小綱実波さんのレビュー一覧

背中を預けるには 3 小説

小綱実波  一夜人見 

大満足の一言…!

1巻も2巻もとても面白かったですが、様々な伏線が回収された最終巻は読み応えがたっぷりで圧巻でした。帯に書かれた「もう最高に面白くて泣ける」という言葉のわかりみしかない…。

かなりのボリュームでしたが、ちるちるさんが縁でこの作品に出会えて良かったです。

 婚約から戦争、イオニア達に悲劇を引き起こした19年前の悲劇の真相まで盛り沢山の内容でした。全てが終わり平穏な日常が戻ってくると思った矢…

2

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

恋の涯てにたどり着く答えに心揺さぶられる

本編の主人公レオリーノの幼馴染みであり護衛役を務めるヨセフ視点の物語。

本編と番外編でちょろっとでてきたヨセフ、ディルク、ルーカスの3人の複雑な関係とそれぞれの抱える想いが深く描かれていました。

このヨセフ君がとにかく真っ直ぐな性格で、それでいて世間知らずで心のままに行動してしまうが為に、周りを終始ヒヤヒヤさせてくれます(笑)

目上の人への言葉使いや態度から始まり、いきなりパンチ…

3

背中を預けるには 番外編集 運命の男達 小説

小綱実波  一夜人見 

本編のその後と脇キャラクター達の魅力を楽しめる

『ブルングウルト協奏曲』はブルングウルト家の男達のレオリーノに対するそれぞれの溺愛っぷりが面白くて終始笑ってしまいました。

次兄ヨーハンがレオリーノ過激派と書かれていましたが、レオリーノの家族はもれなくみんな過激派に見えました(笑)

『運命の男達』ではエッボの異能持ち故の悲しい過去の出来事がとても切なくて、11歳のエッボが誰も責めず素直に現実を受け入れる姿が健気すぎて思わず抱きしめてあ…

1

背中を預けるには 3 小説

小綱実波  一夜人見 

読み終わるのが寂しいと初めて感じた作品

ちるちるYouTubeで過去に特集されていたのを見て購入しました。

鈍器本と言われるだけあって、紙本が手元に届いた時はこれをめげずに最後まで読み切れるのかと不安に感じていたのですが、そんな心配はまったく必要なくあっという間に読み終えてしまいました。

レオリーノがその美貌のせいで、どこに行ってももれなく襲われそうになったり、殺されそうになったりするので、毎回ハラハラさせられました。

2

背中を預けるには 2 小説

小綱実波  一夜人見 

弱い自分に嘆きつつも愛する人を守りたいと強く願う

レオリーノの美貌とハンデのある体ゆえに、防衛宮で働いても護衛つきで外出しても何か問題が必ず起こり危険な目にあってしまう様子がとても危うくてハラハラしてしまいました。

これは家族もレオリーノに関わる全ての人も過保護になるのがわかりますね。
外にだしてもらえず箱入りで物を知らないというのもあるけれど、イオニアの記憶によって本能的な使命に駆られて思わず動いてしまうんですよね。

一巻ではレオ…

1

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

がむしゃらに人を愛する者のズルさが愛おしい

こちらは本当に素晴らしい作品でした
好きすぎて初めてのレビューをさせて頂きます。

本編3巻も大好きでしたが、外伝がより心にぶっ刺さりました。二人の男の間で揺らぎながら成長するヨセフに目が離せず…愛される喜び、愛す喜びを同時進行で心に刻んでく姿にいい歳して久々に胸が痛くなりました(>_<)。ヨセフの純粋で無自覚なズルさ、ルーカスの愛への執着ゆえのズルさ…どれも人間臭くて愛しい。何…

4

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

本編と外伝を無限ループ不可避!

本編でも充分に魅力的だった3人。
それぞれの内面や生き様が掘り下げられる外伝は、切なくて、真っ直ぐで、それぞれの幸せが見つかりますように、と祈るような気持ちになりました。

本編では王族の護衛役で、恋愛ストーリーに絡んでなかったヨセフが、体も心も青年らしい強さを保ったまま愛されています。

初体験のシーンは、こんなに自尊心を尊重されてる受けは見たことがない、というくらい、大切に大切に抱か…

5

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

本編から何かあると思っていた2人!!

素晴らしいスピンオフ!すごく予想を裏切られたお話でした!ツンデレ猫ちゃんがおじさまに甘える場面がたまらなく幸福でした〜!基本的におじさん苦手なんですけど、ルーカスには幸せになってもらいたい!あんな優しくて一途な男はいない!本編からディルクとヨセフは怪しかったですね〜〜!!私はディルク派だったのでハッピーエンド!!!垣間見えるドSがたまらない!ほんとにディルクの聡明な感じと兄を思う熱量、頼れる男!!…

7

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

ルーカス!

主人公の二人の話ではないと知り、積読していました。ヨセフにそれほど魅力を感じていなかったので。
ようやく読みましたが、面白かったです。ヨセフはどっちを選ぶのか、ずっとハラハラしてました。私にはどちらも選べない。
イオニアと重ねてくるところ、素晴らしいなと思いました。
イオニア同様、心はルーカス、体はディルクと結ばれている、みたいな感じになるのかなと思ったのに、良い感じで裏切ってくれました。

8

背中を預けるには 外伝 この恋の涯てには 小説

小綱実波  一夜人見 

タイトルが秀逸すぎる。

スピンオフっていうから、イージーモードでラブラブハッピーエンドなものを勝手に想像してしまい、積んどいてだいぶあっためてしまっていた。
いざ、読み始めたら物語にグイグイ引き込まれてしまった。本編の衝撃的な出来事の裏側で、当事者たちがどう思ってたかなどが明かされて補間的なのが嬉しかったり、そうでもなかったり複雑ではある。
ヨセフの性長ぶりにドキドキさせられっぱなしだった。懐かない猫、手懐けたい漢の…

5
PAGE TOP