total review:298630today:74
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/18(合計:172件)
桜井りょう
アキタ
ネタバレ
平凡リーマンの大地が淫魔のジンを拾う…、というか押しかけられてしまうところからお話しはスタート。 表紙のジンの印象はオラついていそうでぐいぐい迫って自ら上に乗っかっていきそうだし、はじめはめっちゃ厨二感とこなれ感を出しているんですけど、実はなにもかもがハジメテな落ちこぼれ淫魔。 はじめこそ飢えていたのもあってがっついてくるのですが、その後は無理矢理は趣味じゃないと言ったり口調も仕草もお上品…
タテ
思った以上にあっさりしてました。 病気の弟のために陰間茶屋に身売りした主人公、年季明けにいくところがなく、茶屋の主人の計画で異国人に身請けされます。 攻めは衆道に理解のない外国人。 身請けまでに期間があり、その間に病気の弟がなくなって、生きる意味をなくします。 大きな転換はそれくらいで、身請けされてからもすれ違い、濡れ衣、暴力など想像できる展開です。 わたし自身、長崎舞台…
hepo
表紙が3人の時点で、頭の中で警鐘が鳴っておりました。 なぜ購入ボタンを押した、自分!! 【ヒミツの契り】しゅみじゃない 大学で民俗学の講師をしている一(ハジメ)は、その土地に伝わる秘密の儀式を探ろうと、地方の老舗旅館に勤める孝道に取材をしていたが…。 何の予備知識もなしに読むと、地雷多めの方にはかなりキツイです。 複数無理、「そこに愛はあるのかい?」派の方はお気をつけ下さい。 …
表紙に3人いると、購入を躊躇いませんか? もしや3人で…とかあるんじゃないかとか、真ん中のドングリまなこが欲張りで、「どっちも選べない〜」っていう流れからの3人とか…。 わたしと同じ理由で購入を躊躇っている方、大丈夫です。 ただあらすじから予想する切なさ的なものもないので、そこもご理解の上で。 内科医の圭一は、血の繋がらない兄と2人暮らし。 お互いに世界の中心は「兄!」「弟!」な2人…
気になった作家さんを可能な限りまとめて購入しているものの、表紙から「SとかMとかですか?」と思って、一瞬カートに入れるか悩んだ作品。 入れて良かった。決算まで進んで良かった。 SもMも出てきません。素敵な作品がそこにありました。 【逃亡禁止!】(前後編)+描き下ろし 萌2 新商品のPRイベントで着ぐるみバイトに逃げられて焦る丹内に、救いの手を差し伸べた同僚の岡野(営業で別部署)。 昔…
山の神に田の神と神様オンパレードです。 飲み会の帰りに催して、木陰で立ちション中に見かけた白蛇をターゲットにしてスッキリした拓也。 その白蛇は山の神の使いの者で…。 蛇にかけるとか、小学生レベルなイタズラでひどい。 そんな拓也が相応のお仕置きを受ける上に、山の神に気に入られるというファンタジー。 触手無理な方は、触手祭りなので回避が吉です。 わたしも触手は無理なのですが、購入し…
ハラハラで終わった前編を放り投げる勢いで、手に取った後編。 「おや?」 もうちょっと拗れるかと思いきや、案外あっさり。 ハラハラが萎んでいく音が聞こえました。 それにしてもしみじみ思ったのは、「恋はタイミング」ということですね。 坂下と浅野。 どちらも菊池の後輩ながら、会社と学校というライフステージの違う場所で菊池を好きになった2人の明暗が分かれたのは、一番が「伝える勇気」…
BLにハマって気付いたことのひとつに「2冊同時発売」というものがあります。 漫画に詳しいわけではないけれど、他のジャンルではあまり見ないシステムのような。 でもこういうハラハラする展開で前編が終わる作品に関しては、この前編から半年〜1年待って後編となると、その間に焦らされすぎて心が病むかも。 いいシステムですね、同時発売。 ということで、会社の先輩後輩です。 先輩が海外赴任になる直前…
ぷれぱーる
表題作の方が短いんですね^^; どちらかというとこちらの方が好きだったので、もう少しじっくり読ませていただきたかったです。 娘の里央と恋人の隆幸の間に挟まれる裕二。 エリートでハイスペックな隆幸ですが、里央に焼きもちを焼いて張り合ってばかりです。 うーん。可愛いと思いますよ。実は甘えん坊なイケメン。 でもね、娘が一番って付き合う前から言ってたのに、それでもここまで嫉妬されると残念感も…
のえ丸
ワンコ攻めかと思い購入しましたが、う~ん。。ほだされ受け×年下攻め の構図なんですが、攻め様がちょっと子供っぽすぎて横暴に感じてしまいました。 生意気な言葉に、遅刻、やる気のない態度、清潔感のない見た目で現れたら攻め様の志 恩君は、最後までマイペースな攻め様でした。 たまに子供っぽく受け様に懐くんですが、もっと激甘いちゃラブしてもらいたい自分としては、好みではなかったです。 叔父ラブなのだ…