total review:284020today:68
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:23件)
毒液
銀次郎
ネタバレ
前作が私に合わなかったので、こちらはまず1巻だけと手に取りました。 4つのお話が入った短編集ですが、そのうち2つは登場人物の名前が出てきません。 残りの2つのうち1つは受けの名前が不詳。 そういう感じなので、不思議な感覚になります。 どのお話も個性的で、人を選ぶものもあるかと思いますので注意してください。 【密やかな声】 かなりマニアックなお話でした。一言でいえば、おもらし…
ぜんまぃ
えっちかった 全部一方通行な恋愛事情も好みだった。 でもなんか足りない。という気持ちになる 2組のCPの話が収録されてるけど表紙のCP的にも3人のCP的にも物足りなさがある。 帯にある「韓国BL界の宝」って煽りが期待値高すぎたのかなーという分析。 攻×攻×攻is何処。でもこっちのCP?の話が好き。もっと泥沼化せい!! さっぱりとしたイラストで受けちゃん可愛いけどすね毛の描写ちゃ…
まりもこ
変態まみれの一巻からすると、2巻の一話目はとても王道かもしれません。 萌がわかりやすくある...2話ともハピエンです。 一つ目の明太子は、韓国文化がちょっと出てきて、これが韓国から来た漫画であることを思い出させますね(左から読むのも1巻読んだら慣れてしまって忘れてました) 二つ目の父と二人の息子は、これはどういう常識の世界だろうな~と思いながら。でも物凄くガチムチのサイッコ~に良…
感想としては、1巻は変態に躊躇が無いな、2巻ハピエン描くんですね、そして この3巻は、毒液先生は歪な愛憎を描いたら天才なのでは?と思いました。 さて3巻それぞれについてですが。 一つ目の話。恋愛は狂気な側面があるけども、、怖いね。最後のひきが好きです。 二つ目のトライアングルが好きなんですが、三者、感情が複雑でぐちゃぐちゃで最高です。そして、絡みの描き方が上手い!!ずーっと眺め…
沢山の性癖タグが付けられる変態な短編集だと思いますが、それ以上にコマ運び、構図、会話劇が面白い。毒液先生前作もそうだったけど、新鮮。 そうくるか、と笑った。 変態だけど読み味はカラっとしてる(そこは読んで味わって)。 そして随所に挟まるアートセンス。例えば楠本まき先生ほどアート寄りってわけじゃないんですけど、ときどき、このページおしゃれだな~かっこいいな~というのも魅力。 キャラは…
攻×攻×攻の三つ巴をとても楽しみにしていたのですが... イ・ノヘの行動や性格が本当にクズで、少し受け入れ難かったです。 それと同時にあまりにナム・シンが不憫に映りました。 結局ノヘはジョンウのことだけを想っていて、けれど素直に感情を表すことができずに行動も言動も明後日の方向へ向かっていく感じ。 でも自身の行動から起きる展開に対してとくに何かを感じることなく、ただただ楽しんでいくノヘ。…
表紙のカプが年下×年上なのですが、攻めがとっても好みな年下攻めで大満足でした。 受けは見た目だけなら美少年で無垢。でもその背景はいろいろと経験があるよう。 すね毛が生えてたのは衝撃で、少し引いてしまいましたがこれは好みの問題ですね。 攻めは優等生でまじめだけど、受けに対してだけはどこかポンコツになるよう。 受けの過去を知って、時間差で自覚した嫉妬をわざわざぶつけにいくところとかもう…
井谷ゆう
1巻では退廃的な関係のノヘ、シン、ジョンウのパートの緩衝材的な役割だと思っていたソンハとウンゼカプのお話も、楽しく読めなかったです…。 ここからは個人的な感想なので、このお話がお好きな方はあまり気分良く読めないと思います。すいません。 ラブラブで可愛らしかったソンハとウンゼカプですが、ソンハの元彼が出て来ます。当て馬としてだと思うのですが。ソンハが元彼と2人で飲んで一緒に寝てし…
年下大学生ソンハ×年上のウンゼ。 ウンゼのバンドメンバーのノヘ、シン、ジョンウの群像劇。 ソンハとウンゼは可愛らしいカップルのお話でした。 ただ、年下の敬語攻めはすごく好きなのですが ソンハの喋り方が英語教科書の訳された日本語のように感じてしまい、正直萌えられなかったです。 言葉のニュアンスはやっぱり難しいな、と感じます。 ずっとラブラブで、特に何か起こるわけではないのですが こ…
kurinn
ソンハ×ウンゼのカップルのお話は良かったです。ソンハの過去の恋の話を聞いて動揺したのに、平気なフリをするウンゼの気持ちが理解出来たし共感出来ました。 また、ウンゼの担当編集が偶然その相手だったことから、後でウンゼが知ってショックを受けないようにと告白するソンハは誠実で優しい人だと思いました。 でも、ウンゼが嫉妬してると分かってるその相手と二人で飲みに行くのは軽率だったと思いました。誤解…