total review:280968today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/19(合計:187件)
剛しいら 高座朗
ミュウ
ネタバレ
2013年の近未来設定で、IDで管理された社会です。 サブカプのオヤジカプの愛が光っていました。 元ストリートギャングの観堂鎧(24)ヤンチャ攻め×謎の美青年・玲央奈(18)素直誘い受け ハローワークで仕事を探していると、街とは不釣り合いな美青年が仕事を探していた。 その青年は誰かに追われているようで、鎧が匿う事に。 家に誰かがいる事が生きる張りあいになって、玲央奈の為に不正IDを…
吉田珠姫 高座朗
茶鬼
「それは禁じられた愛と性の物語」という帯に、裏を見れば、「2000年代初頭核戦争勃発。人類、生物はすべて死滅した・・・」などとものすごーく興味をそそられるあらすじに、BLのSFファンタジーだから心の窓を広くして、どんな設定も展開も許そうと、寛大な心で読み始めたんですが・・・ あまりのトンチキに読んでて頭が沸騰しそうになりました。 いやね、設定とかちょっと突っ込みたい部分もあるけどいいんです…
バーバラ片桐 高座朗
もこ
"濡れ濡れで、モリモリ!!"ってどないやねんっw 帯のあおり文句にやられました(・∀・)まv ちゅぅか、高座さんってもっと絵うまかったような・・・ry・・(殴 お話は、税金未払いで税務署に踏み込まれたヴァンパイア~なお話。 知り合いの腐女さまが、「税金未払いでヴァンパイアがばれちゃうとかっw」なんて書いておられたんで、ちょっと興味あったのよな。 とはいえ、おもって…
橘かおる 高座朗
usamomo
かなり面白い・・というか・・満足感はある作品です。 結構切なくしようと思えばいくらでも切なく出来る内容なのですが・・さすが橘さんです。そうは、させてはくれない展開にもって行きましたね~。 でも、これはこれでよかったです。 ただ、このお話大失恋の3ヶ月後のお話で、今度の相手が、元恋人の義弟。なんですが、もちろん元恋人も出てくるし、元恋人との馴れ初めからお別れまでをサラッと書かれている…
高座朗
秋羅真琴
男女に人気の八尋(教師) もうすぐ、産休明けの先生が戻ってきてしまう。 赴任終わりにストレス性の胃炎により、倒れてしまう。いち早く、彼氏が抱き上げ保健室に運ばれる。 古閑が、彼氏!クラスで目立つ彼と付き合って、身体の付き合いをしてしまう。 古閑には、八尋が名字か?名前か? 前途多難
satoki
由緒ある伯爵家出身の幸信は小さな革新野党の副党首として、国を良くするため必死に働いている。 特別国会で軍部がひた隠しにしている秘密を暴露しようとしたその日、幸信は何者かに捕らえられ裸でしかも躰に異物を挿入された状態で仮議事堂の門前に放置されてしまった。 目隠しをされていたせいで相手の素性は知れない上、幸信たちに敵は多い。 しかしその首謀者の声は幸信の見知ったある人物のものと酷似していて…… …
というわけでエロ分補給のバーバラさんです。 若きグループ総帥×役者見習い。 グループ総帥っていうブルジョワジー具合がなんともBLっぽいなあと思います。 友人の恋人の婚約者になったお金持ちの身元を探るために近づいたらおいしくいただかれてしまいましたという話。 一般論でいったら色々ミラクルだけれどそんなお約束が美しいのがBLですから。 これでもかというエロ描写とか糸とかお道具の数々と、主人公…
これは、この文庫の帯の煽り文章です。 これに気が付いたら書店で買うのを思わずためらってしまいそうです(爆!)が、気がつかなかった人間もいて、、、それは自分です←恥ずかし~ あと書きにて作者さんが、”ぬか六””コブ”がポイントだとおっしゃっている通りに、”ぬか六コブエロ”にちゃんと仕上がっていて、もうバーバラさんってばサービス精神旺盛の満点だわ♪と楽しくなってしまいました。 ちなみに、”ぬか六…
紳玲
底なしラブラブ☆作品!! 短編集の中… 過激で濃厚なラブラブな物語が 詰まり放題です>0<b 「底なし☆フリーフォールロマンス」 北浜竜児(きたやま・りゅうじ) 抱かれたい男No.1の肩書きを持つ男として有名で 老若男女…誰でも喰ってきたと言う…。。。 その中に…高島碧(たかしま・みどり)…そいつも居た。 美人系の顔で竜児から声を掛けたが…それからと言うもの… 外見…
水壬楓子 高座朗
伊吹亜弓
お話はすっごく!エロスが良かったです~っ 傍から見ればもう付き合っているも同然なことしてるのに、本人達は空回ってる…ってキュンとします。 表題作 「ルール」 の “ルール” とは、絶対に篠宮を好きになってはいけない!…と、高森が自分に言い聞かせたもの。そんなことを自分に誓わなければいけない時点で、もう運命は決まっています。 職場の同僚で元恋人 (かな?) の城島を忘れられない高森は、すご…