るぅ1mmさんのレビュー一覧

終末、君と 下 コミック

るぅ1mm 

こんな絶望的な状況だからこそ叶えられたことでもあり

 今までずっと淡々とした態度を崩さなかった修平でしたが、結末に近づくにつれ、智也に対する感情の大きさを自覚し、最後には声を荒げ表情を歪めて感情を吐き出すところが見れて、智也だけじゃなくて修平も相当拗らせていたんだなぁと嬉しくもあり、同時に切なくもありました。もっと早くにここまで辿り着いていたら、恋人らしいこともいろいろできたかもしれない。けれど、智也にとっては修平が自分を食べることについてずっと考…

0

終末、君と 上 コミック

るぅ1mm 

食べることも愛?

 可愛くて温かみのあるタッチと、世界の終末というミスマッチ感が独特の雰囲気を漂わせています。外ではゾンビが増加しているとは思えない、たわいない2人の日常。友達以上、恋人未満な関係性で、でも智也は修平のことがどうしようもなく好きで、修平は智也に抱いている特別な感情にまだ迷いがあって。幼馴染相手の恋愛だとよくある切ないすれ違いが、終末という切羽詰まった状況で2人をどんな結末に導くのか、下巻が楽しみです…

0

何千回もつたえるよ! 1 コミック

るぅ1mm 

エモとキュンがたまんない!

大晴くんと千冬くんの“絶交”から始まるおいかけっこラブ!! めっちゃおもしろくて気づいたら一気読みしてました!!!!!
幼なじみで安定ルートかと思いきや、突然の「絶交だっ!!」からの怒涛の展開!!心臓がもたないです!!大晴くんが「ただの友達」じゃなくなっていく瞬間の気持ちの変化が尊すぎて、ページめくる手が止まらんかったです。
エモときゅんのバランスが神すぎる~~~!! 性格の違うふたりだか…

0

何千回もつたえるよ! 1 コミック

るぅ1mm 

“絶交”から始まるおいかけっこラブ

大晴くんと千冬くんの“絶交”から始まるおいかけっこラブ、とっても面白くて一気に読んでしまいました。
幼なじみの安定した関係があると思いきや、突然の「絶交だっ!!」からの波乱、そしてそこから芽生えていく大晴くんの気持ちにドキドキが止まりません…!
大晴くんが戸惑いながらも千冬くんを「ただの友達」として見られなくなっていく様子がすごく繊細に描かれていて、胸がギュッとなりました。
エモさときゅん…

1

終末、君と 下 コミック

るぅ1mm 

う~ん!絶妙

幼い雰囲気の絵柄から、想像できないくらいの深いお話でした!

ラストは切ないけど、不思議と悲しくない。幸せだったんだなって感じてました。ただ、ハピエン好きで軽い気持ちで読むとわぁ!とはなるかな。

ゾンビのいる世界線なんだけど、ウォーキングデッドほど絶望的でもなく、まだこれからゾンビの驚異にまみれてく状態。けどそんな中でも働く姿は少しリアルだったな。
恋も、狂気に近い純愛も、境目が曖昧で…

0

何千回もつたえるよ! 1 コミック

るぅ1mm 

エビフライの分けっこと、とびきりの幼なじみの笑顔と、、、♡

「お前とはッ…絶交だッ!!」

そんな衝撃的な冒頭から始まる今作。


大晴と千冬という、幼なじみでDKのふたりが主役のお話です。

とにかく、めっっっちゃギュッ♡ としたくなるほどかわいくて、ピュアラブでした。
(ホント言うと、るぅ1mm先生の作品は、柔らかい画に反して、なかなかシャープでダークな展開のイメージだったので、いつかどこかのタイミングで読者は奈落の底へ突き落とされるん…

0

何千回もつたえるよ! 1 コミック

るぅ1mm 

可愛い幼なじみの追いかけっこLove♡

るぅ先生の柔らかくて温かいタッチの可愛らしい絵で表現される作品が大好きです♡

今回は何をするにもずっと一緒だった幼なじみ達の「お前とは絶交だ!」から始まるお話。
幼い頃に大晴の方からしてきた「ずっと一緒に居たいから結婚しよう〜」の言葉を信じて今まで引く手あまただった告白も断って一途に彼を思ってきた千冬。そんな約束を忘れた大晴に…というよりも"責任"として付き合おうと言わ…

1

友人と恋人−『友人の式日』おまけ短編集− 2 コミック

るぅ1mm 

本編単行本がもっと好きになる

短編集4編のうち、表題作以外の3作の後日談的なおまけマンガと特典ペーパー。収録作はどれも可愛く、本編単行本をより楽しめる内容になってました。
■『ななしの恋人』
恋人になった二人の初キスまでの2年間。交際1年でも文通までしか許してもらえないいつき…忍耐力が試されてます笑。全校生徒に配った手紙はその後回収していたらしく、安心できました。大騒動に発展していなくて良かった~。
■『フランケンシュタ…

0

友人の式日 るぅ1mm作品集 コミック

るぅ1mm 

ノスタルジック短編集。表題作が好き!

4作品が楽しめる短編集。どこか懐かしくなる作風でした。
■『ななしの恋人』
下駄箱を介し、正体を隠して文通するという、昔風味のお話。とにかくメインの高校生二人が可愛いです!相手の特定方法がアナログすぎて…しかも結構な労力かけてて笑いました。ほのぼのしてて、短編集の最初のお話としても良い感じ。
■『幽霊屋敷のラブロマンス』
除霊師が幽霊に一目惚れし、家にお持ち帰りするお話。「天使や」「悪霊だ…

0
非BL作品

致死量の幸福 非BL コミック

るぅ1mm 

BLあり、百合あり、ロボットあり。

短編6本収録。BL2本、百合3本、男女?1本




『致死量の幸福』(BL)
死にたがりクズの兄ちゃんと、面倒見のよい幼なじみ楽ちゃん
生きるとか死ぬとか、暗い話に見せかけた兄ちゃんによる壮大なノロケ話だった。
楽ちゃん天の邪鬼で可愛い。


『黒髪の思い出』(ブロマンス)
7Pのとても短い話。
何も始まらない。むしろ終わる。
一瞬が強烈に焼き付くみたいな、そういう思…

0
PAGE TOP