total review:285598today:69
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/50(合計:498件)
愁堂れな 高星麻子
あーちゃん2016
ネタバレ
高星先生の挿絵狙いでget。 短編7つで1冊になっている本でした。 うち「七月七日」「九月九日」は2003年に デビュー前に個人サイトに載せておられた作品(大幅改稿・加筆)、 その他は全て書きおろしだそうです。 ノンケの葛藤が大好きで、それを静かにあぶりだしているように感じられて じんわり染み入る作品でした。何年か前に読んでるはずなのに、 今改めて読んで、あらやっぱり好きだわ、これ …
てんてん
本品は『甘くて純粋、少し悪党』の コミコミスタジオ限定特典小冊子になります。 本編後、薫莉視点で ある日の2人が語られています。 ハイブランドのモデルである薫莉は 普段から華やかな場所で 美しい人達に囲まれて仕事をしています。 特殊な生い立ちのせいで 子供の頃から家庭と言うものを 知らずに育った事も有り 自分の環境を特殊だと思う 感性がそもそも欠けていたので…
雪代鞠絵 高星麻子
はるぽん
小さな頃からなぜか男にいたずらされやすい大学院生の受けと、世界的なモデルである攻めのカップリングです。 もうすでに付き合っている関係で、しょっぱなからエロさではかなり飛ばしています。 ヤンデレ気味の攻めとツンデレな受けで、SM的なプレイも多々あり。 受けの視点のお話です。 受けは前述の通り同性からの性犯罪の対象になりやすかった過去があります。高校の時には親友に暴力的に犯され、そのPTS…
間之あまの 高星麻子
間之先生、初神!攻めさんがすごく好き! でろでろでろーと吐きつつ、糖分補給完了!萌2! ということが多いのですが 間之先生のあまあまが久しぶりだったせいか、とっても読後感がよく、神! sprince(スプリンセ)というアパレルメーカーが舞台となって、 片恋、初恋 に続く3作目と思います。 当作品の攻め受けが前作、前々作に出てたかどうかは不明。 強烈キャラ sprinceの女社長さん…
Krovopizza
あらすじ: 平凡な大学院生・祐一(受け)の恋人は、人気モデルの董莉(攻め)。 クリスマス目前、董莉の女性との熱愛が報じられ… 最初に「undo」というクリスマスの話、その後に表題作という構成。 二人は既に恋人同士で、詳しい馴れ初めについては電子特典のSSで読めるようです。 祐一は同性に目をつけられやすく、子どもの頃から様々なセクハラに苦しんできた人物。 董莉とは、院で指導教員か…
潤潤★
読み終えた今、じわじわとくる甘々さ加減に『うぎゃー!!』と叫びたくなるほどに、幸せでほっこりと心温まる純愛ストーリーでした。 これ、好きです。 間之あまの先生の作品でも上位に入るんじゃないかな?と思う程に好きです。 受けさんの景視点で終始進められるお話。 なのにも関わらず、攻めさんの久瀬さんの気持ちは読み手にはダダ漏れなんです。 イラストの久瀬さんの景を見る目も相俟って、こっちが恥ず…
椎崎夕 高星麻子
あらすじ: 中学からの親友で画家の斉藤に、長年片想いしている通孝(受け)。 その想いを斉藤のスポンサー・仁科(攻め)に見抜かれ、口止めの代わりに彼の恋人になることに… 通孝は、斉藤が画家の卵だった頃から彼と同居し、傍で何かとサポートしてきた健気な人物。 斉藤が同性愛者に嫌悪感を抱いていることに傷つきつつも、斉藤の前では面倒見の良い親友としての態度を崩さないところが何とも男前です。 …
秋山みち花 高星麻子
シリーズもの(話としては独立してると聞いていたので)と知ったうえで購入したのですが、天杜村などに関わる設定や前作で取扱われていた人達が多数出てくるので、「どういう意味だっけ?」「これ、誰だったっけ?」と、こちらで前作のものを調べる事が多々あったので、純粋に楽しめた!という感は無かったです。 それでも最後まで読んだのは、結局どういう結末を迎えるのかが気になって仕方なかったので…。 受けさんの…
獣の本性を持つ一族のシリーズ、4冊目です。 毎回主役が変わるし、それぞれ世界観の説明がきっちりされているので、一応はどこから読んでも大丈夫だと思います。 今回は、一族の総帥である攻めの諸仁(本性は虎)と、小さい頃から攻めに心酔している受けの呉羽(獣人ではなく人間)というカップリングのお話です。 受けの視点の作品で、初対面から攻めに惹かれ、人間の身でありながら攻めのそばにいれるようにひたす…
香子
天杜村もふもふシリーズの第4作目です。このシリーズの中では一番好きかもです。 今回は天杜村の殿様諸仁のお話です。サブタイトルに“傲慢な虎”とありますが、諸仁はさほど傲慢ではないような…。秋山さんの作品は王侯貴族や財閥など上流階級の人間がメインの物語が多く、中には受けに対して結構酷い仕打ちをしちゃう攻めもいるわけですが、諸仁はわりと甘やかすタイプです。受けに対してだけでなく、部下や一族の者に対…