total review:290293today:53
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
88/185(合計:1844件)
りーるー
ざくざくちゃん
ネタバレ
無料だったので拝読しました。普段なら手に取らないおじさん受け。多少の不安はありながら読んで行きましたが、お話が良くて絡みシーンはそこまで気にせず読めました。(というか、おじさんの梶さんが細身の紳士+色気ありだからえろさ増し増しでした!) スーツ専門店の社長の梶さんと運送会社で務める市橋のお話。最初は二人の不倫(笑)風景から。市橋は既に実父を亡くしており、それもあって昔から自分と父親程離れた人…
はなだ渓
アヤコ*
はなだ渓さんがpixivで無料公開されている、『推しの推しが俺』を美しくリメイク&壮大にボリュームアップしたお話となります。 リメイク元は攻めのマキに近い視点で、ごちらは受けの佳乃に近い視点です。どちらから読んでも楽しい仕様です。 リメイク元→ご本だと変わっていく2人の関係をじっくり読み込めますし、ご本→リメイク元だとニヤニヤできます! またはなださんの別作品『恋人のすすめ』の攻めと…
髙木綿
腐男子のSHINO
とても楽しみにしていた新刊✨ 口下手なバイト先の後輩から預かったインコくんが、後輩の胸の内を代弁してしまうという美味しすぎる設定! 有川くんも可愛いし、リップも可愛いし、槙野くんも可愛い。 「マキノサンスキダアーカワイ」とリップの前で独りつぶやく有川くんがまず可愛いし、それを覚えて槙野くん本人の前で喋るリップも可愛すぎます。 可愛いのはあなたです!と叫びたくなりました。 …
柏木真
しなちくちく
初読み作家様。試し読みで、バリタチの受けが形勢逆転されるとこで終わって、下剋上か?!と興味を持ったので読んでみました。以下少々ネタバレあります。電子で201ページ。 ゲイでバリタチの喫茶店店主の市井は、声優の初谷みきとのファン。ある時店の常連のイケメン深月が初谷とわかり、仕事のために試してみる?と押し倒そうとしたら、逆に気持ちよくさせられてしまい…というお話。 試し読みして、深月という…
三栖よこ
まりあげは
アラサーのライブ配信事業部のリーダーである元気と、その会社の社長である渉は、小学生の頃からの幼なじみだ。 出会った頃、元気は渉のことを守らなくちゃいけない相手だと思っていた。 が、渉から告白されて以来、ぎくしゃくし、やがて疎遠になりかけたところで渉が自分よりも先に前へ進んでいる存在だと気付き、追いつくのに必死だと気付いてしまった学生時代。 それから曖昧なセ〇レ関係が続いていまに至…
ひなこ
まぎぃ
陽介の幼なじみ、誠の保護欲と、筋間さんのセフレ、ツカサの登場で色々と2人に邪魔が入りますが、むしろそれは2人の関係を確かなものへと成長させるためのスパイスだったようです。 ちょっとヤバそうな筋間と同居している陽介を心配する誠。 一方、筋間に気があるツカサ(筋間経営風俗店No.1)は横恋慕して陽介を他人に襲わせようとする。 結託したかに見えた2人でしたが、誠の方は純粋な心配からのようでした…
古池ねじ
renachi
同棲を始めた大山と藤崎の幸せが詰まった短編5作。 最初は藤崎がご飯をいっぱい食べたとか、寒がりだったことを思い出したとか、本当に日常の中に落ちている些細な出来事。でもその一つ一つを本編で語られた内容を踏まえたうえで見ると、藤崎が心の健康を取り戻しつつあるのが見て取れる。 後半に行くにつれてラブ度がアップしていき、エロ度もアップ。 大山視点のお話は、焦る大山を一言で安心させる、藤崎の年…
古池ねじ おもち
ザ・一人称な作品。あまりにお下劣な語り口に導入から怯んでしまうが、その内側に隠されているものはとても重い。精神的にキツい描写が長いので、引きずられそうなときに読むのは注意が必要かも。後半がとても良く、幸せな読後感。 表題作は藤崎視点で、冒頭から飛ばしてる。その単語何回言うの?ってくらい何度もち〇ぽ連呼。ヤリた過ぎて偶然会った会社の後輩である大山をホテルに連れ込み襲う始まりで、大山が責任取る気…
秋月ひかる 渊青梣
BLを期待して読む作品ではないかな、という感じ。一人の死をきっかけに出会った様々な人を描いているようであり、主人公の自己啓発を見ているようでもあり。終盤の怒涛の語りはなんかすごくて圧倒された。 始まりはアランという一人の学生の死から。自殺か他殺かも分からない状態で、ルーカスのもとに刑事や学生から情報が集まってくる。だがルーカスは謎解きや情報共有はせず、周囲が自力で死の真相に迫る。主人公の動き…
野原耳子 桝目の助
部族同士の対立が前提にある中で、男の花嫁を押し付けられるところから始まるお話。嫁ぐ方でなく、嫁いでこられる方視点なのが面白い。視点主がちゃんと動いてくれるので、とても楽しく読めた。 ユーティは最初はほのぼのした印象。前に出ることはなく、適当に上手くやってる感じ。それがカヤに惹かれていき、振る舞いがガラっと変わる。元より捨て子だった引け目があったようだし、実はこれがユーティの本来の性格なのかな…