total review:298175today:3
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/173(合計:1727件)
みっしぇる
muueba
表紙の3人の様子を見ただけでにやにやが止まらない、かわいらしさ満載の番外編でした。 最初から最後まで兎にも角にもすんごくかわいいです。 樹と小夜の愛の巣に小夜の従兄弟・獅音がやってきて、小夜に懐きまくりべったりで、樹を敵対視する、というわかりやすい3人のわちゃわちゃ。 状況や台詞によっては、胸が痛むエピソードなのですが、この3人の、それぞれがそれぞれに対する、三人三様の台詞とやりとりが、…
犬太郎
カモミールおばさん
ネタバレ
表紙にある人外がダメな人は回れ右をした方がいいですが、人外大好物!普通のBLは飽きちゃったから新しい扉開きたい!って人には超オススメします。 攻めのデネブさんは魔人中心の国の宰相で400年くらい生きているのでとても穏やかです。 受けのアルカドは人間で、こちらも穏やかで知的な気質です。 2人とも大人の男性って感じでした。 人間の国の者は、魔人の国の者の容姿に関して好意的に捉えてはいな…
芥河和真
かえで楓
記憶喪失から始まるなんて、もう導入から心を掴まれました!! 瑞生の「失った時間を取り戻したい」という切実な想いと、翔馬の「初恋の相手が実は彼氏だった!?」という衝撃の展開が交わって、ドキドキと切なさが止まらない! すれ違いながらも惹かれ合う2人の姿が本当に愛おしくて、これぞ“再恋”の醍醐味でした。 物語が進むごとに、子どもの頃の想い出や、現在のときめきが少しずつ重なっていく描写がとても美…
黒斑ヨル
もう最初から秋夜くんがクレムく?大好きで、幸せがぎゅっと詰まった最高のハッピーエンドでした~~!!途中お兄さんをつがいと勘違いしたりもありましたが、誤解が解けて、ついに両想いからの結婚式!弟妹たちに祝福される2人の姿が本当に温かくて、読んでいるこちらまで幸せな気持ちになりました。クレムくんの花嫁姿はまさに天使降臨!あまりの美しさに息をするのも忘れるほど見惚れちゃいました。そして秋夜くんの一途さが本…
宝生悠亜 子羊ノニク 深凪雪花
転生×オメガバース最高すぎる~~~!! BL小説の中のクリスに転生した薫が、死亡フラグ回避しようと頑張ってるのに、国王アレンからまさかの激甘溺愛を受けるなんて!!避ければ避けるほど好感度が爆上がりしていく展開がもう最高にツボです。「押してダメなら引いてみろ」どころか「引いたら即落ち」状態で、読んでてニヤニヤが止まりませんでした!あんなに冷たかったアレンがデレッデレに「クリス大好き」モード突入する…
沿道
アカネくんの無自覚な可愛さ、天使を超えて神レベルです!! ポチくんのクールな雰囲気とのギャップが最高すぎて、読んでるだけで心が爆発しそう! 憧れの人気配信者と恋に落ちていく展開なんて、夢みたいでニヤニヤが止まらない〜〜!! アカネくんの表情も言葉も全部がきらきらしてて、本当に感情が伝わってくる! そしてポチくんのちょっと不器用な優しさがまた刺さるんですよ!! そして3話から登場のタマくん…
鮭田ねね
本当に最高でしたーー! 巡さんがまじで理想の男すぎて心臓もたない…! 見た目は強面でちょっと怖いのに、清兄の話をちゃんと聞いてくれるあの優しさ!ギャップが爆発してて、読んでて何回も「好き…!」ってなりました。 清兄が弟たちの前では強がってるのに、巡さんの前では素直に弱さを見せられるっていう関係性がもう尊すぎる!! 最初はセフレから始まったのに、少しずつ惹かれ合って“心”で繋がっていく流れが…
久我有加 街子マドカ
umeair
数ヶ月前の新書館さんセールで一気買いした、久我先生の御本。 ラブ度高め、たこ焼き登場率高めのこちらのお話、 とてもとても良かった…!大好きです(*´◒`*) 職場でのパワハラから、視線恐怖症になり教師を休職中の円野(受)。 電車の中で偶然出会い言葉を交わした、大好きな”たこ焼き”ソースの匂いのする 徳田(攻)と再会し、彼の包容力に抱き込まれ、惹かれていくようになり... …
露久ふみ
ちろこ
おお……なんだ、これは。世界観が金田一っぽい。 民俗学チックなとことか村の風習とか、よそ者にどこか排他的なところとか、秘密のベールに隠された淫靡な慣習にゾクリとしました。 何か隠してますよ的なオーラの不気味さたるや。。。村の雰囲気も村の人たちの反応も陰鬱で嫌な感じしかしない。これから村ぐるみで何かが起きていきそうでコワッコワでした((((;゚Д゚))))))) 村の神事が、まー悪趣味。村…
和山やま
まこるー
カラオケ行こ!のアニメを見てドハマリしてしまい、マンガも買っちゃいました! ハマりすぎて脳内が狂児と聡実になっちゃいました その続編なので凄く楽しみに読ませて頂きました 欲を言えばもっと狂児と聡実の関わりがもっと欲しかった 聡実が狂児の腕時計を茹でてるシーンは斬新で良かったP.188のとこのバックハグシーンもうぉぉ〜となってしまいました たまらん ぜひ、おすすめなので読んでもらいたいで…