total review:298700today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/14(合計:131件)
ドンドン
MOET子
新刊発売を機に一気に3冊を拝読させて頂きました!! こんなにも心奪われてしまうのに、全くドロドロしていない三角関係のお話しを読んだ記憶はBLではないかも知れません!! なんて貴重な作品なんだろうと深く感銘を受けています…!!すごい! これ程までにどのキャラにも惹かれてしまうとは思わなかったし、当て馬確定が出来ない作品だとは思わなかったです 北斗推し、鷲介推し、どちらの気持ちも理解出…
さと善
ネタバレ
2巻の発売きっかけで読み始めました。 読む度にこの作品の読み方が自分の中で変わります。 すごく作品に翻弄されてるなって自覚してますが(笑)、それが心地良かったりしてとても惹かれてる作品です。 1巻では三角関係の行方を冷静に見守りたいと思い、2巻では鷲介の無念さに胸が詰まりました。 3巻ではどうなるかな?と思いましたが、やはり2巻とはまた違った見方となった気がする所と、そのままの気持ちが…
まふにょ
帯に「BL史上最も青くてアツい三角関係」とのアオリ文が入ってました。うむ、看板に偽りなし!って内容で、3巻目も最高でした。ラストはめっちゃくちゃ気になるところで終わってるので、続きが気になりすぎて大変です! 北斗とイイ感じの雰囲気出してる真琴。態度はしっかり北斗の方を向いてても、心はぐらぐら揺れてる気がします。北斗はまだ真琴の中で鷲介の存在が大きいと思ってて、鷲介は北斗の方が真琴に近いと思ってる…
やぁごん
全人類に読んで欲しい、神漫画!!!とにかくキャラクター勢が魅力的すぎて依存すること間違いない作品です。 単話でもすべての巻でレビューで叫んでおります。北斗が好きだってばよ! 鷲介の生い立ちもな、泣けるわな…こどもは環境選べないから!でもそこは親が悪いんで! ここからは私の持論 よくさ、昔は荒れてたけど今は更正して真面目になりましたっていう美談あるやない?あぁいうのだいっっっきらいなんよ…
しなちくちく
3巻発売を機に1巻から読み始めましたが、自分にとっての神作品となりました!とうとう3巻!ドキドキしながら読みました。以下ネタバレありますのでご注意ください。 2巻で夏の大会が終わり、真琴と北斗がすごくいい雰囲気になった続きです。1、2巻を読んで、私個人は鷲介推しであると自覚したので複雑な心境です…。以下鷲介推しとしてのレビューなので、北斗推しの方、お見苦しかったらごめんなさい(汗) ま…
いちご狂
突き放してしまった後で自分の本当の気持ちに気づいた鷲介はこれからどういう立ち回りをするんだろうと思っていたら、想像以上にストレートかつ強引だったのでビックリしました。 でもそういう行動をとろうと決めて動いたわけではなく、彼自身自分の行動に驚いていたので納得出来ました。 あの時の選択が違っていれば、タイミングが違っていればな運命のいたずら的展開面白いです。 あんなに待ち望んでいたことが叶う時に…
3巻発売を機に1巻から読んでいます。1巻すごく面白くて、2巻はどうなるんだろうとワクワクしながら読みました。以下ネタバレありますのでご注意ください。全201ページ。 1巻で真琴が鷲介に告白するも、鷲介は振ってしまった!でも鷲介の心臓はドキドキしていて…の続きです。 2巻でも鷲介は真っ赤でドキドキしてるし、何か進展あるのかと思ったけど、そんなことはなく…。真琴はスンとして真っ黒な瞳で「忘…
チル76
3人の関係性、3人のお名前から夏を象徴する星座の夏の大三角形を連想させるこのシリーズ お名前通り、もしもベガとアルタイルであるならば…???をどうしても考えちゃう…(>ω<) 夏の大三角形の中には織姫と彦星となる星も含まれてます 真琴(こと座:ベガ)=織姫 鷲介(わし座:アルタイル)=彦星 この2人の間に流れる天の川に橋を渡してあげるのが、、、白鳥座のデネブ=白鳥北斗って…
辛いマン
北斗派か、鷲介派か!? 誰かと語り合いたくなりすぎる!そんな3巻。 どっちもいい。 でも絶対にこのピュア僧3人に不健全3Pの道はないから、最終どこに行き着くのか気になって仕方ない。 気になりすぎるし、みんな魅力的すぎて、誰かと話したくなるー。そんな3巻だぞい。 スパダリ北斗は本当に欠点がない。 高校生らしいウブな恋の進め方は可愛いし、 真っ直ぐに気持ち伝えられる彼氏力が高過ぎる。…
初読み作家様。本作はずっと読みたかったのになぜか読めずに積んでいて、3巻発売を機にとうとう読みました!ハラハラする展開なので、2巻を読む前にレビューしてみます。以下ネタバレありますのでご注意ください。全207ページ。 噂には聞いていたのですが、もうガッツリ三角関係のお話なんですね。真琴が受けで、鷲介か北斗が攻め、という感じでしょうか。 中学でバッテリーを組んでいた真琴と鷲介が、大人の事…