total review:299071today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/17(合計:165件)
咲本﨑
ぽちゃ618
とにかく絵がものすごく綺麗で、内容も綺麗で美しい感じ!!買ってよかったと思える作品だから迷ってる人には絶対買って欲しい!
らぺ
今まで読んできたオメガバース作品の中でダントツで好きな作品でした。 絵も繊細でとても良かったです!
chikakumaco
ネタバレ
うーん。初読した際は、割と王道のオメガバースだと感じたものですから。何故本作がこんなにもランキングNo.1 を続けているのか? と、少しナナメに見ていたんです。 これが初コミックスということでのファンからの熱いご祝儀なのか。 物語の起こりも、転機も、締めくくりの結末も。何だったらトラウマも当て馬も。 実に「あるある」なのである。違うところ、と言えば、絵が美しいという事くらいかな。 作者も「…
ゆのまゆ
ちるちるでずっと1位なので気になり購入しました。 めちゃくちゃいいです。感動しました。 北原くんの家族が気になります。あの親のせいで雅と大和は第二次性に対して歪んだ認識を持ってしまった。幼い頃仲良しだっただけにそれがとても辛く感じました。 アルファが欲しくてお母さんと結婚したという事は、母がアルファで父はオメガだったのかな? 雅が責められてる時のお母さんのツンとした表情は雅への愛は感じ…
kpmpd
作家さんのことや元々単話公開されていたことも知らず、ただ表紙とオメガバースの設定に惹かれて購入しました。 中の絵も表紙と変わらず綺麗で展開にも飽きずに一気に最後まで読み進められました。 まさに王道オメガバースですね。 オメガバース特有のフェロモン的な症状の描写はそこまで過激ではなく、その点もよかったです。 デビュー作ということで驚きました。今後がすごく楽しみです。 とにかく続編を早く読み…
雪雪花花
皆さんのレビューがあるので内容は割愛します。 デビュー作とは思えないほど絵がキレイです。 オメガバース特有のヒートが割と早めに来ますが このα、なかなか辛抱強いタイプのようで? ウッ!と、なりつつもリンゴをむいてΩを介抱しちゃいます!←ニュータイプのαかな? 終始辛い展開の中で 私の荒んだ心を潤してくれたのは、終盤でやっと二人が交わった瞬間の晴斗の表情! セリフがなくても幸せ…
あんバターパン
というような、太陽のようなαと、家庭境遇が最悪すぎる不憫Ωのお話で、高校の同級生です。夜明け属性の方にはドンピシャではないでしょうか。 とにかく受けの雅くんの家庭が最悪で、Ωに人権なんてないみたいなところで育っているので、自分を卑下しまくってるんですよ。でも親によく思われたいから勉強をものすごく頑張ってる頑張り屋さん。それだけでも泣けてくる。 そして攻めの晴斗は自分の大切な人が傷付けら…
ぱるりろん
初コミックスと思えない完成度の高さと思いました。 まず、絵柄がとても美しく精密で、この精度で一冊まるまるというのが驚異的。 お話も、とてもよく練り込まれていて、すごい作家さんが現れたなあと感じました。 続巻も他の本も出たら買いたいと思います。 「この手を離さないで」は高校生のオメガバースのお話で、お話自体は王道のオメガバースと思います。 攻めは転入生のアルファで陽キャ(一条)、受けは…
kurinn
晴斗の家族って凄く暖かくて素敵なんですよね。 初めは時期外れの転校生でアルファの有名な中高一貫校出身で、親が医者で家は金持ちとか言うのでどんな鼻持ちならない一家なんだろうと思ったんです。 でもオメガの母親を大事にする父親が居て、晴斗を普通校に転校させたのも彼の為だからなんだと読んでいて感じたんです。 だからこそ、晴斗が雅の家に来た時も暖かく迎え入れてくれたんだと思いました。 雅…
ツイートで紹介された時は興味が無かったんですが、アレよアレよという間にちるちるさんのレビューランキング上位に入って来たので驚いたんです。 で、興味を持って購入してみたら、成る程と納得しました。あとがきで驚いたんですが、こちらが初めてのコミックスだったんですね…また楽しみな作家さまのデビューを嬉しく思いました。 画力とストーリーも秀逸ながら晴斗と雅のキャラが魅力的で、彼等の背景の家庭を描…