total review:286784today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/10(合計:95件)
渋江ヨフネ
あさだ2枚
ネタバレ
Kindle Unlimitedで読みました。レーベルも初めて見るところ。こういう電子の見知らぬレーベル結構ある。 α受け、成就するストーカーβ攻めが要素として珍しい作品です。"小説のエピソード0(ゼロ)をコミカライズした作品"感が強い。一つ一つの盛り上がりどころにもっと尺が使えそうなところ、演出少なめにトントン進行するところなど、小説では詳しく書いてあるけど一行一行漫画…
執着攻めばかり読む崎
外国が舞台の医師β×警察官αのオメガバースです。 海外色が強めで、シーンの展開や会話のテンポなどから原作を翻訳したのかな?とも思いましたが調べたらそうではなかったので、作家さんの風潮かと思います。 両親の影響でΩが苦手なα(しかも受け)というのも珍しい気がして新鮮でした。 受けは男前でクールな性格で分かりやすいのですが、攻めの性格が少し不安定なところがありました。 優しい紳士の…
ももよたん
初読みの作家さんです。 絵の雰囲気と作品のシリアスさが良く合っています。 刑事であるエリックが何者かに薬物を打たれたところを、医師のリーンに助けられるところから始まります。 薬物とは催淫剤で、αのエリックはラットを起こしてるんですが、Ωはある理由からダメなようでβであるリーンとHをして助けてもらうんですね。 エリックが違法な薬物の捜査をするんですが、その過程でどうやら医師が薬物の製…
おぶもいもい
運命の相手は既婚者だった。 このフレーズを見たらオメガバース好きさんは読みたい欲溢れでちゃうと思います。 私もそのひとりでした。 松本には切ない過去があって、というかそんな言葉では片付けられないほどの出来事ですよね…番が亡くなっていること、そして亡くなる前に番を解消されたこと。(これは相手が松本のことを想ってしたわけですが) 立ち直ることなんて出来るのだろうか?松本の気持ちを考えると胸…
ジャムおじ
とにかくこの先生の絵が綺麗ですごく好きです。 3巻まで読みましたが割とテンポ早いめで、いろいろ謎があるオメガバースの模様。 主人公はセクシーな年上Ωでうなじには噛み跡と手術跡があります。お相手は超美形年下の童貞でΩのフェロモンには反応しない?という訳あり体質α。 ふたりは受けのヒートを抑えるためにえっち(筆下ろし)しますが、後にお隣さんだったということが判明します。 同じ男…
薑生姜
本格サスペンスを軸にしたシリアスストーリーは、増えてきたα受けの中でも異彩を放っています。 事件関係者の相次ぐ死やキーパーソンらしきキャラの登場など、主人公達の関係性と同じくらい、事件の行方も気になるところ。 何者かの手で強制発情させられた刑事のαは、助けてくれた医師がβ(上のステータス表には記載がないのが気になりますが、6話時点で他のバース性であるような描写はありません)と知り、自ら行為…
ぴれーね
あらすじの「本格アダルティックオメガバース」がぴったりくる作品なんですけど、ベースはクライムサスペンスになります。 海外ドラマ風です。 こちら、電子単話で現在5巻までしか配信されてないんですけど、めちゃくちゃ面白いんですよ。 基本は違法薬物絡みでの被害者や謎の死の犯人を追ってって所になるんですけど、これがかなり本格的。 で、このベースがあっての、主役二人の息をつかせぬ危うい関係が、とに…
ここまる
結構前に読んだのですが、思いの外良い作品でしたので、遅ればせながらレビューさせていただこうかと‥。 ストーリー的には主人公に恋する人が現れますが、主人公は亡くなった恋人を忘れられずにいて頑なです。やがてその新しい人からの真剣な想いにもう一度人を愛し幸せになってもいいのかなっと思うようになり新しい人の想いを受け入れます。 「お前は生きているだ!死んだ奴より目の前の生きている俺を見ろ!」みたい…
ふばば
「2番目のα」電子限定描き下ろしとなります。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ タイトル「5年後の2人と1人」 ①「はい」アイスクリームを差し出す手。 女の子「ママありがと!」 ②森田「ただいま」 松本「あ…」 ③「よっ こぼすなよ」ヒョイっと女の子を抱き上げる森田。 ④女の子を肩車した森田「帰ろっか」 松本「今日の晩御飯はどうする?」 森田「うー…
はな0415
オメガバース 読み進めていくうちに Ωさんが絶対に運命を受け入れたくない…という理由が分かります 若干テーマは重いかもですがちゃんと幸せになるのでOK 内容は大人な感じ 空港で出会った瞬間に運命を感じるα 相手のΩは会社の先輩で薬指には結婚指輪が… 発情期に巻き込まれ我慢して立ち去ろうとしたのに Ωに引き留められてセックスしてしまう ものすごくよく組み立てられた作品だ…