聴くのが好きです。
BL漫画家さんにもたまにメタル系が好きな方がいらして親近感がわきます。
あと、ノンフィクションとか実際にあった未解決事件とかの本も好きかな。
可愛い趣味じゃなくてちょっと引かれるかも。
匿名5番さん (2/2)
おおーなんか皆さんの趣味読むの面白いですね…
もうちょっと詳しく書いて!と思う人もチラホラw
匿名17番さん (1/1)
DIYです。
台風でリビング雨漏りして
予算の関係で内装は自分達で補修してはまりました。
夫はもうこりごりだと言って私だけ見事にどハマり。
家中の壁を漆喰で塗って電気も変えて
見違えるくらい明るく綺麗になって満足。
今は台所をDIY中です。
築20年オーバーのボロ屋で
どのみちリフォーム予定だったのでダメ元で好きにやってます。
レンジフードもネットで買って念願のフラットに付け替えました。
流石に重くて死ぬかと思いましたが
今はYouTubeでやり方あげてくれてる神がいっぱいいるので
なんとかなりました。
次は台所の壁にタイル貼る予定です!
夫はプロに頼んだら?って若干引いてますけど。。。
いや楽しいし浮いたお金でBL買わせてもらって一石二鳥ですわ。
匿名16番さん (1/1)
本を読んだり何かを鑑賞して、感想とか考え事とか妄想を文章にして自分で読み返す行為が好きです。
BLについても書きます。
他には、以前絵を描いてたからまたやりたいと思ってるけどなかなか。
一時的には、パズルゲームとか、綺麗なMVをプレイリストに集めて流すとか、そういうブームはありました。
人に言えるような趣味がないんですよね。
外出も好きじゃないし、たくさん寝てたいし、エネルギーが内向きで。
でもこういう風にしか生きられず。
匿名15番さん (1/1)
朝活です。
週末に早起きしてパン屋さんで焼き立てパンを買ってドライブ、めちゃくちゃ道路が空いてて気持ちいい。
帰ったらお昼寝。
あとはお料理BLの再現メニューを作ること。美味しいし、BL読み返せるしですごく楽しい。
いつかやりたいのは陶芸と乗馬。
乗馬をやるには体幹がやばすぎるので今はヨガやってます。
匿名14番さん (1/1)
アニメです
今期は、スキップとローファーが面白く感じてます
青のオーケストラも!音楽ものが好きで
ヴァイオリンの曲が一番好きなんです
あと、4年前から社交ダンスしてます
最近、少し自分の求めるダンスができるように
なってきたかもです
匿名13番さん (1/1)
私も他に何もなくて、人に会っても話題がなくて…。
車の運転やたまに行く一人旅がひねり出すと趣味なのかな?
去年は車で出雲大社や黒部ダムへ行きました。
匿名12番さん (1/1)
パン作りとラインゲームです。
パンが大好きで自分で作るように
なり、もう何年も長く続いています。
ラインゲームは、コロナ禍の自宅待機中に
ハマってしまいました。
最近はゲームのやり過ぎで
目がしょぼしょぼでBL読書に支障をきたしています。(泣)
手芸です。編み物したり刺しゅうしていましたが。
最近はレジンにハマっています。
レジンというのは、透明な液体の樹脂をUVライトを照射して固めて、なんちゃって鉱物を作って、アクセサリーなどに仕立てる手芸です。これを極めれば、中二病的にコスプレのでっかい宝石のブローチなんかも出来ちゃうぜ。目指せ、飛行石! なんてドリームも考えますなあ。まだまだ初心者なんですがね。
レジンに近いものなので、100均のセルフジェルネイルで遊んでいます。
それから、詩を書くこと。
時々、アプリで配信もしています。(BLの感想じゃないよ。何を配信しているかは身バレしちゃうので秘密)
匿名11番さん (1/1)
私はクラシックバレエとガーデニングです。
バレエはストレス発散になるし最高です。
でもレッスン中も思わずBLの想像したりしてます。
ガーデニングは主に食べられるハーブを中心に栽培しています。
優雅なティータイムなどなかなかできませんが、摘んだばかりのハーブで淹れたお茶は本当に美味しいです。
匿名10番さん (1/1)
囲碁と盆栽。
観るよりも実践する方が好きです。
あと、読書も好きです。純文学と海外小説の渋いのが好きです。
匿名9番さん (1/1)
>>9
日々がBLのみでやっていけるって普段の会話とかどうされてるんですか?
同じ趣味の人とばかり話すわけじゃないですよね?
そちらの方が興味あります。
匿名8番さん (1/1)
みなさん、ありがとうございます!
サバイバル番組!KPOPのですね!最近ファーストテイクで
スキズ?の可愛らしい超絶イケメンを見てから気になっています!
