total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
14/79(合計:789件)
高永ひなこ
はるぽん
ネタバレ
表情がまったく顔に出ない高校生・智と、その無表情を乗り越えて恋に落ち、ラブラブバカップルになった同級生・田宮のお話、6巻にして最終巻です。 全巻を通して読んでいなくても、メインカプの田宮×智は1巻さえ読んでいれば理解できるし、サブカプである生徒会長加賀見×副会長ゆうちゃんのほうも、その存在を知っている程度の知識さえあれば理解できると思うので、5巻まですべて読んでいる方でなくても楽しめる完結巻だと…
ポッチ
『不器用なサイレント』の6巻目にして完結編。個人的に高永さんの作品の中でもすごく好きなCPのお話なので完結してしまうのが寂しいような気もしつつ、発売を楽しみに待っていました。 さて、内容はというと。すみません、ネタバレしてます。 ラブラブな高校生活を共に送ってきた彼らですが、いよいよ受験生。 すでに野球による推薦合格を果たしている田宮くんですが、一方の智くんはというと滑り…
マキヲ
放っておいてもラブラブな主人公カップルはちょっと脇に置いておいて…。第3巻は前巻で登場した第二のカップル・加賀見×相良のお話から始まります。生徒会長でありながらチャラチャラしている加賀見の言動に公私共に振り回されている相良ですが、加賀見の真面目な一面を知り、弱っているところをさりげなくサポートされたことで、彼に対する印象が徐々に変わってゆきます。 第1巻で登場した頃には想像できなかったほど、…
第1巻は「萌」寄りの「萌x2」評価だったのですが、第2巻は迷いなく「萌x2」評価です。主人公・遠野の両親が登場人物の誰よりもコメディー担当というまさかの展開で、私このパパママが大好きです。遠野パパに出会えて遠野ママはとっても幸せですね~。「おなべ放置は困るなぁ」と笑うパパが最高でした。 パパママの話はこれぐらいにして…。遠野と田宮のお話が半分、第1巻で登場した遠野の幼馴染・相良と新キャラであ…
BLコミック読者のためのバイエル的なシリーズの一つだと思います。高校の同級生でカッコ良い攻と可愛い受、二人ともイイ子で、萌えの王道をきっちり押さえていて読みやすいです。そして何より面白いのは、主人公・遠野の無表情ぶり!表情には全然出ないのに、脳内(心の声)は感情豊かで喜怒哀楽がハッキリしていてもう可愛いやら可笑しいやら。 攻の田宮は若干暑苦しいところがあるのですが、爽やかで男前です。個人的に…
AshNY
全体的に評価が低い作品。 ちょっとそれは分かるな〜 とにかく攻めの晶がダメ男で、受けの一途な気持ちをことごとく裏切って我が道を行く自由人。金は返さない、性にもオープン、親は苦労して浪人生活の為の上京を許してるんだろうにまったく勉強はしないという、若いから許されるという生活っぷり。 受けの広太は晶の事が大好きで、離れたくなくて、同じ大学に受かってこれからも一緒にいたいという一心で、おかんのよう…
葛城しずか 高永ひなこ
カボチャ
学園物のノリが苦手な自分でも最後まで楽しめました! 夢と現実、二つのパートが互いに絡み合った書き方が素晴らしかったです。 読み終えてみれば、学園物の定番学園祭があったり、一部男子のアイドル化、そんなことってあるか~?!な驚きの展開など苦手な要素が多々あるのにも関わらず何故か好きな作品にランクインしました。 さりげないエピソードでキャラ立てるのが上手くて、文体が流れるようにすっと頭の中に入って…
表題作「CROQUIS」(美大生×フリーター)が4話+短編「僕の初恋について」(高校の同級生モノ)が2話+短編(幼馴染モノ)が1話…という構成です。 「CROQUIS」 とても平和で可愛いお話でした。個人的には凪がニューハーフ志願というのが良かったです。BL界隈では「オカマ」「ニューハーフ」ってあまりお目にかからないのですが、実際は「女の子になりたい」という願望はあって当然かも…という気が…
rinritu
長編王道ものですね。 もう完全にくっついてますからね。安定のお二人です。 兄やんのツンぶりは相変わらずですけど(笑) 森永君のお知り合いの同姓の結婚式招待から兄さん巻き込んでの旅行です。 食べ物につられてる・・かわいい。 旅行に行っても相変らずの夜の拒否っぷり。けなげな森永君は続きます。 あけっぴろげらしい兄やん一家に比べて森永家の家庭事情は難しそうですね。 そのうち森永の両親もでて…
新名
続いていたことを知り、9巻に引き続き勢いでレビューします。 今回の見ものは旅行ですね!これまでを読んでいると、一緒に旅行に行けてよかったと褒めたくなります。先輩も先輩で森永をかなり意識している様子で、とてもドキドキしました。いつもの名物のエチもずっと喧嘩してたので今回はないのかなと思ってましたが、けっきょくするんですね! 森永よかったね! 今回読んでてすごく九州(福岡?)に行ってみたいと思え…