total review:285583today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/50(合計:498件)
桜木知沙子 高星麻子
ミュウ
学生物の中でも大好きな作品で、何度も読み返すお気に入りの話です。 切なく揺れる片思い物が好きな方にも、自信を持ってお勧めします。 思いを揺らされる笹渕先輩も男前でカッコよく、陸が好きな親友対木も硬派でいい奴で、なにより受けの陸自信が真面目で素直で可愛い。 無理矢理に肉体からという展開でもなく、精神的な気持ち重視で進むので、繊細な心理描写がとてもよかったです。 登場人物に、悪い奴は登場し…
杉原理生 高星麻子
ともふみ
萌萌萌。(MAX:萌萌萌:めちゃオススメ) 抒情的で優しい文体はどこか危ういものを孕みながら、静かなトーンで作品を紡ぎだしています。入り込むというより引き込まれるという感覚が近いかもしれません。 家庭の事情を抱える二人の少年の恋、14歳から19歳までの思春期を淡々と瑞々しく描いた物語です。 おとぎ話のような話をしようか――と、19歳の有理の回想で始まる第一部。 母に迫る死への不安に無理…
うえだ真由 高星麻子
むつこ
修道院ものです。 とある秘密を抱えた攻めが入った山奥の修道院で出会ったのが、清貧生活に身を浸してる受け。 受けは攻めにピュアな眼差しで好意を示す。心のささくれた攻めはその好意を素直に受け入れられず、苛立ち、ある日懺悔室で無理やりレイプしてしまう。 それから背徳にまみれた関係がはじまる――。 修道院ものというのはBLの人気ジャンルのひとつのようで、過去にも何作か読みました。マリア像の前や教会のなか…
松前侑里 高星麻子
萌萌萌。(MAX:萌萌萌:めちゃオススメ) 歳をとると、高校生のしかも一目惚れというのははしかのような一過性のものだって思ってしまいます。自意識が過剰な年頃ゆえに、ちょっとした事で好きになったり醒めたり、あっさり他の人に目移りしたり。身に覚えがあるだけに大人は、子供の気持ちを信用できないというか。 たった15歳の冴ですが、そんな私と隆司の考えをえいやと吹き飛ばしてくれるほどまっすぐで魅力的な子…
桜木知沙子さんは妙に私のツボにくるというか、キュンキュンさせられることが多いです。 この作品でも、さんざんキュンキュンしました。この、心の奥がキュッと絞られる感覚、たまらんです。 主人公は高校生です。 おとなしいタイプで、ゲイを自覚している。親友に片思いしている。でも、その思いはひっそり心の奥深くに隠している。 そんな主人公の心を見抜き、『男同士のつきあい方を教えてやるよ』と近づいてきた、大学生…
二部作なんですが、前半部分がとくに好きでした。 14歳と14歳の、無力で寂しく、でも芯の強い少年ふたりが心を通わせてゆく様子は、胸が絞られるようでした。 二人の少年の父親同士の微妙な関係も良かったですねぇ。はっきりとは描写されないんですが、行間から伝わってくるんです。この父親二人の関係は最後までハッキリとは書かれていないんですが、どう想像しても、萌えるし、切ないです。肉体関係があっても萌えるし切な…
黒崎あつし 高星麻子
つかさ
ネタバレ
主人公の笠原月海は大企業の三男坊。 何一つ苦労したことがなくて、彼女もとっかえひっかえです。 彼女といっても、心から大事にしているのではなくて、ただのファッションとしか考えていません。自分の美しい・イケてる容姿に見合っているかだけを考えています。 そんな月海が、元カノの策略によって三ヶ月だけの臨時教員として高校で英語を教えることになります。 そこに登場するのが、元カノの弟・御堂智秋。 …
藤棚
ひと目惚れした相手に運命の再会。 猛烈にアプローチする冴が、つれない相手・隆司に出した条件が『7回のお試しデート』。 実際にデートをしてみて、付き合えないかどうか決めてくれと。 何の酔狂か隆司もこの条件を受け入れ、二人のお試しデートが始まります。 隆司の登場シーンが素敵です。 別れ際に冴にかけた言葉に胸がドッキュン! こりゃ~冴が恋に落ちるのも判ります!! お試しデートを繰り…
祐希
結構萌えました。高校の先輩である笹渕がとってもかっこよくて惚れましたねw 親友に密かな想いを抱く 陸。 そんな陸に男同士のつきあい方を教える 笹渕。 ある合コンで陸は、笹渕にクラスメートで親友・対木に想いを寄せていることがバレしまいます。 そして笹渕の提案する「男同士のつきあい方を教えてやる」という話に応じます。 しかし、単なる練習なのに、笹渕はなぜか陸に優しいんです。まるで…
この表紙の可愛さに惹かれて読んでしまいました。 イラスト、文句なしに可愛い! でも男の子です…。 女装をしているから思考までも女の子…というわけではないですが、この受キャラはそう解釈してしまいそうです。 育った環境が特殊なので、思考までも幼くてピュア。 その子が攻キャラによって、環境も教育も与えられて人として豊かな感受性を育てていく。 とてもキレイなストーリーですが、やはりどうして…