total review:293471today:49
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
124/228(合計:2275件)
箱根ハコ aio
てんてん
ネタバレ
今回は王弟子息と召使の息子のお話です。 攻様狙いの令嬢の策略に巻き込まれた受様が 攻様の誤解と呪いを解いて攻様の唯一となるまでと 本編後のラブラブ後日談を収録。 この世界には男女性の他に アルファ、ベータ、オメガという第二の性があります。 アルファは知性や要望、体格に優れた性で 国の要職はほぼアルファです。 ベータは一番人口の多いものの基本的には平凡な性であり オ…
桂小町
めすぶひ
2巻もとっても面白かったです! 1巻で、どんな事情があるんだろう?と不穏な空気は感じてましたが、2巻で過去が詳らかになり、マリィちゃんや朱里ちゃんがより好きになりました。頑張ったんだねえ涙。 それを聞いて、暁がとても大きな器で朱里ちゃんを受け止めるのが最高でした。 2巻は、暁の成長が目まぐるしく、1巻の顔と調子がいいだけの若造(それも青くて可愛かった!)から、朱里ちゃんを包み込んで引っ張って…
せんみつ
タイトルや表紙の印象とぜんぜん違って、恋愛童貞の河合さんが歳下はちくんのアプローチにジタバタする、とても可愛いお話しでした。 河合さんとセフレとのセックスを、たまたまのぞいてしまった蜂谷くんが、大興奮で自分でシコる、というなかなか無いキッカケのスタートですが、そこから蜂谷くんの気持ちの変化や、それを受けて恋愛なんてして来なかった河合さんが葛藤しながらも観念する様が、テンポ良く描かれていました。 …
十河 斎賀時人
井戸みず
第一作目のラストに、アンドリム様とヨルガのふたりの結末は描かれていました。まさか、まさかおふたりの最後の旅路まで拝読することができるなんて…! アンドリム様とヨルガのふたりだけでなく、彼らを取り巻くキャラクターすべてが魅力的です。今作も、既刊で活躍した人物が年齢を重ねて再登場し、物語を彩っていました。立派に成長した姿に感動すら覚えます。アンドリム様が存在しなかったら、彼らが選ばなかったらありえな…
えみこ山
びびと
ここまで古い作品を読んだのは初めてなのですが平成レトロで古さを感じさせるのが雰囲気があっていいなーと購入したのですが 少なめってなってたのに肌色シーンが皆無でした… キスでさえくちびるがふれてるだけという感じで熱がまったく感じられなかったのがストーリーは好きなだけに惜しかったです…
はいじ 高山しのぶ
ざくざくちゃん
最初はよくある転生系BL…と思いながら読んでいましたがどんどん「初代様」と「犬」のこれからが気になって手が止まらなくなり…気付いたら泣きながら読んでいました!! もう…こんなに感動するなんて!!と自分でも驚いています。 まず、登場人物紹介の時点で名前が「犬」ってどういうこと!?となるのですが、いやはや、全くもって完全な「犬」でした。 元々ゲームが存在する世界で【飯沼結】として陰キャ引きこ…
灰
珈琲星乃
橘くん、長谷川先輩のこと大好きすぎじゃない!? その愛情だだ漏れな感じが可愛すぎてキュン死レベル…! しかも無表情クール系の先輩が、実は橘くんをめちゃくちゃ大事にしてるのが見え隠れするの、もうたまらない。 付き合う前のドキドキも最高だったけど、付き合ってからの甘々っぷりは糖度100%超え。 先輩の熱い視線に頬を真っ赤にする橘くん…その瞬間を永遠にスロー再生したい。 もう、橘くんの反応ひと…
まつん 柿栗桃
名無し希望
絵が上手い下手以前に不安定で雑。数ページ見ただけで読む気をなくしてしまった。商業作品の水準に達していない。 ストーリーも下宿初日に攻めを紹介されたというくだりを文字だけで処理しており、なぜそこをしっかり描かないのか疑問。BLにおいて二人の出会いというのは重要なシーンであるのに、漫画としての表現意欲が感じられない。 配信元のサイトでは☆5評価ばかりだが、動画配信者である作者のリスナーが漫画という…
楠渚
ゆずら
え〜なんか、全体的にとっても可愛いんですけどっ! 「お湯に付けて3分あなたを癒してくれる素敵なボーイフレンドが現れます」 と、カップラーメンの様な容器から出てきた入浴剤らしき物をお風呂に放り込んだら、現れた男の子のマルちゃん。 命名は佐々木さん。 製造会社である丸川商事のお客様相談センター上野さんはもしかして宇宙人⁈ それとも未来人⁈ 佐々木さんとのやり取りも楽しい。 笑…
キタハラリイ
おぶもいもい
レオとフロラのお話を読めるのを楽しみにしていたので、歓喜のスピンオフ…! Dom/Subがあまり得意ではない私にも複雑さのない展開で読みやすく、 前作同様めちゃくちゃツボを刺激してくれた『ジョーカー』でした。 レオとフロラはDomやSwitchであることを抜きにしてもとても相性が良くて、 友達の延長線上に恋が待っているのはまったく不自然ではないなと感じたのですが でもやっぱりそれを無…