咲本﨑さんのレビュー一覧

この手を離さないで 3 コミック

咲本﨑 

呪縛から未来へ

最終巻、完結です。
終わりと言われると少々淋しく感じますが、
この作品は《ジュブナイル・オメガバース》。

過酷な幼少期、多感な少年期、α生とΩ性ーー。

沢山の苦しみや悩みを抱えながら出会って、
彼等が求める答え<未来>を摺り合わせて、
少しずつ大人になっていく姿を見届けることが出来ました。

2巻でちょっと不穏に感じた弟の存在でしたが、
特に大きな嵐を巻き起こすことはなか…

8

この手を離さないで 3 コミック

咲本﨑 

幸せな気持ちになる

晴斗(α)×雅(Ω)


1巻では、Ωとして生まれた自分と恋に向き合う雅の葛藤。
2巻では、番となった晴斗との関係に向き合う雅の葛藤。


そして3巻、
晴斗との人生を共に歩む覚悟を決める雅の葛藤。

晴斗といることで幸せを知ったからこそ、
家族を築くことでその幸せが変わってしまうのではないかと不安を抱く雅、
悩みながらも、自分の気持ちを伝える姿に涙腺崩壊・・・、
異常な…

3

この手を離さないで 3 コミック

咲本﨑 

この手を離さないで

完結巻です。
とくに大きな事件があるというわけではないです。

雅の両親に挨拶したり。雅の父親はふたりの障害になるのではと思ったけど、全然そんなことなくて(本当に雅に興味ないみたいで、勝手にどうぞという感じ)
終始平和なイチャイチャ巻。ふたりでプロポーズを考えたり、このまま幸せがつづいていくのでしょうね、と思える巻でした。
雅の弟についてもう少し出てくるのかな、と思ったのですが、そちらは…

2

この手を離さないで コミック

咲本﨑 

心に刺さった

絵柄は好みではなかったが、読んでいく度に心に刺さった!!今では好きな作品の1つ。

0

この手を離さないで コミック

咲本﨑 

絵が綺麗

完全にカバー買い。
絵とカラーの塗り方が好みで、手を伸ばしていました。続編も出ていたので、気がついたらそちらも購入していました。
電子版で出会いましたが、紙も要購入検討です。

まずは、高校生編
晴斗君の謙信さ、良いです。雅君、前世は猫ですか?
何となく関係が変わってきても言葉足らずの若者感があって、ツボです。2人で幸せになってください。雅君のバックグラウンドに何や問題?課題?がありそ…

1

BLアワード2024フェア特典小冊子 グッズ

ありがとうございます!

シーモアさんでいただいて、読ませていただきました!
毎年のお楽しみ小冊子になっています。

名だたる先生、作品のテーマにそった短編(数ページ、4ページが多いかな)が掲載されています。
特典のペーパーが集まった小冊子というイメージかなぁ。
私は読んだことのある作品の方が多かったのですが作品数が多いので読んでいない作品もありましたが、それはそれで楽しく読ませていただきました。
気になってい…

0

この手を離さないで コミック

咲本﨑 

暗い水の中に沈んでいるΩを救済するお話

温かい人であり、優しい圧倒的光属性の世話焼きα晴斗と自分のバース性を疎ましく思いながら虚勢を張ってる寂しがりΩ雅のお話。

爽やかなDKの話とは対極だけれどオメガバース性故の切なさにどんどん引き込まれ最後は涙しました。

水の中とか暗い闇の中に沈んでる雅の手を優しく握りながら晴斗が明るい方へ引っ張ってあげて、息ができるようにしてあげたような。そんなお話でした。
伸ばされた手を、Ωの自分な…

0

この手を離さないで 2 コミック

咲本﨑 

二人の大学生編。本当に細かい場所まで楽しめます

キャラによって爪の形まで描き分けていらっしゃる作者さん。今回も、同級生の箸の割り方や二人の部屋の様子など、細かい部分まで楽しめました。部屋に置かれているものや飾られている写真などからも、二人の仲睦まじい様子が想像できます。

少々不穏な空気の流れる2巻ですが、結果二人の成長や関係性の深化に繋がっていくのでとても良い読後感でした。1巻は不憫受けの救済という印象が強めでしたが、今回は受けが「弱いま…

0

この手を離さないで コミック

咲本﨑 

高校生BLならではの萌え

それぞれに事情を抱えた高校生2人のオメガバース作品です。受けの不健康さや生活環境が気になって、世話を焼いちゃう攻め。行動を起こしてはみるけれど、うまくいかず親に「料理教えて」なんて頼み込む可愛い一面も。アルファだけど、決して完璧ではない未熟さが良かったです。

対する受けは、最初は貼り付けたような笑顔で、オメガであることを隠していました。攻めと過ごす中で、表情や反応のバリエーションが増えていき…

0

この手を離さないで コミック

咲本﨑 

救済and成長❤︎

古さを感じさせない話って
ちゃんと人物の背景から
見えてきたキャラがどうなり
読み終わった後に何を投げかけるのか
そういったことがしっかり語られていて

また、出てきたいくつもの要素が
一本のストーリーとなっている
そんなイメージなんですけど

今回は、所々で回収されずに放置された
ものが多く、
回収できたものだけで迎えたラストは
キャラ設定はどこいった?
描かれた背景…

3
PAGE TOP