total review:280996today:55
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
20/27(合計:270件)
伊達きよ コウキ。
165
ネタバレ
私もご主人ーーー!と叫ぼうとしたら、すでに先に叫んでおられました。やっぱりそうですね(笑) 何者なのか?すごすぎます!ご主人。 ちょっと王子が霞んでしまうほどの大活躍! シェフタリの危機に颯爽と現れるご主人。 なんてすごいの! 王子を助けようとするシェフタリにも、なんて良い子なの!感動しました。 命拾いしたシェフタリと王子はご主人の果物屋さんで一緒に暮らすことに。 でも…
俺、猿だけど頑張るよ! とっても楽しいお話でした。まだ続きあります。 異世界トリップ物?ですが、その王道を逆手に?取って、面白くて。確かに!異世界トリップ物ならそれあるよね、って設定やキャラがないことを突っ込んでたり(笑) 主人公が異世界トリップを受け入れて馴染むのが早い!まああんなに良いご主人に飼われたら仕方ないよね。 昼間は可愛い子猿で深夜は少年姿な主人公シェフタリ(果物屋のご…
伊達きよ 犬居葉菜
ゆのまゆ
とても心が温まる絵本のようなお話でした。 絵本と言ってもえっちなシーンはちゃんとあります(笑) 設定がまず可愛い。 獣人の世界。可愛いなぁ。 主人公はリス型獣人のリックさん。天涯孤独、そして自宅アパートの火事から始まる。めちゃくちゃ可哀想なところからお話は始まります。 明日から冬眠する予定だったリックさんに、明日から冬眠する予定の友人を紹介する親切な消防士さん。 冬眠て!もう冬眠設定も…
伊達きよ しお
Zukun
伊達きよ先生といえば、優しくて可愛らしいお話の印象があり、今回もそんなイメージで購入したのですが・・・全然違いました。出てくる絡みの描写を読むのがしんどくて、きよ先生の作品は好きだったのですがこれはちょっと受け付けませんでした・・・中立評価でごめんなさい。 表紙のイメージも中身と違うので、キャラクターを掴むまでに時間がかかってしまい、キャラクターに感情移入する前に読み終えてしまった感じです。 …
伊達きよ ヘンリエッタ
てんてん
今回は闇魔法の魔法使いと光魔法の魔法使いのお話です。 呪いでゲテモノとなった受様が 攻様の大切な存在になるまでの本編と 攻様視点での過去回想を含む後日談を収録。 受様は光属性の魔法使いです。 受様の母は闇魔法を得意とする魔法使いでしたが 受様が幼い頃に病気で亡くなります。 兄弟の中で一番魔力があった受様は 父に「母のような優れた魔法使いになれ」と言われて 魔法学…
伊達きよ 乃一ミクロ
naninunenono
そのナルシストぶりに周囲がクセになっていくという表記が作中にあるように、私もその一人でした。これははまる。一文字も見逃せなかった。 主人公のキャラが際立ち過ぎていてストーリーは置き去り…なんてことはなく、終始ずっとおもしろかった。 この作家さんの作品は大方読んでますが、群を抜いてよく出来た作品だなーと思ってます。 欲を言えばその後の二人をもっと読みたかったです。ギブミー甘味。 この作品がも…
あーちゃん2016
「春になるまで・・」が可愛かったので購入。めちゃ滴っていてあまり得意ではなかったので中立より萌にしました。サイト掲載されていたものの改稿版390P弱。つゆだくファンタジーがお好きな方でしたらよいのかも。 4年前に聖騎士である父と魔法使いである母を亡くし、九人兄弟の面倒を一手に引き受けているリンダ(次男坊)。魔力に優れたものがよく生まれるアズラエル家において珍しく魔力がないため、聖騎士にもなれ…
fandesu
しかし、伊達きよさんという方は色々なタイプのお話を書きますねぇ。 バリエーションに富んでいるのですけれど、でもお話の手触りはみんな同じ。 可愛くて優しい。 今回のお話は優しさよりも可愛らしさに比重が置かれておりましたが。 他人から優秀と認められているのにもかかわらず、自分よりも優秀な者に嫉妬するっていうのは、なんか別の理由がありますよね。 ジェルミも然り。 誰よりも優秀な魔法使いで…
こひしゅが
リックのために用意した部屋。リスの獣人を想いながらセッティングしたんだろうな〜って内装でとてもほっこり。 夢現でディビスのベッドに潜り込んで、クッションと間違えて抱きついて眠るシーンが可愛すぎた。 リスの人形の耳だと思ってちゅぱちゅぱ吸ってたのはどこなんだろう。目覚めたとき、視線をあげたら服が見えてさらに上に顔があってって言ってたから、下半身に抱きついてると思ってた。だからちゅぱちゅぱす…
kurinn
個人的にゲゲとヨアンのほのぼのとした生活がお気に入りだったので、本編では省かれてしまってたジャギラによって再びゲゲになってしまったジェレミが元に戻るまでの期間のジェレミ(ゲゲ)視点のお話でした。 もう、すっごく可愛いんですよ。ゲゲがヨアンの朝食を用意する様子や、寝ぼけるヨアンに朝食を食べさせる様はまるでメルヘンでした。 既に長いことヨアンとゲゲとしては暮らしていたので、息もピッタリだし…