total review:280999today:58
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
124/156(合計:1559件)
崎谷はるひ 小椋ムク
雀影
更にその上に、色付けしたチョコレートでメッセージを入れて祝福したくなる、 颯生と謙ちゃんの三部作完結編は、これでもかって位の、ラブラブっぷりです。 前の2巻で、既に痴話げんかも、横恋慕も出てきちゃっているので、 もう、後はひたすらいちゃいちゃ やればやるほど、元気になるっつーか です。 こういう、しっかり出来上がった、温厚な大人のカップルが、将来を見据えて、お互いをちゃんと尊重しあい、…
茶鬼
謙ちゃんと颯生の第三弾、これで一応完結なんだそうですが・・・ 「不機嫌~」で恋人になって「不条理~」で危機を迎え乗り越え、そしてこの「不謹慎~」で本物の恋人(ある意味夫婦)として一緒に住むまで、とこのカップルの道のりを見届けさせてもらって、全く当てられました! 甘い、甘い、甘い、甘い、いいなー、羨ましいなー、憧れちゃうなー、とか羨望が(汗、、) 謙ちゃんの元カノも登場して、全作でストーカ…
崎谷はるひ 冬乃郁也
まきぷん
す、すごい…! いろんな意味で読み応えが! 私はこれ程までに執念深くて腹黒な攻めに出会ったことがあったでしょうか。 幼い頃から病弱で、両親からネグレストを受けていた澄音は、親代わりの宗佑を密かに想い続けていた。しかし、澄音を大事にする彼との距離は縮まらず…。 言うなれば、BL版マイフェアレディ。 この作品についての素直な感想をば。 エロが…
冬乃郁也 崎谷はるひ
小説とリンクする3部作の、コミックスパート。 お互い、変にかっこつけちゃったばっかりに、無駄に遠回り。 最初に一言、「好きだ」って素直に言えてたら、こんな思いは、お互いにしなくてすんだのにね、 でも、こうやってすったもんだしなきゃ、お話としておもしろくないから、定石通りにすれ違ってみました。 って感じかな。 定石通りのお話で、テキスト量は少なそうだけど、マンガにすると完結まで1年近く…
わさび
ネタバレ
内容は、前半は照英による嫁いびりにあう臣、 後半は慈英による言葉攻めにあう臣 というお話です(笑) でも、照英は照英なりに 慈英のことを気にかけているらしい。 そして、慈英は慈英でいつか臣が自分の元から 逃げるかもしれないという不安を抱えていたり、 臣は臣で、慈英の側にいるのが自分でいいのかと 悩んでいたりして、それぞれが いろいろな悩みを抱えているが、それでも もう今…
崎谷はるひ 高永ひなこ
かにゃこ
白鷺シリーズ3CPの短編集 【蜜は夜よりかぎりなく】 志澤と藍のお話は、藍が同年代の女子に好意を寄せられて 志澤がちょっとビビるというお話。 相変わらず、藍は天然だけどもどっしりと構えていて そのアンバランスさが好きな人にはツボだけど 私にはちょっと・・・イラっとしますよw 【双曲線上のリアリズム】 \(*`∧´)/ むっきー! この作品はルビー文庫で出すべきじゃなかった…
白鷺シリーズスピンオフ2 映画監督として順風満帆の弥刀と 警察学校へ入寮した朋樹 芸術畑にいる弥刀のような人間の求める愛情表現は多彩 それと同じような感情を返してもらえないジレンマ その間にどんどん会えない時間も増えていき・・・みたいな? 今回は、がっつり弥刀の過去と 朋樹の過去を絡めて、どうして朋樹がこんなにも強いのかが わかるようなシナリオ運びなわけですが なんか・・・こ…
白鷺シリーズのスピンアウト。 白鷺シリーズでは、志澤と藍のフォロー役だった弥刀 ひょうひょうとして本気が見えない弥刀の抱えているもの 弥刀が欲しいと思っていたもの その答えをくれるのが藍の友達の佐倉朋樹だったというわけか。 白鷺シリーズでは、どちらかというと佐倉のほうが 弥刀を尊敬しており佐倉のほうから好きになっていくのかなと 思っていたのですが、白鷺CP同様、いろんな過去を抱え…
白鷺シリーズ3 “白鷺溺水”という描いた祖父 その絵のモデルとなった父 父にそっくりな藍・・・ 1枚の日本画で親子3代が福田という男に 執着されるというのがシリーズの本筋。 今回は、福田と藍の父 衛との過去があきらかになっていきます。 福田と衛の間の愛蔵劇がすさまじく 白鷺シリーズのメインCPである志澤と藍の存在が すごくうすっぺらく感じます。 ルビー文庫ですから、藍に…
白鷺シリーズ2 歳の差15歳というCP 志澤グループ後継者の智靖 日本画の巨匠の孫の藍 物語は、この巨匠の描いた白鷺溺水という1枚の絵を キーワードに進むシリーズものです。 祖父、父、孫にまで災いとなる1枚の絵。 絵に描かれている人物が彼らに酷似しているから 絵と一緒に彼らも福田という執着されていくのです。 今回で見え隠れするのは藍の父のこと。 そして福田の異常なま…