total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/29(合計:282件)
月上ひなこ 佐々成美
クレタコ
ネタバレ
高校生の千夏〔受〕は夏休みのバイトで、小説家の遼太郎〔攻〕の家事手伝いをする事になります。 しかしこの遼太郎が変人で、やることなすこと、千夏には不可解な行動ばかり取るんですが、年下の兄弟達の面倒を見ている千夏は妙な使命感に燃えてそんな遼太郎にまともな生活をさせようと頑張ります。 そのかいもあって、まあ変人は変人だけど互いの会話が通じて意思疎通も自然に出来る様になる2人。 そんな生活の中、千夏…
日向〔受〕は社内恋愛の恋人に突然結婚すると言われ、更には結婚後も関係を続けようと言われてしまい彼と別れて、そして会社も辞めます。 しかし新しく入った会社での上司・伊織〔攻〕は何と元恋人の双子の兄で、顔が瓜二つ。 とりあえず新たな職場で頑張る日向ですが、伊織は仕事には凄く厳しくてそれでも何とか彼の元でやっていく内に、次第に伊織が気になり始めてしまっちゃうんですね。 最後の方で、実は日向が社長の…
佐々さんの表紙が可愛くて買ってみたんですが、これ続編だったんですねー。 メイン攻の京介より、けったいな京介の同級生で隣人の麻生にやたらページ数が割かれててどうしてだろとか思ってたんですが、あとがきで続編だったと知って納得しました。 しかしいつも思うんですが、BLは何故シリーズ番号を付けてくれないのかーー!! 中には付いてるのもあるけど少ないですよねー、読む時にもややこしいし、こういう混乱…
男でありながら生まれた時から「花嫁になる為」に多くの使用人やばあやに世俗事とは切り離された世界で大事に大事に育てられた紫乃〔受〕 そんな紫乃は生きるお人形の様で、ひたすら「花嫁になる事」だけが彼の与えられた人生なんですな。 しかし紫乃をそういう風に育て、結婚する筈だった男は死んでしまい、紫乃は親戚筋の慎一朗〔攻〕に押し付けられる形で成人まで面倒をみてもらう事となります。 テレビも世俗も知らず…
和泉桂 佐々成美
usamomo
内容は可愛らしいというか健気な感じでしたけれど、挿絵があまりにも可愛くてその印象が強く残ってしまいました。 実はこのシリーズ一度この本だけ購入してフェイドアウトしたんですけれど、後になってすっごく評価が高いシリーズになってしまったので、思い切って再購入しました。 灯璃は可愛くて女の子みたいだけれど、結構心は強いですね。 辛い境遇に立たされながらも頑張っているところが健気で良かっ…
岩本薫 佐々成美
marun
これと言った代わり映えの設定ではないのですが 王道ものならではのラブストーリーです。 幼い頃に共に使用人の子供として幼い時を過ごし 18年の歳月が過ぎた後の仕組まれた再会です。 受け様は父親と同じ道を進む執事となっていて 昔住んでいたお屋敷に執事として召し抱えられる事に。 その懐かしいお屋敷は家令だった父や母と8歳まで暮らした場所。 その時のご主人様に使えるつもりで英国から日本に。 …
茶鬼
題名や表紙のイラストから、絶対これは自分的地雷爆発作品に違いないとは予測していましたが、でも作家さん的に気になるし・・・ 一か八かのチャレンジ作品でした。 しかし・・・爆発しました(涙) ここまで、ストーリー展開としても話としてもキャラとしても予想通りにいってしまったのは予想外の想定内すぎてしまって。 ちょっとは裏切る要素があったら、もう少し受け入れができたかもしれないのですが、ここまでそ…
きたざわ尋子 佐々成美
シリーズ4作目で一応区切りの最終巻だと思います。 今回は、受け様と実父との繋がりが良い感じになります。 受け様に兄だと名乗る人物も出てきて今回の話は なんだか家族がメインのような優しい雰囲気でした。 攻め様の美人な姪っ子も出てきて相変わらず 受け様に女難の相ありみたいな流れもありますが 女難の方は最終話だからでしょうか、地味にこだわっていた 父親の事をさらっと促す原動力になってます。…
シリーズの3作目ですね。今回は受け様の貞操に危機!! ってわけでもないですが、編入した学校も慣れてきて 友人も出来た受け様ですが、その友人は一癖あります。 受け様は相変わらず自分の魅力に気づいていない 天然さんでもありますから恋愛としての好意にも 気づかない無頓着さんです。 きっと攻め様も大人なふりしてても内心は心配で・・・ がっちり焼きもち焼いてるのに甘い囁きでさらっと 妬心を口…
前作「身勝手なくちづけ」の続編シリーズ2作目です。 年の差カップルの二人は攻め様のマンションで同居を。 受け様は新たな生活をはじめます、新しい学校へも 無事に編入しますが進学校なのに大らかすぎる学友たちに 少々戸惑っていたり、父性愛に目覚めたらしい実父との かかわり方にも戸惑いを覚えながらもなじみはじめます。 ただ、攻め様との関係が今一つ不安な受け様。 甘やかして抱きしめてくれるので…