高城リョウさんのレビュー一覧

ダブルエッセンス コミック

高城リョウ 

BLデビュー作を収録

今から10年以上前の作品なので、絵が少し古いです。
表題作シリーズと前・後編の吸血鬼モノ、短編が2作品収録されています。
その短編の1作品、「成功の条件」が高城さんのBLデビュー作に当たるそうです。
あとがきにも書かれてますが、Hシーンが苦手だそうで、成る程そう言われてみればHシーンは少な目でした。

表題作の主人公たちは大学生で双子の兄弟と友人一人が部屋代を浮かせるために同居しているの…

0

キレパパ。 4 コミック

高城リョウ 

つい最近一気にはまりましたw

緑川さん受けのドラマcdを漁ってたら出会ったこの作品。
ドラマcdが素晴らしすぎて一気にcd、コミックともに揃えてしまうほどにはまりましたw(時期が遅いですねw
1巻から一気に読んだのですが、元々綺麗だった絵が巻が進むごとにどんどん絵が綺麗になっていて、この巻が一番パパの美しさが発揮されているような気がしますw
榊兄妹イケメン過ぎて惚れかけましたw
ただタイガと千里の区別がつきにくかったこ…

1

Chara Collection EXTRA 2013 グッズ

かわいいー。

英田さんの作品が読みたくてGETしたCharaの全サ。
他作品は原作しらなかったりも多いので英田さんの作品についてだけ。

英田さんのはもちろん「ダブル・バインド」
新藤×忍サイドのお話です。
かわいいお話でした。
イチャイチャしてるっていうのとは違って、なんというか新藤さんもかわいいところがあったのね、みたいな。
今回はクジラ絡みのお話で嫉妬のお話。

事故ってバイクの修理の件…

2

Chara Collection EXTRA 2013 グッズ

屈折率 ゛二重螺旋″のみの評価です

伊崎監督の撮るPVを想像して 楽しみにしている方はネタバレですので読まないで下さいね。

ある日 尚人に 伊崎監督から メールが届きます。内容は「元気か」くらいの事だったのですが レスをすべきか悩んで MASAKIに相談します
その時 また今度は ミズガルズのアキラから お礼の メールが届きます。
尚ちゃんはミズガルズの大ファンですから うるうる目で喜んでMASAKIを少し嫉妬させてます(…

2

コンシェルジュの恋人 コミック

高城リョウ 

美人さんがいっぱい

タイトル通り、美人さん(+イケメンさん)がたくさんでてきます!
「さすが!!高城リョウ先生!!!」と言ってしまいたくなります(*^^)

《○○の恋人》をモチーフ(?)に、
5組以上のカップリングが描かれていて、どれも短編です。

 私(個人)的には、「若旦那の恋人」が好きですね。
 最初からもう「べったりくっついて!」と思わせながらちょっと
 離れそうになったりしてハラハラするけ…

1

執事★ゲーム(3) コミック

高城リョウ 

もっとガッツリ読みたかった!

3巻です。
毎回、高城さんの作品読むたびに思うのだが、サクサク読めるし王道展開なのに「なんかいいな~」と思えるのはなんでだろう?
いや、面白いんですよ、フツーに。
展開早かったりするけど。

今回はまずは紫苑×楓編。
身分違いもあって、仕事もちゃんとしたい楓が恋心との間でぐるぐるするようなお話。
ついでに、楓に横恋慕しちゃう椿も登場。
でも、全然楓の心は動かないんですが。
楓は健…

0

カフェ男! コミック

高城リョウ 

美人男子!たしかに

いつだったか雑誌でお見かけして気になっていた高城先生。
帯にある「イケメンだらけのカフェ」につられて購入です。

みなさん美人男子!攻めのほうも美人寄りだと思います。
やたらみなさん前髪がうねってるんですが、なんかそれすら色気に見えてくる不思議。

カフェ男!
兄の経営するカフェで働く大学生の桜也(受・ブラコン)ですが、兄と一緒にいたいという思いとはまた別に、三年前のある出来事が忘れ…

0

カフェ男! コミック

高城リョウ 

素敵イラスト萌えます

いいですよね、素敵イラスト、イケメン達、それも舞台がアンティークカフェ。
カフェエプロンが萌えるイラストをたっぷり堪能出来ました。

1話目が祖父から引き継いだアンティークカフェを3年前に新規オープンさせた兄の
カフェに大学進学で戻って来た弟の桜也も兄と一緒にカフェをやる為に帰ってくる。
それと同時に3年前に1度だけあった兄の友人でデザイナーの遥にこのカフェで
待っているとキスされた事…

1

海賊★ゲーム(表題作 王子様VS料理人) コミック

高城リョウ 

海賊は好きなんですが…

「王様★★ゲーム」に収録されている海賊x第5王子のお話とリンクする作品です。
3組のカップルのお話が収録されていますが、全て舞台が九龍の海賊船です。
ただ、「王様★★ゲーム」は読んでいた方が人物関係の把握はしやすいかなと思いますが、読んでいなくてもお話の理解はできるかな~という感じです。

海賊が主人公ということでちょっと期待しすぎたのか、思ったほど萌を感じなかったので、評価は中立にしまし…

0

王様★★ゲーム(表題作 王様VS王子様) コミック

高城リョウ 

ボリューム多めでじっくり読めました

前回「王子様ゲーム」を読んだんですが、このお話は「王子様ゲーム」で舞台になった国の隣国が舞台で、前回登場した王子様達も脇役でちょこっとだけ登場します。
でもお話のメインの筋にはあまり絡んでこないので、「王子様ゲーム」を読んでいなくても大丈夫だと思います。

前回よりカップル数が少な目で、1冊のページ数も多いので、各カップルのお話がじっくり読めたのが良かったと思います。
絵柄も前回と比べカッ…

0
PAGE TOP