total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
61/86(合計:859件)
沙野風結子 乃一ミクロ
cryst
なんだかとても不思議な雰囲気に包まれた作品でした。 奏真のつかみどころのないキャラも、そのあいまいな過去の記憶も、夏狩の執着の正体も、何も明かされないままにただ気持ちとお話だけが進んでいって、もちろん最後には明かされるんだけど、そのころにはすでに夢の中を漂うようにふわふわとした作品の空気にすっかり慣れてしまって、夢見心地のままラストを迎えました。 こんな感覚は初めてです。驚きと妙な心地よさとで…
沙野風結子 奈良千春
刺青シリーズ3作目。1作目のカプが再び登場の巻です。 私はこちらのお話の方が好きでした。いや、エロが、とかそういうわけじゃなく(確かにそちらのグレードアップもすごいですが)、中々凪斗を赦してあげない作者の忍耐に感嘆しました。 一気にどん底まで落とさないで、かといってじわじわというのでもなく、がくんがくんと何段階にも落していくドSぶりには惚れ惚れしました。この後どうやって救い上げるつもりなん…
獣シリーズが気に入って、レビューからこのシリーズを選んで読んでみました。 堅気に育った組長の妾腹息子が、極道に引き入れられていくお話かぁ、とよくある世話係ものかと思っていたら、シチュエーションはそうだけれどよくあるお話にはなっていなくて、面白く読めました。 何がすごいって、まったくそんな関係になりそうもないところから出来上がるまでの過程がうまい!よくある設定なので、そこがうまく書けるかどう…
沙野風結子 笠井あゆみ
ネタバレ
前作が面白く、そのスピンオフということで手に取りました。前作のキャラたちが登場し始める112ページ以降のお話の動きが面白かったです。 前半部分は、前世の記憶もなく混乱と絶望に沈んだ萱野視点なので、鬱々としているしお話もどう転がっていくのかが見えなくて、読むのが少し辛いくらいでした。スピンオフなのに関連ワードが全く出てこないし、と不安になってきたところでの依冶登場。そして怒涛の展開とカプ増殖が非常…
沙野風結子 朝南かつみ
最初は単なる時代・忍者ものかと思っていたら、とんでもなかった! さらにSFファンタジーやらエログロっぽい雰囲気まで取り込んだ、娯楽大作でした。 この詰め込み方、漫画黎明期の「カムイ伝」やら「どろろ」やらの時代に通じる荒唐無稽のエンタテイメント性があって、思わずBLということを忘れそうになるほど懐かしい気持ちになりました。(いや、私もリアルタイムで知ってる年代ではないですけども。) 忍者のもつ…
沙野風結子 実相寺紫子
もふもふ系という部分に惹かれて読んでみました。(獣姦に、ではない) 軽い気持ちで読んだら、二人とも健気で切なくて、持っていかれました! 家族の縁が薄い尚季と、猟獣として道具のように利用される飛月。淋しい境遇の二人が必死に貫こうとする純愛が切なくて切なくて。 獣姦を書きたかった沙野さんが周到に用意したのがこの展開で、そっちにがっつり気持ちを持っていかれてしまい、獣姦?いいんじゃないの?…
うりうり
タイトルと表紙に惹かれて、あらすじは読まずに読み始めました。 主人 則雅と、執事 己裕の純愛かと思いきや違った!! サイは悪だと思えば、それも違った!! サイと己裕の過去にえっ?と驚かされ、結末は予測できても、過程で驚かされることが多かったです。 則雅は実は…というのが、わからないまでの己裕とのソレは純愛モノ好きな私には堪らなかったのですが、末路がね~ サイと己裕の絡みも良かったですし、…
雨宮ろく
沙野先生の本は初めてです。 前から気になっていた先生だったんですが、あまり手を出していませんでした。今回狼と妻というワードに惹かれ購入しました。 みなさんがレビューで書いてた通り、現代でファンタジーで獣姦ものでした。 愛のある作品なんでしょうが、普段甘ったるい作品ばかりを好んで読むので、少し暗い印象をうけました。 二人に立ちはだかる障害を乗り越えて行き、最後にはちゃんと救いがあり、…
イルイル
評判に惹かれて読んでみました。 ストーリーに引き込まれて、二人の純愛にグッと胸に込み上げてくるものがありました。本当に素敵な作品に巡り合えて良かったです。
悠2014
評判通り、すごくよかった。