total review:292895today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/10(合計:92件)
イズミハルカ
ざくざくちゃん
注:こちらの作品はネタバレなしに読んだ方が絶対に楽しめます!!そして3巻に続きます!終わらない!(嬉しい) 1巻で登場したどちらも自分の「恋人」だと話すカメラマンの堂島と大学生の黒田。 時折フラッシュバックしてくる記憶を頼りに、黒田を信じると決めた怜ですが……!? いや〜!面白いですね〜!!堂島と黒田、どちらが嘘をついているのか、はたまた自分自身が嘘をついているのか、記憶…
くしにゃん
ネタバレ
怜が堂島に撮影されるところから始まる2巻です。 1巻は主に翔と怜がメインでしたが、2巻は堂島と怜がメインで進んでいきます。 堂島に撮影されることをキッカケに怜の記憶が戻っていく胸熱な展開に惹き込まれました!! 死のうとしていた怜を堂島が拾い、レイスとして育てたことを思えば、怜が堂島を好きになるのは必然といえます。 しかし、怜の様子を見るに堂島はずっと怜の気持ちに答えてこなかったんだ…
はやしうか
イズミ先生の他の作品を読んだ時から、先生の文学的素養が非常に高いとはなんとなく感じていましたが、まさか文学創作者を題材にしたBLを描かれるとは! タイトルからストーリーまで文学の香りが漂い、とても映画的な雰囲気もあります。読んでいる間、言葉で想像を膨らませつつ、同時に絵を通じて青春恋愛映画のようなときめきも感じ取れました。 設定の新鮮さに惹かれたのはもちろん、主人公たちの出会い方もとてもユニ…
この作品は実は、私がBL作品に触れ始めて間もない頃に発見したものです。この先生の知名度はまださほど高くありませんが、作品の質は非常に高く、まさに「滄海遺珠」と言えるでしょう。 ストーリー展開も、作品内の文章表現も、先生の実力が感じられます。文章力は素晴らしく、キャラクターのモノローグは常に非常に美しく、作品の文学的センスが強いです。小説も漫画も好きな私にとっては、まさに大満足の一冊でした。 …
最初はPIXIVで見かけました。とても素晴らしい作品です。主人公たちの甘いイチャイチャと、もどかしいほどの胸の苦しみのバランスが絶妙で、読んでいて本当に楽しめました。イズミ先生の作品はいつもストーリー重視で、キャラクターの成長にも重点が置かれています。呟き、モノローグなども非常に繊細です。漫画として面白いだけでなく、文章の表現も素晴らしく、セリフやナレーションが小説を読んでいるような感覚にさせてく…
作者さん目当てで読み始めました。イズミハルカ先生の作品ほぼ全て読んだことあります。どれも好きです。オメガバースの作品を読むのはこれが初めてで、とても新鮮でした。緋山のような個性的で意志の強い受けが特に気に入りました。Ωとしての悩みを抱えながら必死に反抗してく姿、御堂くんが言う通り「危なっかしくて、まっすぐで、強くて…脆くて」、まさにヒーローそのものです。御堂くんも優しさと純粋さでじわじわ心開かせて…
umeair
2巻、最高に痺れたーー...!!! 作画も内容も、最高にたぎるし萌え心を刺激される一冊でした。 受けの記憶喪失×「自分が恋人だ」と主張する二人の男。 そんな謎めいた三角関係BL、第2巻です。 気になっていたレイスの過去、堂島との出会いが明らかに。 そして渦巻く三角関係。ここも見応えたっぷり、圧巻です。 1巻を読んだ時点では断然!年下攻め・翔一択だったのに、 2巻を読み終え…
ハチ丸
絵に勢いがあって良かった。絵柄は個性的です。 海での2人のシーンが印象的で好きです。 水流と共に音を感じられてライブシーンは圧巻でした!!!!
こっぴちゃん
人気作だったので気になって購入。 結論から言いますと、ほんっっっと最高でした‼️ 今までH多め作品が好きな傾向にあった私ですが、これはHなしのキスのみ。 それでも‼️大満足‼️というかこの作品はこれがいいんです‼️‼️泣 それこそ1つの小説、映画を体験したような感覚です。繊細な物語の運び方に、世界観に、引き込まれます。 切なくて、あったかくて、2人の青春が美しいてます。 ま…
無料で読めたので何気無しに読み始めたら、あまりにも良すぎて読む手が止まりませんでした! イケメンと地味キャラ…というよくある組み合わせですが、いざ音楽の世界に入ると立場が逆転するかのように地味キャラの波瑠は何か神憑り的なものが乗り移ったかのように才能を発揮します。音楽シーンが漫画だから音はもちろん聞こえないのですが、とても躍動感があって今にも部屋いっぱいにバンドの音が聞こえてきそうな描写で素晴ら…