崎谷はるひさんのレビュー一覧

キスができない、恋をしたい 小説

崎谷はるひ  街子マドカ 

「好き」から始まらない恋愛模様!

「恋愛証明書」のスピンオフ。
前作よりは、この作品の2人の方が好きだったかも‼

コメディタッチの、ゆるいお話だったので、余り深く考えずにつるっと楽しんで読める作品でした。

怒りんぼの理系鏡攻•憲之 × おバカ系純情受•脩のツンツンツンデレな年上攻もの。

あとがきにもあるように、『ばかっ子』と『いじめっ子』という設定でした(笑)

見た目も中身も軽い印象で見られてしまう、敬語…

1

恋愛証明書 小説

崎谷はるひ  街子マドカ 

延々裸族(笑)

エロスがコンセプトになっていたというだけあって、前半からぶっ飛ばし状態のはるひ作品!
先生の、あとがきコメントに「延々裸族」という言葉をみて、思わず笑ってしまいました(笑)
確かにそうだと納得なんですけど…裸族の表現が斬新で、面白かったです(笑)

バツイチ&子持ちの会社員•春海 ×カフェレストラン店員の隆一の年の差&年上攻もの。

2人が結ばれるまでの『恋愛証明書』は隆一視点で。

1

エブリデイ・マジック -あまいみず- 小説

崎谷はるひ  鰍ヨウ 

あまいみず

崎谷さんの書き下ろし作品は、実に甘く、あまーく、あまやかすお話。

19歳の誕生日に、同じ大学サークルの「男」にこっぴどく裏切られた三矢。
地元である鎌倉の町で、偶然たどり着いて初めて入った店「エブリデイ・マジック」は不思議な雰囲気の店で、そこにいたのは灰色の髪と甘い声の恐ろしく美しい男・上狛でした。

ざっくりぶっちゃけると、店で泣き出した三矢と上狛はお互い一目惚れでお付きあいが始まる…

3

SUGGESTION 小説

崎谷はるひ  やまねあやの 

昼は淑女、夜は娼婦

崎谷作品に多いタイプの受けですね!!!!
大好きです!!!!!

しかも今まで淡白でセックスなんて別に…と思ってたタイプ人が攻めに開発されてエロエロになって行くっていうのはなんでこうも萌えるんでしょうか……先生の作品にこういうタイプの受けは多いはずなのに未だに飽きがきません。

作品は本当にエロシーンがほとんどなんじゃないかってレベルにエロが満載!胸焼けしそうなくらい甘々でした。
前作…

1

ANSWER 小説

崎谷はるひ  やまねあやの 

初っ端からエロい

比較的最近崎谷作品を読み始めたので、昔の作品についてはまだ手を出せていなかったのですが、崎谷先生をデビュー当初から追いかけている大先輩に黒ラキアの崎谷作品はどれも神だとオススメされていたのでちょいちょい元が黒ラキアの作品を読み始めました。

凄い。なんか今の崎谷先生よりエロが濃厚笑!!!!!
信号機シリーズや白鷺シリーズのような出会ってからセックスまでの道のりの長い作品に慣れてしまっていたの…

3

不機嫌で甘い爪痕 小説

崎谷はるひ  小椋ムク 

あまあまー!

もう本当にあまあまで可愛い。
謙ちゃんがまっすぐでとにかく可愛い!
颯生はクールに見えるのに甘えたで可愛い!

読みながらひたすら可愛いを連呼してました。
崎谷作品は大好きなのでいつものごとく作家買いだったのですが、他の作品に比べて説教臭さや女絡みのゴタゴタ、2人の中を引き裂きかねない重大なトラブルなどもなく、平和な作品でした。
この作品は読んでいて笑顔になれますね。

ジュエリー…

0

誘眠ドロップ 小説

崎谷はるひ  山田シロ 

ピュアな可愛らしいお話‼

崎谷作品には珍しい高校生カップルで、ピュアな純愛ものでした。
綿菓子のように、甘い甘い幼馴染の2人。
出会った頃からお互いしか見えていなくて、初恋で、もちろん初めての相手。
高校生の話から、3年後…10年後の二人のおノロケ&ラブラブ全開のお話でした。

内容は、世話焼な高校生(のちにマネージャー)の空慈 ×人気アイドルの光樹の幼馴染もの。

家事万能な空慈は、情緒不安定な光樹と一緒に…

0

オモチャになりたい 小説

崎谷はるひ  明神翼 

愛にもいろいろあるけれど…‼

崎谷先生は大好きなんですけど、この作品は、間違いなく好き嫌い分かれるお話だと思います。
良くも悪くも、ストーリーもキャラも崎谷作品全開でした(笑)
多少でも甘さを感じられれば、救われたんですけど、私は残念ながら苦手作品でした…。

攻が、S度数全開でエロに特化し過ぎていて、受は天然ドMなエロおバカさんといった、SMフル全開な展開のお話です。

本当に、最初から最後まで、攻めが冷酷で、ツ…

1

ひめやかな殉情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

執着と狂気

シリーズ二作目ですが、前作から四年も経ってからのお話です。
一作目は、慈英と臣が出会って恋に落ちて、付き合いだすまでのお話だったんですが、
受け様の臣が余りに卑屈な性格だった為、かなり面倒くさい展開でした。
まあ、私にはそこがツボで面白かったんですが(笑)
そして三十路となった今作でも、臣の基本的な性格は変わってません。

恋人同士の熱い時間を過ごした後に、食事に出た二人は、
慈英の…

1

不埒なインセンティブ 小説

崎谷はるひ  タカツキノボル 

和典の頑張りぶりが偉いと思いました。

今回は、このシリーズの前作に脇役として登場したイケメンセレブな日比谷にまつわるお話。
と言っても、この日比谷に片想いをした田舎から都会に出てきたちょっと引っ込み思案な和典視点でお話は進行します。
前作、前々作と時間的にはかなりの部分が重なるのですが、それらを読んでいなくても問題なく読めます。

ハンサムでお坊ちゃまで仕事も一流な優しい日比谷に偶然出会ったサエないゲイの子が、地道ですが自分を…

0
PAGE TOP