total review:283833today:14
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/12(合計:113件)
八田てき
mi★
ネタバレ
アメリカのルート66を題材にしたロードムービーのような、重厚感とストーリー性のある素晴らしい作品でした。主人公の2人、共に家族には恵まれず中々厳しい環境の中で生きてきました。お互いが出会ったのは必然かもしれません。本当に魂で結ばれた2人なのでしょう。恋の怖いところって側から見れば自己犠牲と思うけど、それに本人は気付かず行動を起こしてしまうところだと思うんです。まわりに頼れる人や信じれる人がいないこ…
sugichan
昨今のBL作品の中でも異質な存在なのか、各所で特集やおすすめ書籍として紹介されていますね。絵は美しいし、何より読後の切ないような寂しいような感覚がすごく新鮮でした。手放しのハッピーエンドではないのですが、昔のBLが好きだった身からすると懐かしい感じがします。逆に発売日が最近でびっくりしたくらいです。 話としてはあらすじ通り、ヘイデンとアランの逃避行です。道中に起こる数々の事件、凄惨な過去を受…
atyanmama
昔マイプライベートアイダホと言う映画があったのだが この作品を読んで思い出さずにはいられなかった 多くの方が言っていらっしゃるが上質なロードムービーのような 懐かしいJuneを思い出す様な 冒頭あるように湿気を含んだ雨が降り出す直前のような空の様なお話だった ある意味ハピエンと思うが昨今のBLのハピエンに慣れた方には少しきつい終わり方かもしれない 自分では抱え切れない辛い過去を抱え…
ねこのしん
ハッピーエンドだけじゃないのがBLの懐の深さだと思い出させてくれた作品です。号泣しました。ラストははっきりしていないのでメリバという言葉であまり括りたくないのですが、系統はそっちだと思います。かつてのJUNE作品のような雰囲気がお好きな方なら合うと思います。 些細なきっかけで魂が結びついてしまうこの姿こそBL愛好家が求めるもの。それをしっかりと描き切っています。2人が追い込まれていく様は他の方の…
うみおと
1本の映画を見終わった気分です。 90年代のアメリカの青年2人というシチュエーションがBFに似ていたこともあり、本作を手に取りましたが素晴らしい作品だと思いました。 絵が繊細で綺麗で、登場人物たちの話も深く、一コマ一コマに惹き付けられました。最後は涙が止まらなかかったです… 素敵な作品をありがとうございました。 BANANAFISHが好きな方や切なくて考えさせられる作品が好きな人におす…
emimimi
こちらの作品は作家インタビューを読んで、ロードムービーのような漫画を描きたかったとおっしゃっていたように、アメリカ各地を旅しながら進んでいくお話です。 絵も綺麗で美しくて1コマ1コマじっと眺めていられるくらいに描きこまれていて、それだけじゃなくてストーリーもアメリカの小都市が舞台で、厳格なカトリックの信者の両親のもとで信仰を大事にしている父親にそれに従う母親のもとで窮屈な環境の中で育ったアラ…
めーこ
元々pixivで冒頭を読んでいて、コミックスに纏るのを心待ちにしていました。 今でも八田先生のTwitterのメディア欄で一話を試し読みができます。 読んだらまず絵の美しさに見惚れること間違いなし!! リアル寄りの絵柄で、とにかくメインの二人が美しい…!!それだけでも見る価値があるのですが、絵の美しさがストーリーの儚さを際立たせているなと感じます。 90年台アメリカ、二人の若者の逃亡劇…
雀影
ちるちるの作家インタビューで紹介されていた本。 ピクシブで試し読みして、これは紙で買おうって、勢い込んで発売すぐに買ったくせに埋めちゃっていたのをようやく発掘。 絵も内容も、紙の本でページを行きつ戻りつしながらじっくり読み込みたい作品でした。 この絵で初コミックスの新人さんだなんて末恐ろしい。 ストーリーも結構重めで、アメリカの映画にあるような、宗教観と向き合ったったお話を、日本のBLとし…
kkeyy
心の脆いところを抉り取られたようです。 皆様のレビューにて覚悟はしていましたが、それでもやはり辛い。 互いに愛を抱き、側から見ればほんの些細なことで幸せを見出していることが。 若いふたりがこの結末を選ばざるを得なかったということが。 決して物語として重複している部分があるわけではありませんが、確実に BANANA FISH の時と同じ心の部分を持っていかれました。 切ない、苦しいけれ…
鯖味噌野郎
『居場所』とはどこか。 『神』とはなにか。 2人きりの旅。 2人きりの世界。 罪と赦しについて考え、自身を責め悩むアレンを解放してやりたいと考えるヘイデン。 そんなヘイデンにも暗い影を落とす過去。 互いの罪を、闇を償うべくして2人の安息の地『居場所』を探し求める旅。 正反対なようでいて、似ている それでいてまったく似ていない2人が心を通わせていくその過程にすら涙ぐんでしまう…