最新レビュー一覧

Love in The Air DVD

LITAは神作すぎる

この2組の恋愛を前半後半で分けて描いたのがとても良かったです。
4人は、Payu Rain Prapai Sky と天気に関する名前でLove in the air というタイトルにまさにピッタリなのもすばらしく...
天然でおバカな、Rainと誰もが憧れる存在で伝説の先輩と言われているPayu
Rainの親友でかなりのトラウマを抱えているSky とPayuのレース仲間で実業家のPrapai…

0

We Best Love 永遠の1位 DVD

最高傑作

台湾BLを見るきっかけになったのがこのWBLでした

1位を獲り続ける理由は、君の視線を奪うため。
-成績1位の天才と万年2位の秀才が奏でる、切なく甘いラブストーリー-
という見るしかないだろというあらすじに惹かれました。

高仕徳(ガオ・シードー)はかなりスパダリというか、周書 逸(ジョウ・シューイー)の視線を奪えるなら何でもしてしまうくらいかなり重度に好きなのがダダ漏れなのが良か…

0

彼のいる生活 DVD

ピュアだー!!

原作からの大ファンですが、ほんとに原作リスペクトがすごくて、夏川と一仁がいました。
一仁の完璧なスパダリ感で男前な感じ夏川の可愛さ、幼なじみで大学生で同棲という盛りだくさんな設定が違和感なく映像に出ていて、映像も綺麗だし、二人の掛け合いも良かったです
原作もかなりのピュアでゆっくり進んでいく日常感が強いですが、まさにそのまま出てきたかのような雰囲気があり、毎週楽しみに見ていました!
浴衣も似…

0

恋愛至上主義区域 DVD

深い話だった

あらすじは、29歳のテ・ミョンハは先輩の小説「恋愛至上主義区域」がゲーム化されるという話を聞く。その小説内の登場人物のサブキャラ チャ・ヨウンは幸せな終わり方をしないキャラでその性格や境遇がミョンハとても似ているとこから同情し、自分なら不幸にさせない幸せにすると話す。
次の日起きると、ミョンハゲーム内のキャラの1人になっていた。そして、ミョンハに課せられたミッションはヨウンを幸せにすること だっ…

0

セマンティックエラー DVD

めちゃくちゃ面白すぎる

セマンティック・エラーは原作だと2人はセフレ関係からなんですが、ドラマは全くそんなことなく、ほんとに韓国BLドラマ初心者でも見れるほどキュンキュン要素が多くて、ほんとに大好きです。
なにより、선배(先輩)呼びから、형(お兄さん)呼びに変わるシーン
韓国語特有の呼び方だけど、それがまたジェヨンとサンウの距離が縮まるきっかけになったのもまた良くて、初めはそんなつもりじゃなかったジェヨンがだんだん…

0

好きやねんけどどうやろか DVD

かなりラブコメで大好き

原作はかなり短い作品なのでどうなるのかなとおもったのですが、簡くんの栄枝くんは本当にThe 関西の人間って感じでかなりツッコミ入れたりボケたり凹んだり喜んだりの感情がハッキリ表現されているのがとてもよく、西山さんの曽我さんは本当に都会から来た人見知りの子っていうイメージにピッタリで、その2人が出会って、栄枝くんのアプローチに押されていく曽我さんと、曽我さんの天然っぷりにすれ違っていくふたりももどか…

0

25時、赤坂で DVD

映像美

原作ファンだったので初めはとても嬉しくて、初めて写真が投稿された時あまりにも、白崎さんも羽山くんがそのまま漫画から気出てきたかのようなクオリティの高さでびっくりしました。
ドラマは、1話と2話の話を合わせていて、原作だとロケの話は付き合った後の2話なんですが、ドラマでは付き合う前にロケの話をしていたり、ドラマオリジナルもきちんとあって、疑似恋愛の中で少しずつ惹かれていく過程も撮影が終わったらこの…

0

タカラのびいどろ DVD

癒された

この作品は、宝と大進が登山に行くシーンや登山でテントを貼って空を見るシーンなどが、綺麗に映し出されていて、映像もとても良く、大進の方言もとても可愛く、漫画の世界観がしっかり映し出されていて良かったです。
大進の目はビー玉のように大きくて綺麗で吸い込まれるような表現が原作ではあったけど、まさに小西詠斗くんのお目目は大きく吸い込まれるほど綺麗で、大進だと一瞬で引き込まれました。
岩瀬さんの宝先輩の…

0

Love in The Air-恋の予感- DVD

クオリティが高い

タイ原作のLITAを当時リアタイで追っていたため、まさか日本でリメイクするとは思わなくてほんとにびっくりしたけど、キャスト発表されビジュアルが出た際クオリティの高さにびっくりしました。
タイ版と同じく、前半後半でそれぞれC嵐士玲と快風磨の物語が描かれていてかなりお話もクオリティが高く、ParapaiがSkyの風邪の看病するシーンが好きな自分ですが、やはり風磨が快の看病するシーンがとても良く、日本…

0
PAGE TOP