total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/7(合計:67件)
165
ネタバレ
良いクリスマスになったのかな? 毎年クリスマスはみんなのヘルプで休めない理一。今年は休めるんじゃ?だったのに…。 親友がバイトでぼっちなぼっちゃんが騒がしくていかがわしいお店に行っちゃって。 橘と理一ももちろん同行。 家に帰ると橘がサンタさん来るかな〜と脱いだ靴下を枕元に吊り下げて。汚いだろ!と一悶着。 そしたら翌朝…。 素敵なクリスマスになったのでは(笑) それにし…
ヱビノびすく
ずっとランキングに入ってたのが気になっててセールで買ってみました。 表紙がカッコいいですね!色使いとか。 薄々自分でもわかっていたんですが、行間を読むとか理屈が合わないのが納得出来ない人間みたいで。大人の発達障害なのかとずっと気になってます。 説明がないとわからない、描写がないと納得出来ない、と自分で思い込んでるだけなのか? チョロイン受けがどうも苦手で…、流されるな!と思…
あつこ@
レビューしようと思っていて随分経ってしまいましたが、発売してすぐに読みました。 デビュー作と知って驚愕。もう5冊は出してる作家のクオリティです。 テンポも良いし絵も良い! 表情の描き方が上手で、自然なセリフと相まって没入することができました。 上下とボリュームがありましたが1時間かからず速攻で読んでしまったくらいです。 購入後も何度も読み返しています。 続編があるようで、楽しみにし…
kekko0312
デビュー作でバディものとはハードルが高かったと思いますが、とても面白くて一気に読んでしまいました! テンポもいいし、絵もいいです。キャラが立っている。 続編が楽しみです。
ゆのまゆ
下巻では、ギャグタイプのイラストが多かったですね。 力が抜けてる感じで、楽しかったです。 下巻ではタチバナの生い立ちに焦点を当てた感じでしたが、想像以上に貧乏でした。借金多いし。確かに真利生の父親は護衛が必要なほど金持ちなのに、真利生たちは貧乏過ぎるって・・・なんだか辛かったです。 ちゃんと子供に向き合ってない感じなのは、真利生も信康も大差なかったのかも。 空港で初めて真利生たちの…
理一さに、可愛い人ですね。高嶺の花。クールビューティーかと思っていたら、恋愛経験ないなんて可愛すぎます。 それも、すぐに思考停止になったりして。橘は、今まで周りにいなかったから恋人になれたのもあるのかもしれないけれど。こんなに理人に対してグイグイ行く人がいなかったからだったのかも。 幼いころから、仕えるものとして育てられてきたから。信康をいつも優先させていたんでしょう。 子どものころ、痛…
鳥藍
上下巻同時購入、一気読みでした! エマちゃんの海外美少女感がかわいくて好きです 台詞のフォント変わるとこ、雰囲気がぐっと外国感(?)出て、好きだなぁー 下巻はいちゃいちゃが増えて、可愛いなーってほんわかしたり 上巻のレビューでも触れましたが、やっぱり「美麗だな」と眺めてたら「ゆるゆる~」ってなったりするのがユニークで 全体的に線がくっきり太めに感じるのかな、印象的ですね インク…
美人クールなボディガード理一さんが可愛い&真利生がワイルドな感じで萌え! すんっとしている澄ました理一が美しい~ってなったり、 映画を並んで見てるのが可愛いなってなったり、萌えました 坊ちゃんもいいキャラですよね、理一を家族みたいに思ってて萌え! 二人して坊ちゃんのボディガードしてるのが美味しい 作風にちょっとユニークな感じをおぼえたのが 美麗だなーって見てたらふっとまるっ…
emimimi
こちら上下巻合わせてのレビューになります。 表紙のインパクトが大きかったのでずっと気になりつつも未読でしたが、遅ればせながら購入してみました。 表紙のイメージと違ってところどころ笑いもあって楽しく読めました。もっとシリアスかと思っていましたが。二人共ボディーガードでスーツ姿がかっこよくて絵的にも楽しめましたし、攻めの真利生がかなりの俺様タイプかと思いきや理一の前ではかわいい年下ワンコっぷりで、…
おぶもいもい
上巻の終わりで気持ちを伝えた理一。これまでとは違って素直で、ちょっぴり大胆に真利生を求めたりするのだけど。 そんなところから真利生が大好きなのが伝わってきたし、それに全力で応える真利生との甘々なやり取りが最高でめちゃくちゃ幸せでした。 でも甘いだけではなくて、真利生が何者なのか判明しても彼の言動は謎なところがあるので、相変わらず彼の危うい雰囲気にハラハラするようなところが良いスパイスになっ…