total review:280907today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/111(合計:1108件)
砂原糖子 三池ろむこ
ゆうかのん
ネタバレ
独特な空気感漂う、砂原先生の小説。 「お…っ」と思わず目を留めてしまう言葉のチョイス。 やわらかい雰囲気なのに痛みを伴う愛。 今回も三池ろむこ先生の絵と熱い想いを感じるタイトルに、最終的には納得なんだけど、途中はまぁヤキモキしました…! 年上受けの省也のこじらせ具合よ! 全ての言動は相手を思うからこそなんだけど、 またか…!!となりました。 めんどくさい相手に対してほんとにじっと頑張…
砂原糖子 稲荷家房之介
砂原先生、だーいすき。 心に染みる文章。 こちらはちるちるのレビューを見て 高評価だったので楽しみにしていました。 シカリオ=殺し屋 読んでいる途中でググりました。 ルカを守るためジャレスが殺し屋に戻り、離れ離れになるのでは⁈と危惧しましたが、ジャレスは予想外の行動を…! 元殺し屋ふたりのお話ですが、モブにマワされたり攻めが他の人とやっちゃったり、なんて痛い展開は無く、ひたす…
砂原糖子 九號
renachi
終始暗いモヤモヤが続く。ストーリーはとても面白い。ただ志田のすべてに共感できないし、作品のキモといえる真岸の復讐心を支えるものが謎。でもそれでもストーリーに惹かれるものがあり、自分の中で不思議な位置づけにある作品。 復讐に燃える真岸は、心理描写から窺える性格をみても人間関係をみても、特段変わったところのないキャラに見える。弟と約束したからといって、五年経っても同じ気持ちを保って復讐に臨む原動…
砂原糖子 ミドリノエバ
お酒とお酒絡みの話が大好きなので、わくわくしながら読んだ。 キャラクターは嫌いじゃない。が、視点主の戸原の心理描写はずっと愚痴を聞かされているようで、陰鬱な気分になってくる。暗く軽い展開が続くのもしんどくて、読んでいて楽しいと思えたのは終盤一割くらいかも。 戸原は表面上はクールなバーテンダー。でも内側には不満を大量に抱えており、心理描写は口に出さない文句だけで構成されているような。断りたく…
砂原糖子 金ひかる
出張ホストと客として出会った二人のお話。この設定がクセモノで、外村が出張ホストをやっていなければ、最初から違う関係性で進んでいれば、とても魅力的に見えていたキャラだったと思う。強引な展開も多かったかな。 外村は出張ホストとして派遣された先で、失礼にもいきなり客に説教をかます。金で呼び出されて来ておいて、何を言ってるんだという印象。 この外村の成長が見られる作品かと思ったら、相手役の碓井のめ…
再生の物語かな、という作品。応急処置の再生から、本当の意味での精神的な生まれ変わりを遂げたような。黒石の一途さが素敵で、適度に待つ姿勢を見せながら白坂に関わっていくのも良かった。泣きのシーンは最高に萌えた。 大きな事故に遭い、別人として生きることにした白坂は、因縁の相手黒石に再会する。過去に付き合い騙された、と恨む理由を語っているが、白坂の心理描写から黒石への怒りはあまり伝わってこなかった。…
別作品のスピンオフらしい。スピン元より先に読んでしまったが、特に問題なく読めた。ただ終わり方がスピン元カプに絡む感じなので、そちらを知っていた方がいろいろと感慨深かったのかも、とは思った。スピン元もぜひ読みたい。 一作通してずっと新二視点。このキャラは社会不適合者っていうのかな。幼少期の家庭環境が良くなくて、自分を保つためにたくさんのバリアを張っている。 でもバリアだけならまだしも、外に大…
砂原糖子 志水ゆき
なゆnayu
都市再開発事業を計画する会社の社長(槻島)と、ボロアパートの管理人(永沼) 槻島視点 kindle unlimitedで読んだ。 冒頭、ボロアパートの壁の穴から隣室の男の自慰行為を夢中になって覗き見るという…どういう状況!?と思って心掴まれてしまった。 自分は受け攻めの属性にあまりこだわりがある方ではないので、受け攻め表記は事前に確認しないことも多い。 大体は…
砂原糖子 草間さかえ
近未来のお話で、監視する者×監視される者という、面白い設定。常に夜が続いているような、静かな雰囲気もとても良い。表題作ラストは切なさと幸せが押し寄せてくるようで、じんわり泣きたくなった。この作品、めちゃくちゃ好き。 盗撮されている被疑者を常時監視する刑事の玖月。対象者である戸明のことは、一方的に見ているだけで、内面までは知らない。実生活では全く接点のない二人が、どのように出会い近づいていくの…
砂原糖子 北上れん
警察モノの続編。付き合っても甘さのない塚原と本名のこの雰囲気が好き。 職場恋愛中の二人は、あまりに可愛い合図を決めていて笑ってしまった。この二人が話し合って決めたとは思えないし、察する形で出来上がっていくのが想像できる。相手の感情には鈍くても、こういう意図はしっかり伝わりそうで萌える。 今回は塚原の昔馴染みが出て来て、本名がやきもきする展開。といっても恋愛的なものより、信頼関係が崩れる…