吾瀬わぎもこさんのレビュー一覧

アフターグロウ コミック

吾瀬わぎもこ 

治安悪い系攻め✕純朴エリート医師受け

まず第一に人間が深い。一冊の中で、こんなに深く人となりが描けるなんて作者様凄い。そして絵がとても良い。美しすぎます。
治安悪くて、優しくて、大人で、エロくて、包容力があって、エロい。方言までエロい。大人の色気垂れ流し状態の攻め最高じゃないですか!?対する受けも、チョロ受けではありますが、信念を持って仕事をしている。そして相手に対して誠実。
余計な当て馬はいません!二人の純愛、そしてエロス。何度…

1

真夏のユリイカ コミック

吾瀬わぎもこ 

大柄な年下ワンコにキュンとなる

こちら、時代設定がとても独特だなぁと第一印象思いました。学生運動が盛んだった頃に出会った二人、そこから11年後の再会でお話が始まります。

数学者の鵜飼が無自覚に人を惹きつけるという設定だったのですが、数学のことしか頭にない学者がそんな強姦未遂やストーカーにあったりしてしまう迄に他人を狂わせてしまうような魅力があるのか?というのが最後まで読んでも私には良く分からなかったのです。
それでもここ…

2

真夏のユリイカ コミック

吾瀬わぎもこ 

熱が伝わる

現代よりも少し前の日本が舞台。
その時代ならではの生きづらさや複雑さを感じつつ、恋が始まっていくふたりの胸の高鳴りがきこえてきそうな描写の数々にグイグイ引き込まれたお話でした。

いつも俯きがちな鵜飼は、どこか影のある人という印象だったのですが
学生時代の恋人のことや心に傷を負った過去の出来事が明かされると、そうやって自衛して生きてきたのだなと伝わります。
研究に没頭することであえてひと…

1

アフターグロウ コミック

吾瀬わぎもこ 

今年のベストに入るレベル

ちょーーーよかった〜〜〜!!!
一巻完結だけど情景描写もストーリーも緻密で中盤は思わずホロリしてしまったよ
受けのハイスペお医者様が割と最初からえっちに敏感で可愛い♡でもツンデレなの良きよね〜
攻めのヤクザお兄さんも受けがカタギだからこそ踏み込みすぎないのらりくらりな優しさが回を追うごとにエモくなっていく
あと九州訛り萌えました!!!
受けのトラウマをやさしい抱擁で包む攻めカッコ良すぎ

2

『真夏のユリイカ』コミコミスタジオ限定R18公式同人誌「劣情数多」 グッズ

じゅうはちきん

質感の再現率が高い吾瀬先生の
エロの詰まった同人誌です。
本誌登場人物で描かれていますが、
ストーリー性はほぼなくて
エロだけ切り取られています。
分かりやすくR18でした。

0

真夏のユリイカ コミック

吾瀬わぎもこ 

ノスタルジックとエロティシズム

表紙から漂うノスタルジー。
学生運動真っ只中の1970年代の話です。

学生が世の中を変えようとしていた泥臭い時代に、
理学だけを見つめて生きてきた助教のはるかと、
居場所のない孤独な世界から脱げたかった修一郎の年の差カップル。

時代背景だけではなく、方言や服装が骨太さをより強調しています。

受け攻め両方とも、画面的には雄臭く、
内面はあまりにもナイーブで正直でした。
そ…

6

『真夏のユリイカ』コミコミスタジオ限定R18公式同人誌「劣情数多」 グッズ

「最っっ高!!」の一言。四十八手に69、コンテンツ盛り盛り

「真夏のユリイカ」コミコミさん有償特典のR18同人誌。

これ、これ…!!!!さいっっっっっこうでした…!!!(昇天)
本編お好きな方ー!!間違いなく「買い」と言える!!!!
修正は甘め、白短冊。大事なところの形がはっきり見えていてグッ!!素晴らしいです◎

ページ開いて1ページ目に、「本編では挑戦しにくい すけべコンテンツを二人に楽しんでもらう本。」って書いてある(*´艸`)

3

『真夏のユリイカ』コミコミスタジオ限定特典4Pリーフレット グッズ

土岐を燃えたぎらせてしまったもの

「真夏のユリイカ」コミコミさん無償特典・リーフレットのこちら。

ふふふ、とニヤニヤしちゃう&ほのぼの、な「名前呼び」に関する内容です(*´˘`*)♡
以下、簡単な内容と感想を。

どうして自分のことを、昔みたいに名前で呼ばないのか尋ねた土岐。
それに対して遠は「シュウ」と呼ぶと少年時代の土岐を誑かしているような
気分になり、落ち着かないーーと答えます。

それでも「今だ…

0

真夏のユリイカ コミック

吾瀬わぎもこ 

私の読み方は邪道かも知れない…けれど「賢い人の官能漫画」として最高に萌えてしまいました(〃ω〃)

突き抜けた描写力とエロスに度肝を抜かれたデビュー作、次いで胸がギュンギュンするようなキャラ萌え地獄(と書いて天国‼)の沼に堕とされた前作、、、
絶対に買う!と決めていた先生の新刊♡

お迎えさせて頂きました٩(♡ε♡ )۶

※あらすじにある内容含んで以下、ネタバレありで書きます

設定などを分解して並べてみるととても切ない要素や郷愁や原風景などを感じさせるエモさがあります

か…

9

真夏のユリイカ コミック

吾瀬わぎもこ 

真夏のユリイカ

たんたんとお話が進んでいきます
お話の世界に引き込まれて、今は冬なのに夏の暑さを感じます

読後の所感は救済にはいろいろあるなでした
最愛の人が亡くなったとき、残された人間がどのように生きるのか
描かれた作品はたくさんありますが
今作はこれまでの救済とは少し違いました
時代背景がそうさせるのか、主人公の賢さがそうさせるのか
いろいろな理由が絡み合って先に進んでいくのでしょうが
コ…

2
PAGE TOP