total review:290150today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/184(合計:1840件)
サノアサヒ
kaya。
ネタバレ
一途で健気で、愛が暴走しがちな陰キャ男子と 誰にも言えない秘密を抱えるワケありイケメンの 笑いあり、秘密あり、切なさありの迷走純愛ラブコメでした~! 目つきの悪さがコンプレックスでコミュ障の大学生・人見はある日、 オープンキャンパスでやってきていた高校生の茅ケ崎に一目惚れ。 それから2年後- 大学を卒業したものの未だに就職できないでいた人見は 諦めきれなかった想い人の茅ケ崎が…
まりあげは
また一作。 サノアサヒ先生が、とんでもない救済作品を発表しましたね。 今回の受けは、攻めにイカ焼きと間違えられるズタズタの腕を持つ就職浪人してフリーターのメイク男子の人見。 人見は、自分の容姿にコンプレックスを持っているため、化粧してないと会話どころか外出すらできない。 そんな人見が遡ること二年前。 オープンキャンパスに来ていたDKの茅ヶ崎に一目惚れ。 けれど、目が…
文川じみ
ジン・ジャン
高校生の要は数学教師の名取が気になり、遠くから彼を見つめて視線の先を辿っているうちに名取がゲイだと気づいてしまう。ゲイ同士という秘密を共有し距離が縮まる2人。 どんどん名取を好きになるけど、でも生徒は対象外だからと釘を刺されてしまう要。それでも切なくても先生を好きなのは変わらなくて。 タイトルそのものの想いは要だけでなく名取も同じで、2人がお互いを想うピュアで真っ直ぐな気持ちがすごく素敵。…
らくたしょうこ
ざくざくちゃん
1巻を読んで、母親との関係とそれによって作られた真城の『欲を抑える癖』に危うさを覚えましたが、ここに来てそれが悪い方向に動き出したなと。 母親の襲来(と言ってもいいぐらいに突然すぎた)によって暴かれる彼の弱い所。そして偽ってしまった奏との関係。それでも、自分の中で1番で誰にも渡したくないと思う奏への気持ち。 ポロッと溢れ落ちる涙を制御する事ができない真城に、この人は今までどれだけの気もちを…
紺ノ由
にょるにゃる
紙版を購入したらどうか…どうか表紙をめくってあげてください… 落書きタッチのイイ顔…拝みたく無いですか…?作者様ありがとう…。(紙版購入者) 緊縛系にめちゃめちゃハマった時に購入しました、まずなかなか強烈な色気度です。 本当に…内容も色気度初っ端からMAXレベルでストーリー性も海レベルに深い…所々色気全開ではなく、攻め側の家庭事情やこのカプに近づく受けの完全やらかしで生まれた執着男の存在…
沖田有帆
くしにゃん
恋人になった江永と千明が文化祭の服作りをすることになる2巻です。 千明の唇にピアスを開ける描写があり、彼氏持ちの女友達に片想いをする女性が出てきますので苦手な方はご注意下さい。 今巻から三木と凛が登場します。 千明と仲の良い三木に江永が嫉妬して、江永と仲の良い凛に千明が嫉妬するという構図が面白かったです。 しかし、学校のトイレや花火大会の茂みの中で江永が千明を手で慰めた時はもう…
ドラマ化おめでとうございます!この機会に一気読みしようと1巻から読み返しましたが、控えめにいって最高!じゃありませんか?? らくた先生の作品ってクスッと笑える部分が織り込まれていて、切ないシーンはもちろんグッと落として来るけれどそればかりじゃない明るさも散りばめられている所が大好きです。 奏はちょっと後ろ向きな性格で過去の恋愛でのトラウマもあってもう恋なんてしないと決めているサラリーマン。…
はるのさくら
トキとアーサーの結婚式最中のお話。 カインから絡まれているアーサーを助けたエミー。 水を飲ませて宥めるのだけど、今度はエミーに絡みだして。 私だってパーティーを楽しみたい!と傍を通りかかった千紘にカインの話し相手を押し付ける。 エドワードの恋人だと紹介されてるから大丈夫かと思いきや、今度は千紘に絡みだし。 慌ててエドワードを捜して耳打ちをするエミー。 トキとアーサーがパーテ…
よしながふみ
chimml
新刊出てました! 旬のものを一緒にいただきたい、 季節の同じ時期に読みたい美味しい一冊です。 すごく驚いたのは、事務所でパートナーと寝室はどうしてるか?という話題がでたときに 史朗が「自分も聞かれたら言うんだ!」と覚悟を決めていたこと。 (誰もふってくれないんですけどw) 最初あんなに隠してカリカリしてたと思えない。 史朗は変わった..としみじみ。 タブチが史朗のことを「シ…
雪路凹子
えすむら
多くのひとにおススメするというよりは、ひっそりこっそり自分だけで楽しみたい、自分だけが楽しめばいいさ!っていうくらい独特の世界観がある作品なのに(?)、なんとシリーズ第二弾!お耽美感が増し増しになっている気がしました。 雪路先生といえば、超絶美麗な絵から繰り出されるギャグw真面目なのかふざけてるのかという絶妙なバランス♪ちょっと中毒性があるのですが、読む人を選ぶんだろうな~と思ったり思わなか…