最新レビュー一覧

浮世渡らば豆腐で渡れ! あなたと小さなアップデート 小説

海野幸  逆月酒乱 

お仕事

先生買い。安定の海野先生のお仕事ものでした。攻め受けセットでウチの会社に来てほしい♡と思うものでしたが、めっちゃ惚れるという部分はあまり無いように思ったので萌にしました。皆さんお仕事頑張りましょうね、と思う本編270Pほど+あとがき。

中小メーカーで営業の次長を務めている渋谷。主な担当は第一工場の方だが、ある日くせもの技術者の多い第二工場の工場長が体調不良に。オンライン会議で工場長代理として…

2

メロウレイン 完全版 下 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

No Title

下巻で特に印象に残ったエピソード、一顕が二次会の幹事を引き受けたあれ。好意を寄せられて、整もそれに気づいて相手のSNS見に行っちゃう...とか。ドキドキした。お母さんとの関係も、一顕ってそういうとこがいいよなと思った。正しくあろうとしようとするというのかな。和章と柊のエピソードも色々あって良かったな。なんか和章は柊といることでやっと息ができているような感じがして彼がそれでも自分を律しようとするとこ…

0

社畜なもぐらは異世界で虎神さまと恋をする 小説

伊達きよ  蔓沢つた子 

「とにかく可愛い!」けれど、、萌えと物語性は薄味に感じられた一冊

こちら、伊達きよ先生の新刊で、
”もぐら”が主人公のBL、で異世界もの!?
しかも、つた子先生のイラスト!!と、
Xでの告知を拝見した時から楽しみにしていた一作です。

(※以下、エンディングにも触れるネタバレありのレビューとなります。
未読の方、ご注意ください)



お仕事に疲れ切った虎獣人の神様・ゲンロン(攻め)が
”元気の出るものを”と望んだところ、
異世界(現代…

8

御曹司アルファは契約婚をお望みです 小説

神香うらら  渋江ヨフネ 

オメガバースだけじゃなかった

表紙の渋江先生のイラストから濃厚なエロいストーリーなのかな?辛いオメガと威張ってるアルファだと読みにくいかもと不安がありましたが、全く違いました。
もちろんアルファとオメガ、ヒートという描写はしっかりありますが甘くて明るいカジュアルな作品です。

マンハッタン近郊の自然が美しい田舎町が舞台の今作品。海外ドラマをたくさん観てらっしゃる神香先生が描く雰囲気がたいへん良いです。自分もかなりドラマを…

0

ナイトガーデン 完全版 小説

一穂ミチ  竹美家らら 

No Title

ふったらどしゃぶりを読んだ時に和章は感情が見えにくいけれどこんな激しい感情を持っているんだなと思っていたので、今作で柊に会えて本当に良かったよなぁ。同じ後悔を繰り返したくない、でも閉じ込めてしまいたい、執着しないように必死…というか。感情を閉じてこの人はどうなっちゃうんだろう、合理性の中で生きてる和章が自然と共に生きている柊に少しずつひらかれていく感じがとても好きでした。人は一歩を踏み出すとき、と…

0

雪降る王妃と春のめざめ 花降る王子の婚礼2 小説

尾上与一  yoco 

電子限定SS読みたさに購入

紙も買いましたが電子限定のSS読みたさに再度購入。
「遥かなる皇妃のためのパルティータ」掲載
本編ではドキドキハラハラ、
SSは和むものが多くたまらないです。

グシオン視点リディル不在。
大魔法使いになり全土に知れ渡たったリディル。
そのリディルに謁見を求めて遠路遥々きた
老人の前で困り果てるグシオン。
一人許せば不平が生じ、全てを許せば大変な事になるとガルーが言っていたという…

0

身代わり婚の忌み子オメガは年下冷酷王子に溺愛される 小説

松原硝子  夜市 

No Title

王道溺愛系が好きな人にはピッタリかなと思います。
冷酷王子と言われている人がきっかけがあって甘々にみたいな。
受の子が結構好きな性格していました。

0

Release 小説

月村奎  松尾マアタ 

女性視点もある、元同級生による救済のお話

こちら、Kindle Unlimitedにて拝読しました。

まず驚いたのが、月村先生の作品で、一人称!?ということ。
そして後半に、女性視点での恋のお話があること。
(↑メインカプとは違うカプで、幼馴染同士の恋の成就が描かれたもの)

こちらの新装版が9年前の出版、
そしてもともとの作品がなんと'97年出版ということで、
現在の月村先生の作品とは趣がちょっと、いやかなり…

0

エンドロールは100年後 小説

月村奎  ミギノヤギ 

ほのぼのコメディ寄りな田舎暮らし

月村奎先生のちょっとコメディちっく?な方のお話。ほのぼのしてて、受がぐるぐる悩みながらもちょっと面白い方向にネガティブな感じの子のお話で楽しく読めました。

舞台は亡き祖母(親しくない)の古民家。それまで都会暮らししていた受の怜久にはタヌキやらヤモリやら虫やら試練の連続。何でも屋さんのチラシを見つけて依頼して来てくれたのが蔵之介。依頼をきっかけに親しくなっていく2人のお話。

怜久はがけっ…

3

エンドロールは100年後 小説

月村奎  ミギノヤギ 

No Title

月村先生の受けさんって自己肯定感低めでぐるぐるしちゃう子が多くてそれがまた愛すべきキャラクターというか好きにならずにはいられない感じなんですよねえ。怜久もそんな感じ。蔵乃介さんとの関係もなんだか可愛らしい進展の仕方で読んでてニコニコしてしまった。後半も思わぬライバル登場?!にモヤモヤする人達。お互い嫉妬しちゃってかわいいこと…☺️でも蔵之介さんはあんまり心の中が見えないからね。だからこそふたりの️…

3
PAGE TOP