美術館や落語ってなんだかお洒落な趣味ですね!
他たくさんありがとうございます!
オススメ聞くのってありですかね?
オススメや特定の好きな作品名や、オススメでなくとも現在ハマっている特定の場所や人物などお暇な際にでも共有いただければ嬉しいです。
みなさんの好きなものの中に私が好きになれるものがあるかもしれないので、日々がBLのみでちょっと新たな扉を開いてみたいのでお時間ありましたら、よろしくお願い致します。こちらは出来たらで大丈夫です!
匿名7番さん (1/1)
>>2
ビックリする位に似ています…‼
私も大好きです!落語は昔から何となく身近だったんですけど最近になって急にハマり出しました
あとは洋楽好きなんで来日Artistに依りますがLIVEとFESも行きます♪
お笑いもスポーツ(観戦)も一般漫画・書籍も好き
ルーティーンで好きなのは月1のネイル
最近行けてないですが旅行も好きです
春~秋は公園に素焼きに行きます笑
そしてお神輿も担ぎに行きます
1番好きなのはお酒でしょうか…⁉←結局これかしら?
1人でもそれ以外でも時間と気力がある時は動きます
そして全く急に動かなくもなります
INとOUTが激しめです
匿名6番さん (1/1)
私はアニメが好きなので、サブスクを利用したり、テレビ録画したりして、好きなアニメをよく観てます。ほぼBLではないやつです。
アプリはどこでもいつでも携帯で観れるので便利。
昔は なゆnayuさんみたいに、たまに美術館行ってたけど、今は全然だなぁ。
匿名5番さん (1/2)
色々ある内のひとつ、最近ハマっているのは英国ミステリードラマ。
ミステリーとして面白い、好きってパターンと
とにかく映像が綺麗で好きってパターンと2種類あります。
ミステリーとして、で一番好きなのは「ミス・マープル、ジョーン・ヒクソン版」や他のアガサ作品、やっぱりアガサ・クリスティってすごいな~面白い。
他は「オックスフォードミステリー ルイス警部」とか「ヴェラ~信念の女警部」とか。ヴェラは最初何でこんなヒステリーおばさん刑事作品が人気なんだと思ったけども、見てると何となくクセになる感じというか…。
ルイス警部はルイス役の人がもうちょっと若ければバディものとして萌えられるシーンが結構あるw相棒のハサウェイの色気が良い。定年近いぐらいのオジサマ好きにはおすすめかもしらん。
映像がとにかく綺麗で、の方はもちろんストーリーも一定ラインは越えてると思うんだけど、映像や景色が綺麗で好きすぎて評価が妥当かどうか分からなくなってくるのだw「刑事モース ~オックスフォード事件簿~」「シェトランド」「刑事マシュー・ヴェン 哀惜のうなり」とか。「ヒンターランド」最後の方しか見られなかったのでまた再放送して欲しい。オックスフォードの街並みとか、イギリス北部の景色とか好きすぎるんよな。
あと英国ドラマは基本ロケで、しかもライティングが自然優先というか。人物が影になっててもそのまま撮ってる感じ。
アメリカドラマはセットとライト投影してるように感じる事が多い。人物が綺麗に映る事を大事にしていると思うのだが、私は自然なライティングが好きなんだよね~。(もちろんドラマの数が多すぎて自分が見てるのなど微々たるものなのだが、あくまで自分が見たものの中での印象)
匿名4番さん (1/1)
私は神社仏閣の御朱印巡りです。
最近の切り絵や刺繍の物から、昔ながらの朱印の物まで拝受してます。(かわいい動物おみくじも)
ご利益やパワースポットなどいろいろな神社やお寺がありますが、やはり長い石段など登って参詣すると、心や身体が晴れやかになります!
匿名3番さん (1/1)
バレーボールを観るのも、するのも好きです。
芸人さんのYouTubeチャンネルを良く観てます。
音楽、特に邦ロックはずーーーっと好きです。
匿名2番さん (1/1)
運動不足でヨガ教室行ってます。ガーデニングや野菜育てたり。
あとはお笑いバラエティとドラマ好きなので観てます。
BL以外の一般の漫画も好きです。
以前は、美術館とか、たまに博物館とか行くの好きでした。
あと落語。寄席行って一日中観たり。
ステイホーム言われるようになってから出かけるの億劫になっちゃって、ここ数年はあまり行けてませんが。
久しぶりに生で落語観たいです。
匿名1番さん (1/1)
サバ番にハマってる
BOYSPLANET終わってロス。
だけど、すぐさま
少年ファンタジー見始めた!笑
レスが50になりましたのでもう書き込めません。新しいスレッドを建ててくださいね!