total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
8/22(合計:212件)
砂原糖子 高城たくみ
JGbee
ネタバレ
大好物の幼馴染物でした*\(^o^)/* 攻は無骨な強面ヤクザと見せかけたストーカーわんこ。 受は事なかれ主義の優男と見せかけたヤクザ真っ青の暴力男。 攻と受は幼馴染で、どちらもヤクザの息子。両親が離婚して一般人の母親に引き取られた受は普通のサラリーマンになります。攻は唯一の肉親を亡くした自分を引き取って大学まで行かせてくれた受の父親に恩義を返そうとヤクザになります。ヤクザの組長…
久我有加 高城たくみ
裕次郎
新書館さんのデータを見ててビックリ! 何でこんなにこの作品の評価が低いのか!!?? 本作は私が1年に2回は読み返して、そのたびに感動する一冊! BLにはありがちな不自然な出会いやくっつき方がなくて、高校野球からプロ野球に題材を借りてますが、もうドキドキキュンキュンする過程を楽しめるし、スポーツものとしても十分楽しめるんです! しかも、結ばれてからその数年後に至るまでを、一転して攻め様の…
洸 高城たくみ
マンボウ
きましたね~!男のロマンですよ今作も。 洸先生のお話しは、作者買いして読んでたのですけど、チルチル検索してみたら、まだまだ読んでないお話しが多々ありました~(^◇^;) 今作も面白かったです。美島&黒澤、このバディはお宝どころか、色々な危ない目に遭ってます。 夢とロマンより、スリルと冒険!現物のお宝より、人生のお宝発見の方が先?! 美島は、以前のバディからラッキーコインをもらいましたけど、…
鳩村衣杏 高城たくみ
東雲月虹
鳩村さんのお仕事BLって安定していますねぇ…。 今迄何作品か読ませていただいてますが、 決して浅くないのです。どの職業でも。 今作のあらすじを読んで、なんでベンチャー企業の社長が 遊園地で着ぐるみかぶって人生相談してんだ!?っていう興味もあり 今やゆるキャラは日本全国に溢れていて 私も入ってみたいなと思わなくもなかったのですw (実際は相当キツイお仕事だと思います;;) 2…
ココナッツ
砂原さんは好きな作家さんなので、随分前に購入してありました。 が、砂原作品の中ではレビューも少なく、評価順位も低めだったので読むのが後になってしまいましたが、わたしは最近のものよりも面白かったです! まず、タイトルが笑えます。 ネバーランドって聞いて『うんうん、マ○ケル・ジ○ク○ンのね』と思ってしまったわたしは、もうピーターパンには会えないようですが。 見ただけでは意味がわかりませんでした…
松雪奈々 高城たくみ
じゃこいりこ
えろえろですね。淫魔に憑かれてやらなきゃ死ぬっていうのが、いかにもBLらしいトンデモ展開で楽しい。こういうの好きです。 ノンケだけど淫魔に憑かれてるから男にときめくし、はじめてでもちゃんとできちゃうし、求めちゃうし、男にモテモテ。なんて便利なんだ!!便利すぎる、ご都合主義だっていう意見もありそうだけど、わたしは「これはこういう話なんだ!!」って割り切って読めました。そもそもはじまりからして「淫魔…
marun
大学時代からの付き合いで共同経営で仕事のパートナーである二人が、 10年過ぎて仕事のパートナーから恋のパートナーになっていく様を描いた作品。 見た目も性格も正反対の二人、生真面目でコツコツ実務型の弘務と対外担当で 一見すると世渡り上手に見えるベンチャー企業社長の迅は大学時代からの同級生で 正反対故に迅は会社を立ち上げる時に弘務を誘ったと言ってもいいくらいなのですが、 同じ男としてはあ…
神奈木智 高城たくみ
002
ツンデレ健気な受が非常にいじらしくて、めちゃくちゃ応援してあげたくなります。 好きだということを攻にばれないように振舞ったり、3時間も待ちぼうけを食わされても来てくれたことに喜んじゃったり。 積極的にアピールするくせに一歩引く健気さがまたかわいい! 受が非常に魅力的な作品でした。 挿絵も素敵で、内容は王道テッパン要素をうまく散りばめてあり、 短めな割に駆け足感は感じなかったので気持ちよく…
スエスエ
初めての作家さんでしたが、かなりはまりました! イラストの方も絵がとても綺麗で好みです。 今回は「ヤクザ、集団感染」というなんじゃこりゃなタイトルに惹かれて買ったのですが、エッチシーンも良いし、キャラクターの性格もちゃんと書き込まれていて非常に萌えました。 ノリがちゃんとした小説、というような感じではなく、ネット小説に近いものがありコミカルでさらさらと読めました。 少し鈍い受けと、…
松雪さん、今回はどんな風にHをしなければならないシチュエーションを?と わくわくしながら読ませていただきましたw 挿絵は高城たくみさんだし、なんだか安心する組み合わせです☆ 結核は、私にとって全く知識のない病気ですが (咳が止まらなくなって、昔は不治の病だったというくらい;) 松雪さんが以前 “厚生労働技官として感染症に関する仕事”をなさっていたとの事で とてもわかりやすく教えて…