沙野風結子さんのレビュー一覧

神の囲い人 小説

沙野風結子  梨とりこ 

スピンオフ作るか3巻ぐらいに分けてぇ~!

沙野センセイの6Pとあらば、これは買わずにはいられません!!!!
しかもファンタジー系じゃないか!うぉー!なんというツボ!

厳密に言うと、6Pではございません。とはいえなかなか面白い。
ハードボイルドが多い沙野作品にしては珍しいアマアマ展開。
1冊じゃなくてやっぱり3冊に分けてシリーズ化してほしいですね~。
カップルが3つ出てくるんですが、それぞれ魅力ありますから。

カップルそ…

10

赫蜥蜴の閨 小説

沙野風結子  奈良千春 

結果オーライなの?

蛇シリーズの番外編ですが、前蛇シリーズ未読です。
この後読む予定です。
この本単体でも内容を把握するには問題なかったです。
かなりミステリー要素が多い本作。楽しめました。
ただ理不尽さにふつふつと湧き上がるものがありました。
高柳があまりにも気の毒すぎる気がしました。
熾津にはただ単に自分の兄に似ているというだけで憎しみの感情を持たれ目茶目茶にされ、自分の信頼を置いていた部下には手ひど…

1

堕楽の島 ~狂犬と野獣~ 小説

沙野風結子  小山田あみ 

カルトの終焉

美しすぎる公安の狂犬と、お化けバイクに乗った野獣のカップルもついにシリーズ完結編。
いままでのBLにはない超辛口ハードボイルドカップルは心ざわめく面白さがありました。

しかし、うわぁ~…評価分かれるぞ、コレ。
導入部分、カワサキニンジャで疾走するシーンはかなりシビれましたw
BLっていうとあんまりマニアックなモーターもの出てきませんからなおさらです。
自分は四輪派で二輪はウトいんだけ…

1

氷の軍神 ~マリッジブルー~ 小説

沙野風結子  きりみゆうや 

これは生理的にダメだった。

すみません、この作品の設定そのものが個人的には一切受け付けない類のもので、
読み終わった後もすっきりした感じが無くて、ダメでしたね。
この作家さんの内容にしては、痛い感じが少な目かもしれないけれど(笑)

内容的には、茶鬼さんが詳しく書いていらっしゃるので割愛させて頂きますが、
日本の政治的背景はまさに現代日本が抱える問題テーマを押し出していて、
経済情勢がリアルで、ファンタジー好きに…

5

氷の軍神 ~マリッジブルー~ 小説

沙野風結子  きりみゆうや 

まさかよもやの紙一重!?

表紙絵にナチのSS軍服風の御仁が描かれているので、思わずその時代背景のお話なのかと思ってたんですよ。
ところがどっこい!現代でした。
主人公が中小企業の危機的現状を改善したいと、かなり前向きに取り組む公務員の設定でして、その彼がドイツに招待されて視察に訪れるんですね。
そこで出会ったのが、以前からその手腕に憧れと尊敬の念を抱いていた財閥の総帥の御曹司で。
ま、いろいろありまして主人公は拉致…

6

獣の月隠り 小説

沙野風結子  実相寺紫子 

いけすかない猟獣とア、アノ人が…!

「獣の妻乞い」のスピンオフ、銀髪の美しい狼とかわいいチビ狼編。
ハードな筆致の沙野先生に似合わず、序盤はとっても愛らしい描写です(驚)
チビ狼が野の花に話しかけるシーンはなんともいえない愛くるしさ!

「獣の妻乞い」でチビ狼の睦月は上から目線の
やなガキなんですが、こちらでは大変一途であどけない。

「獣の月隠り」は沙野先生、どうやら悩んだらしい痕跡があります。
沙野先生の持ち味は…

3

上海散華 小説

沙野風結子  小山田あみ 

沙野センセイにしては甘いストーリー。

アヘン戦争後、上海は不平等条約により開港され、
それを機にアメリカ、フランス、イギリス、日本がこぞって上海に租界を作った。
租界とは治外法権の外国人居留地。1920~30年代には各租界に洋風建築が立ち並び、
ショービジネスやナイトクラブが繁栄した。
上海が「不夜城」と呼ばれるようになったゆえんです。
またそれぞれの租界の境界付近は警察も手出ししにくかったことから、幇(パン)と呼ばれるマフ…

4

タンデム ~狂犬と野獣~ 小説

沙野風結子  小山田あみ 

美しすぎる犬と野獣

男に対して「綺麗」だの「美しい」だの形容するのは
もはやBLの常識、世間の非常識だと思うんだが(笑)
さらに「綺麗すぎる」とついに「~すぎる」までついてしまった。

靫(ゆぎ)は警視庁公安部の綺麗すぎる捜査官、
はて、綺麗すぎるってどんな美形なのよ?と思って
せっせと読んでみましたが、意外なことに靫のルックスについては
それほど書いてない。むしろ、身長が180㎝近くある大男だったり、…

10

獣の月隠り 小説

沙野風結子  実相寺紫子 

ァオオーーーーン! 遠吠えも切なく

「獣の妻乞い」のスピンオフ、脇役だった(&SS)月貴と睦月のお話。

もう一話、睦月と同期の新種の猟獣と猟獣施設の研究員の話も入っている。
どちらも猟獣の研究施設が主な舞台となっており、
前作ではあまり触れられなかった、猟獣の育つ過程や飼育施設内の様子が詳しく描写される。

身体が小さく、施設内の過酷な競争に勝ち残れないと思われていた睦月。
そんな彼が生き残って現場に出るまでになった…

7

獣の妻乞い 小説

沙野風結子  実相寺紫子 

精悍な狼の いたいけな愛

獣姦ものというよりは、人外ファンタジーで純愛もの。
件のシーンに関しては、物語の展開上必然もあって別にグロくないし、
むしろ心打たれるシーンになっている。

舞台は近未来、法律で死刑執行が禁止され、刑務所には受刑者が溢れ、
結果短い期間で出所して再び罪を犯す凶悪犯罪者達。
彼らを極秘裏に処刑し、治安維持する為に生み出された狼と人とのハイブリッド「猟獣」。


幼獣の頃助けてもらっ…

8
PAGE TOP