total review:285265today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
32/68(合計:673件)
三池ろむこ
あやちゅけ
ネタバレ
表題作より、2番めの話「キミのすべて」のほうが 好きでしたね。 短い話でしたけど。 何より攻めがワンコ! これが何より可愛くて…。 背が小さいのに、「付き合って下さい!」 とか必死で言われたら、 もうほだされちゃいますよね。 友達として付き合っていくようになった二人ですが、 年下のワンコ攻めが、 主人公の受けに攻める攻める。 ガンガン攻める。 ああ、カワイイ…
青春物語が似合いそうな三池さんの絵。 今回の話もまさしく 青春の1ページという感じでした。 「あまりにも早くくっつき過ぎかなー?」とも 思いましたが、 それもありかなと思わせてしまう 三池さんの力もすごいですね。 「俺のモンになれよ」とか 殺し文句ですよね。 主人公みたいにびっくりするし、 赤くもなりますよね。 慎司(攻め)が主人公のたまき(受け)のものな…
野原滋 三池ろむこ
薄雲
一風変わった人材派遣会社で働く攻と、そこに依頼人として現れた受のお話。 野原さんの作品は3冊目ですが、これってもうこの方のスタイルなんだね、っていうくらいのテンポの良さが特徴です。 ぽんぽんと進む台詞回しに、絶妙に混ぜてくるコント風のやりとり。 時折、ぷっと吹き出してしまうようなシーンも多く、最後まで飽きずに一気読みできちゃいます。 攻が人情に厚く涙もろいという性格に反し、受けは現実に…
大学の演劇部(演劇研究部というのかな?)の話です。 一目置かれている俳優(攻め)と 初心者脚本家の主人公(受け)の 青春物語といった感じです。 絵柄はとても物語の雰囲気にあっていて 青春物語というところを 更に盛り上げている気がします。 三池さんの絵は好きなんですが、 こういう話に、一番しっくり合うなあという 気がしました。 発展途上の主人公の脚本が、 同じく…
砂原糖子 三池ろむこ
やまいも
もし、人の心の声が否応なしに聞こえてしまったら。 やっぱりどんな善人でも人間不信になるだろうな。 そしてそれが突然聞こえなくなったら、それはそれで腹の探り合いに嫌気がさす……実際人の心の声が聞こえたことなんてないのに、主人公の気持ちがじんじんと胸に伝わってきました。 それでもこのお話が照らし出すのは悲惨な運命を負った主人公ではない。 心の声が聞こえたことで攻めの恋心に気づくことができた、二…
栗城偲 三池ろむこ
雲絶間姫
たれ耳うさぎにしろうさぎ。イラストは三池ろむこさん。こういう作品を無条件に「カワイイ・・・」と思えたら、わたしの読書の間口ももすこし広がるのになあ。妙にガタイがよくって色黒の野郎どもになぜかうさみみが生えちゃってる松雪作品の方を愛らしく思ってしまうわたしは多分筋金入りの変態なんでしょう。 突然みみつきになった人のお話としては鈴木あみさん「ウサギ狩り」の一羽を思いだしますが、せつなさやハラハラ…
夢見る兎
とにかく話がめっちゃ可愛い! 切ない系が好きな私なんですが、 表紙の可愛さに惹かれて購入しました。 本当に良かったです!! うさぎを飼いたいって気持ちになりました。>_< 癒やされたい時にオススメです!!
神奈木智 三池ろむこ
雀影
猫科の猛獣のようなヤクザ・藤波は、小さいながらも一家を率いる組長。 そんな藤波に密かに憧れていた陽太は、同じ傘下ながらも敵対する組のチンピラ。 ある日、陽太は怪我した藤波を匿うことになり、、、 恋は人を強くする!? それまでフラフラとチンピラ生活に甘んじていた陽太は、ただ遠くから見て憧れていただけの藤波と生活している内に、この人のそばにいたいと覚悟を決めます。 一方藤波も、陽太と…
渡海奈穂 三池ろむこ
ココナッツ
うほ! チャラ男ヘタレイケメン大好きです。 三池ろむこさんは小説の挿絵が大好きで、この度漫画にも手を出してみました。 原作は渡海奈穂さんです。 これは小説でも読んでみたいですねえ。 受けはヤクザの跡取り息子で、名門校に通う鉄。 攻めは顔だけが取り柄の最低チャラ男の瀬能。 瀬能がね、本当最低野郎なわけですが、でもビジュアルがすんごいわたし好みで! 三池さん、ありがとうござ…
火崎勇 三池ろむこ
kumachi7
乃坂の孤独感とか養母を亡くした時の気持ちとか少しわかるところあってもう(´;ω;`)ブワッてなった。 ひとりでいたくない ひとりがこわい ひとりのほうが気楽とか思うのはまわりと繋がっているからだろうし、家族がいないわけではないからだよね。 彼と同じ状況を想像するとホントにこわい。 乃坂はさらに願いを叶えて幸せになるといい!! 火崎勇さんのこのタイプの話はたいへん大好きです(*´ω…