高峰顕さんのレビュー一覧

仁義なき嫁 花氷編 小説

高月紅葉  高峰顕 

シリーズ十六冊目!第二部・第十巻!

文庫本ですが鈍器かなってくらい重さありました。驚きの500ページ越え( ^∀^) 書き下ろしは無し、あとがき有り。
先行している電子書籍では上下巻に分かれていました。

石垣、旅立ちの巻。私は石垣が旅立つ時泣くのだろう、その巻のレビューは愛する石垣一色になるのだろうと思っていたのですが。
それはもうサラリと、まさに逃げるように、居なくなっちゃいました。笑
そんな別れに拍子抜けというよりは…

4

学院の帝王 小説

花川戸菖蒲  高峰顕 

帝王

高峰先生の挿絵を見たくて待ち続けていたら、花川戸先生の遺作になってしまいました。ツライ。お話としてはとろとろ系オメガバなので、オメガバ好きな方には良いのかも。私は高校生にもオメガバにもあんまり興味ない方なので、本当に申し訳ないですが、中立にしました。本編ページ。あとがきもない。涙。

幼稚舎から、仲良しだった直紀と薫。ずっと一緒と思っていましたが攻めは中学から別の学校に進学してしまいます。オメ…

0

学院の帝王 小説

花川戸菖蒲  高峰顕 

花川戸先生の初めてのオメガバ

新刊を予約する際に何となくあらすじに惹かれてこちらの作品を購入しました。

花川戸菖蒲先生の作品は「天使」シリーズや「ビスクドール」シリーズを読んで以来、久しぶりでした。
そして本が届いて何気なく帯を見て驚愕してしまいました。泣
まさかと思い検索もしました。
長年BL作品を読んでいると作家様の訃報を知る事も多くなり、今回も偶然ではありますが花川戸先生の遺作を手にする事になりました。

2

学院の帝王 小説

花川戸菖蒲  高峰顕 

はなちゃん先生

本作、発売延期が何度かありましたね。
どうしたのかなと気になっていました。

花川戸先生の作品は、文章のどこか、セリフのどこかに、優しさが隠れていると思うのです。あとがきなどにも。
後発ファンの私は全ての作品を読めていないのだけど、手に取った作品らにそれを見つけると、感動のシーンやセリフってわけでも無いのに、涙が出る。
心に触れるってこういう事なんだろうなーと思う。優しいんだ、本当。

6

ストーキング・ラバー・ラバー・ラバー コミック

高峰顕 

金髪

高峰先生の絵が好きで購入。雑誌でちらと読んでいたのですが、やっぱり金髪スーツイケメン破壊力絶大。お話はさらっと読んでしまうのですが、とにかくクラクラしてしまうので萌にしました。どっかに落ちていてほしい、こんなイケメン。雑誌掲載8話分+描きおろし4P+あとがき。カバー下はコミックなしでした。

シングル子持ちの父母が再婚したが父親転勤のため、弟二人と一緒に暮らす大学生の遥人。最近何故か金髪碧眼ス…

2

楽園暮らしはどうですか? 小説

夕映月子  高峰顕 

愛は、感謝と感動。

特に華もなく取り柄もない地味っこにキラめく王子様が現れて…
…という少女漫画の普遍的ストーリーだと思いました。

地味っこ・朝霞は地方の鉄道会社始まって以来の東大卒。
頭は良くてもどうも世渡りというか人当たりは良くなくて、人付き合いより鉄道が好きな鉄オタ。寮の部屋には模型を張り巡らせてます。
一方お相手の市川は同じ会社の超イケメン運転士さん。でも隠れゲイ。
そんな2人の恋物語は萌が詰ま…

2

仁義なき嫁 惜春番外地 小説

高月紅葉  高峰顕 

岡村、佐和紀に反抗するの回

岡村サイドの話は読むのが辛くなるので避けてたけど、知世が登場する話なので頑張って読みました。
知世が想像以上に可愛かったです。もっとやさぐれた感じの初期設定かと思ったんですけど、岡村大好き感が強くて可愛い。
そして佐和紀も、もっと気に入ってるのかと思ってたけど今回のお話ではまだ知世に興味はないみたいですね。岡村はオレのだから取るなよ、みたいな感じで牽制してる。遠雷編や群青編を読むと知世が可愛く…

3

仁義なき嫁 横濱三美人 小説

高月紅葉  高峰顕 

周平、佐和紀に甘過ぎる!何をしても許しすぎ。

チャイナ服の佐和紀登場。
佐和紀、星花、暁明の三美人と可愛いユウキ。チャイナ服の似合う男の美人。
佐和紀は和服も似合うけどチャイナ服も似合いそう。
開始早々トラブルに巻き込まれ、石垣、星花、ユウキが不安で真っ青になって佐和紀を助け出す。
佐和紀に何かあれば周平が激怒するかもという不安もあったのに、周平はチャイナ服の佐和紀が美人過ぎて許してしまう。
佐和紀に甘すぎでしょ。
星花が未だに周…

3

「モンブランは世界を救う ~美食家ITコンサルと専属シェフ~」コミコミ特典SSペーパー グッズ

リスクマネジメントw

本編終了後のお話でした。

凛太郎主催で、鳴海と執事の長谷川と後輩で刑事の瀬戸が集められていました。


リスクマネジメント会議という名目ですが、皆は凛太郎の思惑を何となく知っているようです。

皆に口々に凛太郎の真意を暴露されて、開き直っていました。
確かに私も凛太郎にもっと活躍して欲しかったので、このSSペーパーを切っ掛けにして牧山先生に続編を書いて欲しいと思っています。

0

仁義なき嫁 惜春番外地 小説

高月紅葉  高峰顕 

シリーズ15冊目/第二部・第九巻

片恋番外地に続き2回目の岡村回です。
今回の話は岡村の苦悩、葛藤に重きが置かれます。そしてついに岡村の感情が爆発。

ちなみに、文庫で出ている既刊分はここまで。続きを待つばかりなのでシリーズを読んでの感想を簡単に。
私は一巻で心をグッと掴まれ読み進めてきたのですが、このシリーズ、第二部から格段に面白くなります。(第二部は7冊目の海風編から)
こんなに長い間、面白さと萌えを与え続けてくれる…

4
PAGE TOP