高永ひなこさんのレビュー一覧

平行線上のモラトリアム 小説

崎谷はるひ  高永ひなこ 

シリーズ本編は大好きなんですが・・・

白鷺シリーズ・スピンオフ1作目。私はこのシリーズの本編は崎谷さんでいちばん好きなんですが、このスピンオフはちょっと無理でした。

まずキャラクターが好みじゃなかったです。いえ、弥刀(攻)も朋樹(受)も、本編で脇だった時は結構好きだったんですけどね。メインになったらどうしてここまでダメなのか、というくらいどうにも好きになれませんでした。

私は、もともと(肉体的にも精神的にも)『攻×攻』…

1

恋する暴君 コミック

高永ひなこ 

No1

一番好きな作品です!!

3

恋は上手にあどけなく 小説

崎谷はるひ  高永ひなこ 

重いのに愛しい。

シリーズ本編完結。最後までテンションが下がることなく楽しめました。これ、そういえばルビー文庫だったんだ、と思うくらい密度の濃い作品でした。

藍(受)が強くなったな~と思いました。いえ、最初から弱いキャラクターではなかったんですけどね。なんと言っても『囚われる』のが志澤(攻)という時点で、藍が動くしかないわけですから。

それにしても、シリーズ通してかなり盛り沢山にあれこれ詰め込んだの…

2

夢はきれいにしどけなく 小説

崎谷はるひ  高永ひなこ 

読み応えのあるシリーズです。

このシリーズ、ホントに好きなんです。まずキャラクターが好みなんですよ。志澤(攻)がよりヘタレて来て、またそれがよかったし(個人的好みで)。藍(受)も、健気には違いないんですが、結構気というか芯が強いですね。

メインCPのラブはもちろんですが、それ以外にもお互いの肉親の問題や、前巻から引き続く美術に関すること、そして藍の父・衛と福田との関係と、もうこれでもか、というくらいに盛り沢山で、でもど…

4

キスは大事にさりげなく 小説

崎谷はるひ  高永ひなこ 

崎谷さんでいちばん好きなシリーズです。

白鷺シリーズ第1作目です。いまさらですが、好き過ぎてなかなかレビューできなかったんですよ。
そう、これは私が崎谷さんでいちばん好きなシリーズです(本編です)。それだけではなく、本来の私の好みである『年の差(年上攻)』『健気受』ものの中でも、特に好きなんですよね。

とにかく、志澤(攻)も藍(受)も、とても好きなキャラクターですね。高スペックで完璧に見えて、意外と余裕がない志澤も、健気だけど…

8

昼となく夜となく 小説

ひちわゆか  高永ひなこ 

じわじわと来ます

最初は設定や展開をイマイチ飲み込めませんでしたが、終盤すべてが明らかになってみると・・・。

もちろん、鷹倉のカズナを思う気持ちもそうなんですけど、カズナが本当に優しくて、優しくて涙が止まりませんでした。

ひどい実験を受けてつらいはずなかっただろうに、鷹倉が罪悪感を持たないように、「自分は化け物だから人間みたいに繊細じゃない。もう忘れてしまった」と言って見たり。

取り残される恐怖に…

2

葛城副編集長の最後の賭け 小説

高遠琉加  高永ひなこ 

賭け。

高遠さんではかなり好きな作品です。今まで読んだ中でも上位には入りますね。

ただ、諒(受)の置かれた状況が、何とも時代錯誤過ぎないかい・・・と思ってしまいました。いっそ時代ものならすんなり受け入れられたかもしれません。でも、そこに目を瞑れば、キャラクターもストーリーもよかったです。

終盤の和也に対する言葉からもわかるように、諒が結構したたかで、でもそれがよかったんですよ。ホントに健気…

1

成澤准教授の最後の恋 小説

高遠琉加  高永ひなこ 

恋したことなかったんだね。

正直なところ、キャラクターは特に好きなタイプではないのですが、作品としては結構好きですね。成澤(攻)が、最初の余裕綽々からどんどん蒼井(受)にのめり込んで、なりふり構わなくなって行くところがよかったんですよ。調子に乗ってまわりを見下してるような嫌なヤツが、おろおろ・あたふたするさまはホントに気持ちいいですね。

タイトルは直球そのままですが、厳密には『最初で最後の恋』だよな、と思いましたね、…

3

ある日、森の中。 2 コミック

高永ひなこ 

くま

きゅぅぅぅぅぅんn。+゚(人'v`*)きゅんv
先輩に恋する森永。狼さんに恋するクマさん。
切ない、青い気持ちがすごくウマーーでした。
切なくて苦しいんだけどもそれがいい。

春だもんね、発情期だよね、目の前に可愛いくて愛しいおおかみさんがいたら
しんぼうたまらんよね!
ある意味パラレル、本編とは直接まったく関係ないのだけれど
関係性とか、キャラクターはやっぱり暴君なんだ…

0

ある日、森の中。 コミック

高永ひなこ 

ある日森の中、くまさんに♪

暴君~のパラレル漫画。
3と4を先に読んでしまうという、あるいみこれまたパラレルな読み方をしているわけですが、可愛かった。
クマと狼。クマはずっと狼さんと仲良くなりたいと思っていた
ある日、森の中、ケガを負ったおおかみさんを拾う。
せっせと世話をして~なお話ななわけです。
これからどーなるかというお話でございますな。

この話の好きなところは
プロローグ?クマ(森永)の独白というか…

0
PAGE TOP