total review:279720today:19
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/50(合計:496件)
月村奎 高星麻子
fandesu
ネタバレ
電子書籍で読了。挿絵有り。 若い! 変な言い方なんだけど、一番の感想が「この月村さんは若い!」。 うーん、どうしてそういう風に感じちゃうのかな?登場人物が人気絶頂の俳優だったりするキラキラしさからそう思うのでしょうか? でも、行き場のない諒矢を拾ってくれるマスターやその家族、颯と同じ事務所の人気女優、諒矢の義父など、登場人物は人情たっぷりの下町風味。おまけに、攻めの颯くんが夢を追いかけ…
てんてん
本品は『神獣皇帝と初恋の誓い』の アニメイト限定特典ペーパーです。 本編後、楊玄視点で 寒い冬の夜の環青宮でのお話です。 楊玄が日中の政務を行う万天城と 離れである環青宮はやや距離があります。 今までは 帰るのが億劫だった楊玄ですが 修莉が待っていると思うと 部下が目を見張るほど 足取りが軽くなっていました(笑) 今日もいつものように 侍女に出迎えられま…
杉原朱紀 高星麻子
ちゅんちゅん
可愛い天使は綺麗な天使になっていた。 生まれたときから可愛がっていた天使のように可愛い親友の弟・青葉日和(受け)。 本当の兄のように慕ってくれるその子に抱いた劣情。 日和を傷つけることを恐れ、渡仏した画家の仁科流成(攻め)ですが、6年がた経ち、突然絵が描けなくなります。呼吸をするように絵を描いてきた流成が描けなくなったことを心配した親友で日和の兄泰人により半ば強制的に帰国させられ、大…
可南さらさ 高星麻子
さぼ
電子書籍版を、購入。 挿し絵なし、あとがきあり。 攻めザマァなお話を読みたくて、手に取りました。 レビューや評価が散々だったので、かなり迷いました。 花嫁ものって得意じゃないんだよなーと思いながら、あちらこちらに埋め込まれているらしいイライラポイントに備えて心の準備をしながら読み進めました。 あれ? あれれ? 全然、イライラしない。 それどころか、萌え……?? 甘…
市川紗弓 高星麻子
はるぽん
中華王朝風ファンタジーです。田舎の薬師の家に生まれた普通の18歳男子が、神託により皇太子の世話をする役職に選ばれてしまい…という展開。 受けは薬師の息子、攻めは国の皇帝です。この国の皇族には神獣の加護があり、ケモ耳と尻尾が生えているというもふもふ要素があります。 最初の方、皇帝である攻めの性格がウザく、イライラしてしまいました。初対面で受けに嫌味を言う、人格否定的なダメ出しをする。神託で無…
香子
中華風のシンデレラストーリーです。 高星さんのイラストに惹かれて読みました。 中華ファンタジーも、モフモフも大好きなので、思った通り私好みの作品でした。 しかしながら、他の方もおっしゃるように気になった点がいくつか。 連理梓の本来の仕事は皇太子を養育しつつ、皇帝と共に政務を行うはずが、その役割が曖昧なのと、楊玄は幼い頃より感情をコントロールする様躾けられているはずなのに、作中では何度も…
ぴれーね
モフモフ+中華風ファンタジーです。 ごくごく普通の薬師見習いである主人公が、ある日いきなり神託によって「連理梓」に任命される。右も左も分からぬ宮中で懸命に自分の居場所を作っていくものの、ある疑いをかけられてしまい-・・・というお話です。 世界観がしっかりしてますが、複雑に造り込まれているといった感じでは無いので、読みやすいしすんなり入り込めると思います。 主人公の成長ものという側面も…
間之あまの 高星麻子
コモさすけ
中身より先にちるちるさんの作品情報に慄き…w エロ度:標準的←!? え、これ標準的なんですか!?自分的にエロエロだと思ったんですけど。 評価の基準てなんなんでしょうね、ページ数の割合とかなんでしょうか。それなら標準的というのも分からなくはないですが、内容はかなり濃ゆいと思うんです(汗)評価された姐さま、どなかた分かりませんが猛者すぎませんか…!! 最初ちょっと登場人物が好きになれないか…
わきの
『○恋●●●ティック』シリーズ3作目は記憶喪失モノです。 記憶喪失モノというと、恋人が自分を忘れて…というイメージでしたが、今作は記憶喪失になって恋人になり…というパターンでした。 切ない題材なんですが、さすがの間之先生、あまいです。 というのも攻めの遼成が天性の人たらしという事もあり、受けの景をすっぽりと包みこむように受け入れるんです。 イケメンだけでなく、あまいわ優しいわ器でかいわ…
とおるる
年上×年下、幼馴染み、攻めが画家、執着、ヤンデレというキーワードに反応して購入。 受けが可愛くて可愛くて、可愛がりすぎて手が出せない攻めが苦悩するくだりは期待通りで大変満足しました。 文体も、受け視点と攻め視点が交互にでてくるので読みやすく、両方の心情がわかりやすい。 受けの行動から攻めの反応を予想してニヤニヤしながら読んだりと、楽しく読めました。 ただ、ヤンデレ好きの私からすると…