total review:284888today:18
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
21/29(合計:284件)
小中大豆 みずかねりょう
鯰之
ネタバレ
前作で紹惟が他の人たちと関係することをやめて永利だけにする、という心境に至った理由がよくわからなかったので、そのへんの紹惟側の心情がわかればいいなと期待していましたが、こちらも永利視点で話が進み、付き合って以降のエピソードのみで過去についての掘り下げはありませんでした。 共演者の十川がいわゆる当て馬ポジションだったのでしょうが、十川も十川のマネージャーも事務所も、社会人としても人としても…
中原一也 兼守美行
umeair
中原先生の新刊は、”海の神獣”が攻めの人外BL! 発売前のXでのスペースも拝聴し、発売を楽しみに待っていました。 …で、感想に入る前に、言わせていただきたい! 先生のあとがきが面白すぎた&楽しすぎたー!!ꉂ(๑˃▽˂๑) 中原先生、私、待ってます。 寡黙な”掃除屋”ダイオウグソクムシ攻め×美麗なリュウグウノツカイ受けの、 裏社会人外BL!!! 読みたいです!!! …
SKYTRICK ミギノヤギ
ちろこ
うぉーー!もんのすっごい読み応え。 オメガバース主体だけど、事件・ミステリー要素が強く、その事件の真相のあらましにどっひゃーでした!!((((;゚Д゚))))))) この作品ね、めちゃくちゃ作り込まれてます。 借金まみれの玲に打診された人気小説家・月城一成の仮初の恋人役。ここから全てが始まる物語なんですが、2人の出会い、仮初の恋人役への提案、相手はスパダリのα、こっちは不憫Ω……のちのち…
中原一也 小野浜こわし
pokatyan
BL要素は少なく感じました。もちろんちゃんとそういう描写もきっちりありますが… 代わりに大人の男の魅力と酒、煙草(煙の出るタイプ)、夜の闇の魅力がたくさんありました。 大学生の時からの友人同士、刑事の菊地とバーテンダーの沖野。ストーカー被害にあっている沖野のために犯人捜しをしている中、お腹を刺され死にそうなところを助けられて吸血鬼として帰ってきた菊地。 過去回想や彼らの交際相手については…
切江真琴 木下けい子
おぶもいもい
眼鏡が似合うイケメンで、イケボで料理男子で…と、最初は良いところばかり見えていた京ですが。 知れば知るほど残念ところが見えてくる感じが めちゃくちゃ好きでした。 完璧な人ももちろんいいなと思うけれど、 脆さや弱さがあってこそその人自身の良さが より輝く気がするんですよね。 なので、スマートだけどもグイグイいっていた 最初の印象と超絶ヘタレなギャップが本当に良かったです。 なかな…
みざき
中原先生作品に登場する、人ならざるものが好きです。 人の形をとることもできるけれど、もちろん中身は人ではありませんから、元々の種族らしさが出ている本能的な行動・言動でほど良く引っ掻きまわしてくれるんですよね。 そんな人間の常識が通じない相手が、人間と共に生活をしてみたらどうなるのか? これがまあ、なんとも不思議な組み合わせの共同生活が楽しくて仕方がなかったのです。 人ではない彼の自由な…
綺沙きさき 冬之ゆたんぽ
ゆうかのん
軽めのラブコメが気分で、アンリミで見つけて読みました。 本のタイトルが全てを物語っていますが 見目麗しくない落ちこぼれΩの滋が 異世界に転生して貴族でアルファの恋人になるお話です。 最初の方は滋が周りからけちょんけちょんにされ ていて、とにかく不憫です。 読めども読めどもかわいそう… 転生してもなかなかすぐハッピーにはならず、 多情なこじらせアルファのディランとちょーっとずつ、ちょ…
清田あお 末広マチ
とっとろ
しんでも好きとは言わなそうな、不器用で薄幸美人な葵と、そんな彼にしんでも食らいつく熱意でアタックする麻羽との会話のやりとりは、テンポ感もあってクスッと笑ってしまいます。 しかし、麻羽の出向が言い渡されるシーンや、葵が頑なに麻羽君を拒む理由、それを知った時の麻羽君の心情など、コミカルさだけではない、読み手がうっかり真顔になってしまうシリアスな場面もあり、終わりまで感情が落ち着かず(良い意味)、現実…
夢乃咲実 亀井高秀
165
ひたすら自己都合の評価です、すみません。 ものすごく緊張感がありすぎて耐えられません。半分まで読んでも話が膠着状態だし。 そして奴隷の設定。拘束され船で運ばれ買われ皇帝の後宮に入れられ…。逃げても召されても死しかない。と言われて主人公も信じていて…。 個人的に最近リアル奴隷船の話(アフリカ→アメリカ)を読んだばかりで、あの理不尽で残酷さをファンタジーで読むのが辛くて。あらすじに奴…
小中大豆 笠井あゆみ
もものてんねんすい
小中先生の中で一番好きな作品。 攻めキャラが腹黒くて、主人公のことを嫌っていたところからスタートするのが面白い。主人公も健気だが、ちゃんと王子としての役割と割り切って攻めと接しているところが、女々しくない受けでとても良かったです。もっと長く読んでいたかった…と思うくらい名作です。