total review:289994today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
180/185(合計:1847件)
秋雨るい
umeair
ネタバレ
こちら、雑誌で拝読しており 掲載時からキュンキュン萌えていた一作…! 単行本化を心待ちにしていました(*´˘`*) 一冊にまとまったものを読むとまた違った味わいがあり、 感慨深いです。 ブルーの爽やかな背景と(いわゆる”青春”っぽいブルーとは ちょっと違っているところが、また素敵✨) 後ろから抱っこ、の攻めの溺愛っぷりが伝わる表紙。 この表紙からして最高です… こ…
尾上与一 yoco
まろみ谷
想像力に乏しくファンタジーは苦手なほうですが、こちらは最初からお話の世界にすっと入り込めて読みやすかったです。 武力は持たないが魔力の力で栄える国に生まれた王子と、隣国の武強国に生まれ父の業による呪いを背負わされた王の話。攻めの父は戦で死んでいて、攻めが隣国の若い王です。 武強国は自力では魔力を精製できないため、受けの国から王女を王妃に迎え、魔力を供給してもらうことで王の力を維持…
山田2丁目
しなちくちく
好きな作家様。『食べてもおいしくありません』は大好きな作品!こちらはそのスピンオフ。 単行本の発売を心待ちにしていました♪以下ネタバレあります。電子で197ページ。 こちらスピンオフなので、『食べても〜』を未読の方は、世界観の把握が難しいと思います。 電子書籍で『【無料】『食べオニ』シリーズ読本 ~「食べてもおいしくありません」・「食べちゃだめなのにおいしいです」試し読み~』という無料の…
宮田トヲル
NaNo
タイトルから想像できるとをり「青春をもう一度」な大人のアオハルラブでした。 高校時代の特別な関係だった隼人と律、でも恋とはならず二人のアオハルも高校で終わって疎遠になって…そして社会人になって再会。 そこから始まる大人のアオハル、再会ラブでそれがもう王道かもしれないけどでもだからこその安心感と良さが素晴らしかったです。 あの頃は無自覚だったけど今は自は律が好きだったことに気付いて…
小石川あお
kaya。
小石川先生の作品は毎度号泣させられてしまうのだけれど、 今作も例に漏れずエンディングではボロ泣きでした。 本作は魔王と勇者の愛の物語。 魔王・Qに求婚するために彼の望むレアアイテムを集めては せっせと通い詰める勇者・ガラテア。 それは試練を課してその愛の重みを確かめる、さながらかぐや姫の如く。 いや、敵対する二人の恋なのでロミジュリか? それでもQに求められれば嬉しそ…
朔ヒロ
しぐれ西瓜
二巻もとても面白い展開でした。 一巻で起きた女子高生の死体遺棄事件と、死神業が意外な面から繋がっていったりします。 一巻では印象薄かった探偵業の後輩、杏平がなかなか良い役割を出してきて、杏平の今後に期待してしまいました。 そして、一巻で謎の男だった夏城がかなりヤバい人物でしたね、、あんな人と一緒に暮らしてて陽名は大丈夫?と、今後が色々心配になりました。 そして陽名と、夜泉のラブのお話は夜泉…
芹澤知
前作からのまさかの続編の報を知った時から この1冊が刊行されるまで楽しみで仕方なかったけれど、 こんなにも素晴らしいエンディングが用意されているとは思わなくて、 とにかく感無量の一言に尽きました。 天野と彩輝、大竹と大地、利人とミハイル、前作同様に 3組のカップルが登場し、それぞれの後日談が描かれています。 『ふたりのアトリエ』天野×彩輝 活動の場を海外に移し、アメリカと日本…
チル76
なんとも、、、けだまちゃんが不憫っ子ちゃん 不憫だけどその境遇に一切恨み言を言わずにただ救われた御恩をご主人にお返しする為に尽くして尽くして尽くしまくる、、、! それはまるで演歌な世界の耐え忍ぶ女性のよう、、、 この姿をもし目の前にしたら愛おしさも沸く事と思います でも同時に痛々しさも感じてしまいそうになる程の献身ぶり ここが1つ目の好みの分かれ目かな?とは思いました …
久我有加 柳ゆと
はーーー...周(あまね・受)が必死に自社の看板商品 「なおちゃんのおやつ」を守ろうとする姿、読んでいて思わずほろり。。 涙しました。 満月の日のみ、誰もが振り返るような美男に姿が変わるー そんな”狼男”ならぬ、満月の美男ファンタジーであるこちら。 久我先生の作品をこのところ立て続けに読んでいますが、 関西弁が全く出てこない作品、新鮮でした。 おなじみの関西弁はこの作品に…
愛葉もーこ
ざくざくちゃん
もーこ先生の可愛らしい作画と、時々挟んでくる笑いが大好きです。 事故(??)で記憶喪失になった北条拓斗。頼れるものが何もない中、「オレは君の恋人だよ」と名乗る男・結城が現れてーー!? ほぼ軟禁状態の、危険すぎる同居ラブ!! 1巻は謎大きい結城の怪しさがぷんぷん臭ってくる巻です。いつもはにこにこ溺愛しているその目が、拓斗が記憶を取り戻そうとすると裏でそれを阻止する動きが垣間見れ…怪しさMAX…