最新レビュー一覧

舌先から恋 3 コミック

百瀬あん 

ちょっとテイスト変わりまして

別に強制とかじゃない治験みたいな感じでケーキとフォークの研究のために色々します。
それでド理系稔世くんがすっごい真面目に、でも照れつつとんでもないことしてるんだから...!!
私は特装版を購入しまして、小冊子と音声付きの小冊子があったんですけども
特に音声付きのやつ、やばいです
2人の声に合いすぎてて︎
松岡さん、普段見るアニメとのギャップが凄くて!
でも少年漫画とBL漫画は分けて考え…

0

神婚ハッピーカムカム コミック

白コトラ 

ん⁈があるけど、面白かった

人間×福を呼び込む招き猫神様です。
守り神を祭る一族の神様と婚姻する事が前から決まっていた伊勢屋マスミさん。黒髪ロングを後ろでおだんごに束ねた男の色気漂う眼鏡男子です。
なんの会社かわかりませんが社長さんなんですって。

そんな立場だけど、猫神様との婚姻が決まっていてある日突然神様の元にマスミが召喚される。
猫神様ね、男なのです。女性の花嫁がやってくるとワクワクどきどきしてたのに、現れた…

1

人生迷子の僕の前にヒモ男(推定ストーカー)が現れました コミック

とらおとの 

これはBLなのか、ハピエンなのか。答えが何通りもありそうな作品?!!

声優を目指し、養成所に通っているがまったく芽が出ず、やる気もほぼなく、コンビニバイトに明け暮れている環。

環がコンビニでバイト中、クレームを受け、助けてくれた青年がいた。
彼は住居を持たず、ヒモ生活を送る倫太郎で、環のことをよく知り、後をつけていたストー〇ーでもあった。

その倫太郎を家に上げ、奇妙な共同生活が始まったが、、、
という冒頭。

終盤に向け、倫太郎がどうしてヒモをし…

0

優しくさせてよ俺のΩ コミック

春海かみす 

事故番だけど、両片想い

本書が初読みの作家様でしたが、
既に次回作が楽しみになってしまうくらいがっつりハマッてしまった。
柔らかな画風も、細やかな心理描写もすごくよかったです…。

本作は高校生の二人がヒート事故によって
番になってしまうところから始まるオメガバース作品です。
ただ、元々が両片想いからの事故番なので、
悲壮感やしんどさはありません。ご安心下さい。

高校生でΩの基弥は幼馴染みでライバルの…

2

舌先から恋 1 コミック

百瀬あん 

受けが癖にぶっ刺さり

個人的に受けの稔世くんがメガネ理系黒髪美人で癖に刺さりすぎる✨
大人しめなのかなとか思ったら...
こういう男子の色気からしか得られない栄養がある
一途にずっと先輩のことを思ってるのが最高
マジで大好きです
あと題名にも入ってるキスの描写がえぐい
百瀬先生ありがとうございます

0

BL in Wonderland コミック

えちえちは少なめかも

334ページという超分厚いアンソロジー!1話ごとのページ数は短めではあるものの、完結型のお話で作られています。しかしアンソロジーという性質上やはり物足りなさは否めなく、えちえちなシーンは少なめに感じました。
エロを期待して購入されると合わないと思います。

各ストーリー、グリム童話やアンデルセンといった世界の童話、寓話にインスピレーションを置いて作られています。面白いぐらい男しか登場せず、(…

0

王様の耳 6 コミック

えすとえむ 

王様の耳はロバの耳…童話がこれほどの「謎」に変わるとは…!

表向きは大人のバー。しかし、ミステリアスな秘密を隠し持つ「王様の耳」を舞台に繰り広げられるサスペンス、第6巻。(非BL)
5巻のレビューで「完結」と書きましたがそれは間違い!この6巻で本当に完結です。

さて、「選ばれた」滝口あかりとシバケンですが、やはりシバケンは受け入れる事ができない。
あかりの方はすっかり乗り気?に見せかけての、麟太郎と雪乃が一体「何」なのかを探ろうとする…

そ…

1

狼くんの愛はちょっと不機嫌 2 -恋人編- コミック

二目 

イケメンだよぉぉ

やっぱり、イケメン。心の声聞こえててもイケメン。

内容は1巻に比べてラブラブ系!
そんなに大きな壁はない!
未来に向かって歩いていく感じがした。これは3巻目期待‼️

まぁ、1巻目が内容が激しすぎて2巻目はあんまり期待と違うって言うのはBLあるあるだと思う。仕方ない。それは、次の巻に繋ぐ為の準備期間だから、結構気になる✨✨✨


ただ、受けのアイドルになったら自分のこと見てくれ…

0

幕が下りたら名前を呼んで コミック

篠崎マイ 

裏表紙の絵が刺さりました

初読みの先生です。
出張ホストのバイトをしている翔太と舞台俳優の昂輝のお話。
友人と見に行った舞台で昂輝が演じる役に魅せられた翔太。出張ホスト先でまさかの昂輝その人とマッチングしてしまい!?


役を演じている時と翔太の前での『昴』として素のままでいる時のギャップが大きくて、キラキラとは真逆のネガティブで自分のアイデンティティを見失いかけている昂輝が弱っている姿が可哀想可愛い。
そんな…

0

後は野となれ山となれ 上 コミック

おきぬ 

なんて強引なクサビラヤ(攻めの苗字)よ?!! と思っていたら、、、

お表紙から分かる通り、コンビニの店員(DK)と常連客のお話です。
元々Xやpixivでの自主掲載作品であったせいか、一話一話がとても短く、テンポよく読めます!


とにかく顔はいいですが、接客態度悪すぎな茸屋(クサビラヤ←読み方がすごすぎます!)の冒頭から、常連客の周に対してブッ飛ばしすぎる饒舌? な絡みに大笑いします。

そして、周の返しも負けてはいない、漫才コンビ風なやり取りがホン…

1
PAGE TOP